
福岡県
飲食店
イベント
福岡市南区「高宮庭園茶寮」7月18日(金)~8月11日(月・祝)開催 涼を感じる夏の催し『夏の灯-NATSU NO HI』予約受付中
高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)」では、例年ご好評いただいております季節の催し「夏の灯(なつのひ)」を2025年7月18日(金)~8月11日(月・祝)の期間限定で今年も開催します。
247件
神戸布引ハーブ園が夏のリゾートに様変わり「きっと忘れない夏GARDEN FEST 2025-Summer-」7月12日より
2025.07.18
兵庫県
福岡市南区「高宮庭園茶寮」7月18日(金)~8月11日(月・祝)開催 涼を感じる夏の催し『夏の灯-NATSU NO HI』予約受付中
2025.07.16
福岡県
浴衣で巡る横浜、夜風に包まれる特等席へ。ザ・ワーフハウス山下公園「浴衣ビアガーデン」今年も開催
2025.07.14
神奈川県
伊勢市制施行20周年記念「伊勢神宮奉納全国花火大会」開催
2025.06.11
三重県
【鎌倉プリンスホテル】紫陽花と古都の風情を愉しむ「長谷寺の拝観券付き宿泊プラン」販売
2025.06.06
神奈川県
“発光”する「ヤコウタケ」・「ホタルの仲間」期間限定展示 サンシャイン水族館 特別展「真夜中のいきもの展」
2025.05.23
東京都
【定山渓 鹿の湯・花もみじ】思い思いの願いを込めたてるてる坊主を飾る「願掛けてるてる坊主」が5月12日より開催
2025.05.14
北海道
【OMO5金沢片町】伝統工芸が彩る空間で加賀棒茶を愉しむ「金沢KOGEIナイトサロン」開催
2025.04.30
石川県
浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム「動き出す浮世絵展 TOKYO」開催中
2025.03.17
東京都
宮沢賢治にまつわるクラシックの名曲を弦楽四重奏の生演奏で楽しむコンサートをコニカミノルタプラネタリアTOKYOで上演
2025.03.14
東京都
関東有数 2,500本の桜が咲く絶景イベント「さがみ湖桜まつり」3/15(土)開幕 桜ライトアップイルミネーションも同時開催
2025.03.07
神奈川県
平安神宮御鎮座百三十年記念 平安神宮 桜音夜〜紅しだれコンサート2025〜開催決定
2025.03.03
京都府
【竹田城 城下町 ホテル EN】竹田城跡「春の登山セット」を販売
2025.02.28
兵庫県
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定
2025.02.19
東京都
【大阪・関西万博】2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU出店
2025.02.17
大阪府
【休暇村近江八幡】琵琶湖の名所巡り「バスで楽しむ『ビワイチ』~琵琶湖一周~」ツアー開催
2025.02.14
滋賀県
【箱根・強羅 佳ら久】伝統工芸士 本間 博丈氏による箱根寄木細工の歴史解説と共にものづくりの楽しさを学ぶワークショップを開催
2025.02.07
神奈川県
【休暇村南伊豆】桜と菜の花まつりに合わせて無料シャトルバスを運行
2025.02.05
静岡県
【界 長門】音信川の桜並木を楽しむ春限定お花見滞在「春らんまん滞在」
2025.02.03
山口県
【小田原フラワーガーデン】関東最多級の梅園・約300品種500本がまもなく見頃!「梅まつり」2025年1月25日(土)~3月2日(日)開催
2025.01.29
神奈川県
【界 津軽】伝統工芸品で一足早い春の訪れを彩る水庭の特別席「春待ち桜あかりテラス」が3月14日より登場
2025.01.24
青森県
冬の館内で愉しむ日本の文化体験「Kyoto Winter Cultural Journey – 京都ウィンターカルチャージャーニー」開催
2025.01.20
京都府
【太宰府 いい乃じ】九州国立博物館開館20周年記念特別展「はにわ」とのコラボメニューを1月21日(火)提供開始
2025.01.17
福岡県
【OMO7大阪】キャンドル煌めく空間でシャンパンを片手に春の訪れを祝う「PIKAPIKAフラワーナイト」開催
2025.01.13
大阪府
【京王プラザホテル】早春の風物詩「ホテルで楽しむひなまつり」開催
2025.01.03
東京都
