千葉県

飲食店

伝統文化や美意識が息づく繊細で美しい“日本の夏” 「和のアフタヌーンティー with 六地蔵窯」開催

2024.05.24

体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』の歴史的建築レストラン「翠州亭(すいすてい)」にて、初夏の清々しさを感じるスイーツやセイボリーが楽しめる新アフタヌーンティープラン「和のアフタヌーンティー with 六地蔵窯が開催されます。期間は2024年5月17日(金)〜7月11日(木)となっております。

歴史的建築レストラン「翠州亭」では、季節ごとに旬の食材を使用したオリジナルのアフタヌーンティーを数量限定で提供し、好評いただいております。5月より提供を開始する「和のアフタヌーンティー with 六地蔵窯」では、<和>をテーマに、瑞々しい日本の初夏の美しさをイメージしたオリジナルメニューを考案しました。

期間: 2024年5月17日(金)~7月11日(木)
※火曜定休
時間: 14:00/14:30
料金: 5,500円(税込)
※平日16食/土日祝日20食限定

>ご予約はこちらから

爽やかな夏みかんのジュレ入り「シュー・ア・ラ・クレーム 抹茶」ほか、初夏限定のスイーツが登場

リソルの森の名物スイーツ「シュー・ア・ラ・クレーム」には、初夏限定の抹茶フレーバーが登場します。抹茶クリームの中には、爽やかな夏みかんのジュレを忍ばせ、抹茶のわらび餅や黒豆を添えた贅沢な一品です。

茶室で和の心を学ぶアフタヌーンティー付き「茶の湯体験」イベント、好評につき第2回開催決定

2024年6月12日(水)には、歴史的建築レストラン「翠州亭」内の和室にて、アフタヌーンティー付き「茶の湯体験」を開催します。「翠州亭」内の和室にて、基本的なお点前(薄茶点前)を見学し、その後テーブルにてご自身でお抹茶を点てていただきます。

開催日: 2024年6月12日(水)14:00~16:00
定員: 16名
料金: 6,000円(税込)
予約: 前日12:00までにWEB予約必須

新着

新着

注目の記事

山形県

観光

【山形県飯豊町】春限定の神秘的な光景「白川湖の水没林」 

山形県南部飯豊町(いいでまち)の白川湖で春の2か月間だけ見ることができる神秘的な風景。豪雪地帯である日本百名山の飯豊連峰から、春になると白川湖に大量の雪解け水が流れ込みます。湖が満水を迎えると、シロヤナギの木々があたかも水の中から生えているかのような、幻想的な光景になります。

東京都

観光

【星のや東京】江戸時代の芝居茶屋のもてなしを現代に 「新春歌舞伎滞在」開催

東京・大手町の日本旅館「星のや東京」では、2024年1月5日~26日に、1泊2日の滞在プログラム「新春歌舞伎滞在」を今年も開催します。
江戸に暮らす人々にとって新年の楽しみの一つに歌舞伎観賞があり、粋な過ごし方でもありました。その楽しみ方を支えたのが芝居茶屋です。観劇チケットの手配に加え、筋書やお茶、菓子、幕の内弁当、酒肴の提供など、至れり尽くせりのサービスで人々を喜ばせていました(*1)。星のや東京では、当時の芝居茶屋のようなおもてなしで、新年を寿ぐ滞在を提供します。

*1:富澤慶秀・藤田洋監(2012). 『最新歌舞伎大辞典』. 柏書房.

東京都

観光

イベント

【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定

2023年11月22日(水)〜12月3日(日)の期間、新宿御苑にて紅葉のライトアップイベントが開催されます。今春の桜イベントに続き、今秋は紅葉イベントで再び新宿御苑とネイキッドのコラボレーションが決定しました。東京を代表する庭園「新宿御苑」は、数少ない都心の紅葉スポット。全長約200mのプラタナス並木と都心随一のモミジスポット・モミジ山、池への反射が絶景の「中の池」など、新宿御苑の紅葉とネイキッドのアート&食が融合した世界を見ることができます。

ピックアップ

ピックアップ