
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
東京都
イベント
古代より人々は星と星を繋ぎ、物語を紡いできました。夜空に描かれた星座たちは、まるで美術館に並べられた絵画のようです。本作では色々な角度から星や星座の物語をお楽しみいただけるような解説ナレーションを複数用意しています。
鑑賞後に星を探したくなるような初心者向けのスタンダードな星座解説から、変わった切口で星空を楽しみたい人におススメのお笑い星空解説まで、個性豊かなキャストによるナレーションでお届けします。季節ごとに見られる星空や解説内容が変わりますので、どうぞお楽しみに。
<明日をハッピーに!元気になる星空案内>
美しい星の光に癒されて、心も体もハッピーに!
超ポジティブ星空解説をしてくれるのは、そのパワフルなトークで人気のアン ミカさんです。
<ドラマチックな神話の世界>
星座にまつわる様々な神話を、俳優の磯村勇斗さんによる朗読でお聴きいただきます。
臨場感あふれる神話の世界をお楽しみください
<星を探したくなる星空解説>
星座の探し方やちょっとした星の知識を、声優の大塚明夫さんが解説します。
大人の魅力あふれる声に酔いしれて下さい。
<ゆる~く楽しむお笑い星空解説>
ちょっと変わった切口で星空を楽しみたい人におススメなのが、ゆるい笑いで人気のお笑いトリオ・四千頭身。
独特の視線で見る星空案内、必見です!
『星の美術館2』作品概要
期間: | 2021年9月16日(木)~ |
---|---|
時間: | 約40分 |
鑑賞料金: | 大人(中学生以上)1,600円 こども(4歳以上)1,000円 ※上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記WEBサイトでご確認ください。 |
利用制限・注意事項
・上映所要時間は約40分です。
・本作品は星空をご自身のスマートフォンの音声と共にお楽しみいただくコンテンツです。
・スマートフォンと、視聴用のイヤホンまたはヘッドホンをご持参ください。
・タブレットはご利用いただけません。
・この作品は事前設定等が必要な為、お時間には余裕を持ってお越しください。
・入場前にQRコードを読み込む必要がございます。
・本作品の音声はWEBブラウザから流れます。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。