【京王百貨店 新宿店】今年で開催60回目「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
2025.01.01
東京都
”黒川温泉 湯あかり”、里山の幻想的な竹灯りライトアップ。今季は”湯あかり横丁”が期間限定でオープン
2024.12.23
熊本県
【新富良野プリンスホテル】雪の妖精「シマエナガ」バードウォッチング体験とシマエナガケーキプレート付きランチセットを楽しむプランを今年も開催
2024.12.11
北海道
【京都はちかん】京都大原の雪景色を眺めながらおせち料理を召し上がっていただく冬の旅
2024.11.25
京都府
【界 津軽】津軽七雪をイメージした大間の鮪づくしアミューズと限定酒を愉しむ「津軽七雪かまくらアペロ」開催
2024.11.18
青森県
【箕面市・勝尾寺】紅葉期間の“渋滞ゼロ施策”「専用シャトルバス運行」&「特別夜間ライトアップ」を2024年11月9日(土)より開始
2024.11.15
大阪府
【星野リゾート 磐梯山温泉ホテル】雪景色を見ながら会津の地酒を味わう「雪ん中酒場」が登場
2024.11.11
福島県
【ホテル雅叙園東京】京都花街の世界を体験する「京の雅~祇園甲部 芸の世界~」
2024.11.06
東京都
【星野リゾート トマム】ゴンドラでしか行けない標高1,088mの山で味わう「霧氷テラスアフタヌーンティー」
2024.11.04
北海道
【釧路プリンスホテル】白銀の世界に舞う特別天然記念物「タンチョウ」との神秘的な出会いをプライベートガイドで
2024.10.28
北海道
【星のや富士】幸福を祈り新年を祝う「富士 年初め開運ステイ」今冬も開催
2024.10.25
山梨県
【軽井沢星野エリア】幻想的な光のインスタレーションに没入する新感覚スケート体験「スターダスト・アイスリンク」初開催
2024.10.21
長野県
【世界遺産二条城】九条ネギや白味噌など京都の秋の味覚を五感で体験
2024.10.16
京都府
ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ「miffy café tokyo」梅田POP UP開催
2024.10.14
大阪府
銀山温泉で楽しむ秋のちいさな音楽会~「第2回 大正ロマンと音楽に浸る特別な時間」~
2024.10.09
山形県
【星のや沖縄】海に沈む夕陽と黄金色に染まる夕焼けの絶景を堪能する「夕凪アペリティフ」開催
2024.09.27
沖縄県
国宝「源氏物語絵巻」 現存最古の物語絵巻を徳川美術館にて特別公開
2024.09.23
愛知県
秋の味覚“さつまいも”や“栗”を使用したパンケーキが期間限定で登場 HELLO KITTY SHOW BOX 『秋のパンケーキフェア』 9月1日より
2024.09.09
兵庫県
淡路島西海岸「青海波 古酒の舎」 期間限定『フロート割引キャンペーン』9月2日より開催
2024.09.06
兵庫県
芝公園・ららぽーと豊洲・神宮外苑でオクトーバーフェスト開催
2024.09.04
東京都
ホテル開業6周年記念「TORRENT BAR~Full of Stars~」渋谷のネオンに隠れた最高の星空をお酒とともに
2024.08.30
東京都
【京都 アートグレイス ウエディングヒルズ】夜空に浮かぶ満月をイメージした「うさぎのお月見パフェ」付き『はんなりお月見アフタヌーンティー』
2024.08.21
京都府
【ホテル雅叙園東京】来場者数2万人突破。五感に響く幻想的な演出が暑さを忘れさせると話題に。「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」
2024.08.16
東京都
【星のや東京】貸切り舟で日本酒と月見団子を味わいながら、優雅に十三夜の月を愛でる「後の月滞在」
2024.08.14
東京都
【小石川後楽園】ライトアップで幻想的な大名庭園に江戸城下のにぎわいを演出した「秋の夜長の小石川後楽園」開催
2024.08.12
東京都
人々の諸願成就を祈願する神事 春日大社の「中元万燈籠」特別拝観付宿泊プランを発売
2024.08.02
奈良県
涼を遊び、五感を満たす夏。「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」開催
2024.07.22
東京都
【ROKU KYOTO】お祭りや花火大会など夏のイベントムードを満喫する「夏祭りステイプラン」発売
2024.07.03
京都府
”でんきを消して、スローな夜を” 100万人のキャンドルナイト@増上寺2024開催
