晩秋の修善寺虹の郷、夜空を彩る光の競宴『もみじライトアップ』

2022.11.12

「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。

今年で18回目を迎えるこのライトアップは、修善寺の晩秋の風物詩として毎年好評を頂いており、虹の郷の「日本庭園」菖蒲ヶ池の水面に浮かび上がる紅葉や、築150~300年の古民家が建ち並ぶ「匠の村」へと続く約1,000本のもみじ林などがライトアップされ、昼間とはまた一味違った幻想的な紅葉を演出します。

修善寺虹の郷『もみじライトアップ 』

期間: 2021年11月12日(土)~12月4日(日) 《24日間限定》期間中無休
時間: 16:00~21:00
場所: イギリス村、伊豆の村、日本庭園 (菖蒲ヶ池) 、匠の村・もみじ林 (一部)
料金: 大人(中学生以上)1,000円/小人(4才~小学生)500円

『願いを込めて!虹の郷スカイランタン』

日時: 11月12日(土)、13(日)の2日間限定 18:30~20:00
場所: 伊豆の村特設ステージ広場
料金: 1基/3,500円 各日100基限定
※事前に申し込みが必要です。虹の郷HPよりお申込み下さい。

『秋の花火大会』

日時: 11月19日(土)、26(土)の2日間限定 20:20~20:50

※花火大会開催の2日間は、「サンクスイルミ」と「もみじライトアップ」のセット料金のみ
大人(中学生以上)2,700円/小人(4才~小学生)1,700円

『サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~』

期間: 2022年10月22日(土)~2023年3月26日(日)
※10月~12月は火曜日を除く毎日開催。1月~3月は土・日・祝のみ開催。
※年末年始も開催
※「もみじライトアップ」開催期間中(11/12~12/4)は火曜日も開催
時間: 17:00~21:00 (※昼間営業からの完全入れ替え制)
料金: 大人(中学生以上)1,600円/小人(4才~小学生)900円

>もみじライトアップ2022特設サイト

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