
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
奈良県
観光
奈良県十津川村では、2021年11月の秋の行楽シーズンにあわせて、紅葉を始めとするあまり知られていない奈良のオススメ観光スポットの紹介キャンペーンを行っています。
紀伊半島の険しい山々をつなぐ小辺路は、通常3泊4日で縦走できます。ただ、ルートには宿泊施設の少ないエリアがあり、縦走の計画を難しくしていました。今回、そのエリアと温泉宿を結ぶ無料送迎バスの実証運行をします。秋の熊野古道小辺路をお楽しみください。
バス利用料: | 無料 |
---|---|
対象者: | 十津川村内に宿泊される方 |
お申込: | ①宿泊施設を予約する ②2日前までに、専用グーグルフォームからバスを予約する ③ご利用後、アンケートに回答する |
期間: | 開催中~11月30日(火) ※毎日運行(但し、要予約) |
運行: | 三浦口(奈良県吉野郡十津川村五百瀬)から十津川温泉郷の間を往復 |
お問い合わせ: | 「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員 十津川村産業課0746-62-0004 |
御杖村の土屋原にある春日神社の境内には、奈良県の保護樹木に指定された高さ20mの大イチョウがあります。葉の先がラッパのように巻いていることから、ラッパイチョウと呼ばれ親しまれています。全国的にも珍しい形のイチョウで、11月中旬頃の紅葉の時期には、葉が鮮やかな黄金色に染まり、落葉が境内を覆う光景は、まるで黄金色の絨毯を敷いたような美しさです。
春日神社(土屋原)
所在地: | 奈良県宇陀郡御杖村土屋原1249番地 |
---|---|
アクセス: | ・名阪国道・針ICより国道369号線 宇陀市榛原区経由で約60分 ・名阪国道・上野ICより国道368号線 名張市経由で約60分 |
お問い合わせ: | 「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員 御杖村役場むらづくり振興課 0745-95-2001 |
中将姫ゆかりの寺として知られる當麻寺。秋が深まるにつれ、広大な境内が華やかに彩られます。美しい紅葉と魅力あふれる當麻寺にぜひお越しください。
當麻寺奥院(たいまでらおくのいん)
所在地: | 奈良県葛城市當麻1263 |
---|---|
アクセス: | 近鉄南大阪線当麻寺駅より西へ徒歩約15分 |
お問い合わせ: | 「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員 葛城市役所商工観光課 0745-44-5111 |
長岳寺に伝わる9幅(縦3.5m 横11m)の軸から成る1枚の秘蔵「大地獄絵」。三途の川・八大地獄・餓鬼・畜生・修羅道、十王裁判図などが画面いっぱいに綺麗に描かれています。住職による絵解き説法は11月の土日、13:00頃からです。平日についてはお問い合わせください。
高野山真言宗 長岳寺
期間: | 令和3年10月23日~11月30日 |
---|---|
所在地: | 奈良県天理市柳本町508 |
拝観料: | 大人400円 高大生350円 中学生300円 小学生250円 小学生未満は無料 |
アクセス: | 車: 西名阪自動車道天理ICから国道169号を南へ約6 kmです。 JR: JR桜井線柳本駅下車、東へ徒歩20分です。(タクシー5分) バス: 近鉄天理駅から桜井方面行き、近鉄桜井駅からは天理方面行きに乗り上長岡(かみなんか)。長岳寺で下車。 東へ徒歩5分です。 |
お問い合わせ: | 「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会会員 天理市 長岳寺 0743-66-1051 |
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。