2024.06.24
東京都
富士急ハイランド「戦慄迷宮~闇に蠢く病棟~」2024年7月20日(土)に再始動
2024.06.12
山梨県
【ホテルニューオータニ東京】花火鑑賞券付き宿泊プランを販売
2024.06.07
東京都
【星のや東京】江戸の暮らしの知恵や涼を感じる「江戸涼み滞在」今年も開催
2024.06.03
東京都
【鹿の湯 花もみじ】自然散策路の神秘的なエンターテイメント「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」の特別プランを販売
2024.05.29
北海道
【ホテル雅叙園東京】涼やかな浴衣をまとい、夏の優雅なひとときを。「浴衣プラン」期間限定販売
2024.05.27
東京都
箱根の風物詩 座席指定列車「夜のあじさい号」の運行が決定
2024.05.22
神奈川県
【星のや京都】平安貴族も愛でた蛍の光に想いを馳せる「奥嵐山の蛍狩り」開催
2024.05.20
京都府
プラネタリウムでホルスト「木星」やドビュッシー「月の光」の生演奏を楽しむイベント開催
2024.05.17
東京都
「藤棚の傘」を無料で借りて撮影が楽しめるイベントを藤の花の名所とフェリシモが共同開催
2024.05.13
--
【幕張ビーチ花火フェスタ2024】花火を“ひとりじめ”できちゃう宿泊プランを5月10日(金)から予約スタート
2024.05.10
千葉県
富士山の麓の絶景キャンプインフェス 「FUJI & SUN ‘24」最終ラインナップ決定
2024.04.22
静岡県
【星のや東京】貸切り舟で東京の夜景を眺めながら、シャンパーニュと季節のおつまみを贅沢に味わう「夏の宵・納涼舟あそび」開催
2024.04.15
東京都
【小石川後楽園×清澄庭園】花菖蒲の名所にて『花菖蒲がむすぶ 園結び』開催
2024.04.08
東京都
【せらふじ園】約1,000本の藤とルピナスが織りなす藤色の花園「ふじまつり」開催
2024.03.22
広島県
【アートアクアリウム美術館 GINZA】幻想的な桜体験がパワーアップして今年も登場「めっちゃ桜!2024」開幕
2024.03.12
東京都
『NAKED桜まつり2024 世界遺産・二条城』開催
2024.03.08
京都府
【NARUTO&BORUTO 忍里】5周年記念イベント 第3弾手作りお香制作体験開催
2024.03.03
兵庫県
【世羅高原農場】ふりそそぐしだれ桜と春の花々の並木道
2024.02.29
広島県
【小石川後楽園】園内の梅が見頃を迎えています
2024.02.23
東京都
【京都・霊鑑寺】通常非公開の尼門跡寺院 ~椿が咲き誇る庭園や書院を特別公開~
2024.02.13
京都府
【オーパークおごせ】敷地内でゆっくりとお花見を楽しめるプランを提案
2024.02.07
埼玉県
【ホテル雅叙園東京】都内最大級の雛まつり「千年雛めぐり~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」開催
2024.02.05
東京都
【界 霧島】新茶の季節に霧島茶の旨み・香り・技を余すことなく堪能する「霧島茶三昧滞在」2024年5月1日より
2024.02.03
鹿児島県
【星野リゾート 青森屋】寒さ厳しい冬を乗り越え、待ち焦がれた春の訪れを満喫するイベント「たんげ花咲かまつり」開催
2024.01.26
青森県
【星のや東京】日常から離れて贅沢な春のひとときを 「春日向の花見舟」開催
2024.01.18
東京都
【界 長門】貸切りの空間で夜桜を楽しめる「夜桜川床花見」開催
2024.01.16
山口県
あべのハルカス10周年を108個の「光の箱」で祝うクリスマスイベントを開催
2023.12.23
大阪府
稲取独自の伝統のつるし飾り「雛のつるし飾りまつり」開催
2023.12.15
静岡県
【青森屋】青森の雪景色を眺めながら鮪と地酒が楽しめる観光列車が今冬も運行します
2023.12.09
青森県
【さいたま市】師走の風物詩「酉の市」と「大歳の市」開催
2023.12.07
埼玉県
【ホテル雅叙園東京】日本の伝統や豊かさを深堀りするお正月体験
2023.12.03
東京都
【東京スカイツリー(R)】1,000名様限定で展望台から初日の出をご覧いただける営業を実施します
2023.12.01
東京都
【神奈川県寒川町】寒川町の冬の名物「さむかわ冬のひまわり第2弾」見学会・摘みとり体験会を開催
2023.11.27
神奈川県
