京都府

飲食店

海苔の老舗メーカー「大森屋」のおむすび専門店『のり結び』が4月15日に京都・寺町にオープン

2022.04.22

おむすびを通して美味しい海苔を味わう喜び、選ぶ楽しさを次世代にも、海外の方にも広く知っていただきたい。“のりを選べる”おむすび屋『のり結び』、京都・寺町の商店街にオープンしました。

食文化の欧米化や原料価格の高騰により、家庭での海苔の消費は減少傾向にあります。しかし、市販で最高級品の「ぱりうま」は売上総額21億円、新食感ウェーブ製法の「バリバリ職人」は売上総額33億円以上の大ヒット。老若男女を問わず「海苔が大好き」という海苔ファンは根強く存在し、本当に美味しい海苔を求めています。

「のり結び」ではギフト用に匹敵する最高品質の海苔3種類をご用意し、海苔ファンの皆様をお待ちしております。

おむすびは海外でも人気です。コロナ禍でさらに健康意識が高まり、和食のファストフードとして、その美味しさやヘルシーさが受け入れられています。おうち時間に料理をする機会も増えましたが、疲れた日や外に出たくなった日、「のり結び」のテイクアウトはいかがでしょうか。

山登りのお弁当や鴨川周辺でのピクニック、職場やご自宅へのお持ち帰りなど、密を避けて楽しんでいただけます。店舗2Fにはゆったり1人席や、畳で寛げるイートインスペースも併設。京都観光の合間にほっと一息つける場所としてお使いいただければ幸いです。

3種類から選べる海苔はBIGな2切サイズ

選べる3種類とも、贈答用でしか味わえないような、最上級のおいしさです。海苔は手巻き寿司に使う2切サイズ。おむすびと別添えのため、パリッとした食感や味の違いを存分に楽しめます。

「月(つき)」
有明海産 焼き海苔 /やわらかく、うまみが強い
「風(かぜ)」
瀬戸内海産 焼き海苔/色つや・香りがよく、しっかりとした質感
「汐(しお)」
有明海産 味付け海苔/北海道産真昆布のだし、宮崎県産醤油の合わせ技

選べる海苔3種

お米や塩、お惣菜にもこだわり。大森屋が誇るプロの味

「のり結び」の味を一手にあずかるのは、惣菜管理士一級でごはんソムリエの河野 孝巳(写真右)。大森屋の商品開発にも欠かせない存在です。米の炊き加減や具材との組み合わせに試行錯誤を重ね、12種類のおむすびが誕生。海苔と相性抜群で、プロのこだわりと手作り感を味わえます。

米…京都府丹波産コシヒカリ100%
塩…海水と海藻の旨味が凝縮された「淡路島の藻塩」を使用
惣菜…京のおばんざい「京菜味のむら」から仕入れ、できたての味をご提供

5m超えの一枚板をメインテーブルに。「おむすび映え」する和の空間。

寺町通と六角通の交差点から約20歩下ると見えてくる、欅の一枚板。1Fフロアを斜めに横断するロングテーブルが「のり結び」の目印です。「全形」や「3切」など、海苔の切り方を模した黒い壁面に白いおむすびが映える、上質な和の空間です。

具がたっぷり
手巻き寿司サイズの大きな海苔

大森屋のおむすび専門店「のり結び 京都寺町店」

所在地: 〒604-8035 京都市中京区寺町通六角下る桜之町430-4
定休日: 水曜日
営業時間: 11:00~18:00

>Instagram
>のり結び 京都寺町店公式サイト

新着

新着

注目の記事

広島県

芸術

【世界で最も美しい美術館】下瀬美術館がユネスコ最優秀賞のベルサイユ賞を受賞!

ユネスコ本部で創設された建築賞<ベルサイユ賞>の「世界で最も美しい美術館」7施設にノミネートされていた下瀬美術館が、12月2日にユネスコ本部での表彰式で最優秀賞のベルサイユ賞を受賞しました。

<ベルサイユ賞授賞式のオフィシャル映像>

ユネスコで創設された建築賞である<ベルサイユ賞(世界ベルサイユ賞機構)>の表彰式が12月2日にパリのユネスコ本部にて開かれ、10周年を迎える2024年に新たに設けられた「Museums」(美術館・博物館)のカテゴリーにおいて、下瀬美術館(広島県大竹市)が最優秀賞であるベルサイユ賞を受賞しました。

〇ベルサイユ賞ホームページ
https://www.prix-versailles.com/2024

--

買い物

食べ物

【木村屋】クリスマス期間限定で「スノーマン」が登場 伝統の酒種生地と和の素材を使用した「和のシュトーレン」は今年も販売

12月はクリスマスを彩るパンが多数登場。笑顔がかわいいスノーマンは、カスタークリームとチョコクリームの2種類の味が楽しめるスイーツパンです。子供から大人まで楽しめる味わいで心温まる美味しさをお楽しみいただけます。

そして、昨年もご好評をいただいている人気商品「和のシュトーレン」が今年も登場します。柿、いちじく、こしあんなど和を感じさせる素材にこだわった、木村屋でしか味わえない特別なシュトーレンです。この機会にぜひ、木村屋のクリスマス限定パンをお試しください。

広島県

芸術

【ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち】村上隆 x 三潴末雄氏対談「芸術起業論を超えて」/三潴氏インタビュー「日本人による日本文化の価値の再発見を」

ひろしま美術館で開催中の「ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち」(開催期間:2024年11月2日〜12月22日)。草間彌生や村上隆、会田誠、奈良美智、塩田千春、加藤泉、山口晃、小松美羽、など日本現代アート界をリードする錚々たるアーティストの作品が集結した。来場者はすでに1万人を突破するなど、注目を集めている。

HYAKKEIはリーガロイヤルホテルで行われた現代アーティスト村上隆と本展示企画者である三潴末雄(みづますえお)氏との対談を取材、そして三潴氏の単独インタビューを敢行した。

そこで語られたのは、ジパング展にかける想い、日本のアート界のみならず日本人自身の価値を再発見する為の未来への提言であった。

ピックアップ

ピックアップ