【京都 蔦屋書店】動物と植物を融合させ、自然が持つ生命力を表現するアーティスト・山羊蔵の個展を開催
2023.11.19
京都府
【兵庫県神戸市】港の夜景をデザインする、貸切ナイトクルーズと洋上のドローンショー
2023.11.17
兵庫県
【京都市 洛北エリア】貴船もみじ灯籠 11月3日より開催
2023.11.07
京都府
【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定
2023.10.26
東京都
大徳寺黄梅院が初のライトアップ 京都の上質な文化体験を提供する京都春秋が手掛ける2日間限定の特別な体験
2023.10.20
京都府
【巾着田曼珠沙華公園】秋の訪れを知らせる花曼珠沙華(マンジュシャゲ)
2023.10.16
埼玉県
【新横浜ラーメン博物館】あの銘店をもう一度。宮城・気仙沼「かもめ食堂」
2023.10.12
神奈川県
【OMO7旭川 by 星野リゾート】ラーメンどんぶりで作られたツリーや〆パフェを楽しめるイベント開催
2023.10.08
北海道
【青森屋】福を招くイベント「わっつど開運まつり」 運を釣り上げる「鮪一本釣りみくじ」が新登場
2023.10.06
青森県
実写版『ONE PIECE』期間限定のイベント開催中
2023.09.22
東京都
【福井県越前町】さかな尽くしの「第13回越前さかなまつり」開催
2023.08.29
福井県
【北海道恵庭市 えこりん村】サマーウィーク開催中
2023.08.13
北海道
神戸布引ハーブ園が夏のリゾートに様変わり「きっと忘れない夏GARDEN FEST 2025-Summer-」7月12日より
福岡市南区「高宮庭園茶寮」7月18日(金)~8月11日(月・祝)開催 涼を感じる夏の催し『夏の灯-NATSU NO HI』予約受付中
浴衣で巡る横浜、夜風に包まれる特等席へ。ザ・ワーフハウス山下公園「浴衣ビアガーデン」今年も開催
2025年初搾り石垣島産 パイナップル100%ジュース『 直充 -ちょくじゅう- 』数量限定で販売
北海道十勝産のエリモ小豆を氷砂糖で煮込んだ「極上おはぎ」お盆の8月12日(火)~15日(金)限定販売
【星野リゾート】猛暑の夏から実りの秋まで楽しむ「旅のご褒美パフェ」が登場
福岡県
飲食店
イベント
高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)」では、例年ご好評いただいております季節の催し「夏の灯(なつのひ)」を2025年7月18日(金)~8月11日(月・祝)の期間限定で今年も開催します。
広島県
芸術
2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。
この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。
1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。
前編に続き、下瀬美術館の代表理事を務める吉村良介氏、同じく下瀬美術館のボードディレクター高橋紀成氏、そしてイタリアNo1ギャラリーGalleria ContinuaオーナーMario Cristiani氏、Mark Tobey財団ディレクター兼アートアドバイザー/Stefano Pesce氏のインタビューをお届けします。
広島県
芸術
2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。
この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。
1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。
HYAKKEIは開催直後の当展を訪問し、チーフキュレーターである美術家の齋藤恵汰氏のインタビューを敢行。「日本の美術界に一石を投じる企画にしたかった」と語った。
石川県
飲食店
イベント
「OMO5金沢片町(おも) by 星野リゾート」では、2025年4月22日から通年で、石川・金沢の伝統工芸が彩る空間で加賀棒茶を愉しむ「金沢KOGEIナイトサロン」を開催します。
京都府
お花見
桜
イベント
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
東京都
芸術
イベント
2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。