山梨県

観光

【リゾナーレ八ヶ岳】ほうとうとワインで芯から温まろう「ホカホカほうとうワインカフェ」開催

2022.01.08

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳では、焚火台が設置されたホテルのメインストリート「ピーマン通り」で、山梨県の郷土料理である「ほうとう」を、厳選した赤ワインとともに味わえるイベント「ホカホカほうとうワインカフェ」が開催されます。

おやつ感覚で食べられる洋風のほうとうを提供

本イベントでは、山梨県の郷土料理「ほうとう」を洋風にアレンジして提供します。これは、リゾナーレ八ヶ岳がイタリアの山岳都市をイメージして建築されたことにちなみ、イタリアトスカーナ地方の冬の定番料理「リボリータ」を参考にした洋風のほうとうです。おやつ感覚で気軽に食べられる軽食として、ピーマン通りにあるキッチンカーで提供します。

スープは、凝縮された野菜の旨味と甲州味噌の風味を感じられます。お好みでチーズ、すりだね(*)とパン粉を合わせたものやブラックペッパーをトッピングして味わいます。

(*)…唐辛子と胡麻、山椒などを油で炒めて作る調味料。

ワインとほうとうのマリアージュを堪能

フルーティーな香りと風味、軽やかな味わいが特徴的なマスカットベーリーAのワインや、冬に飲みたくなるホットワインなど、5種類の赤ワインを提供します。マスカットベーリーAは、日本の固有種として認められており、山梨県では最も多く生産されている黒ぶどう品種です。樽熟成による香りが、バランスの取れた甲州味噌の風味豊かなほうとうにマッチします。

生演奏の音楽が奏でられ、焚火を囲める空間

期間中は、ピーマン通りに焚火台が置かれます。さらに、その空間には心地のよい音楽が流れ、期間中の土、日曜日にはオカリナとギターのユニットやサックス奏者などが生演奏します。焚火を囲む空間で、ほうとうとワインを味わえば、身も心も温まる特別なひとときになること間違いなしです。

「ホカホカほうとうワインカフェ」概要

期間: 2022年2月1日~3月13日
時間: 14:30~17:30
料金: ほうとうとワインのセット 1,000円(税込)
対象: 宿泊、外来ともに可
予約: 不要
備考: 入荷状況により、料理内容やワインが変更になる場合があります。

>星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

<最高水準のコロナ対策宣言>

>【星野リゾート】コロナ対策まとめ

新着

新着

注目の記事

広島県

芸術

【世界で最も美しい美術館】下瀬美術館がユネスコ最優秀賞のベルサイユ賞を受賞!

ユネスコ本部で創設された建築賞<ベルサイユ賞>の「世界で最も美しい美術館」7施設にノミネートされていた下瀬美術館が、12月2日にユネスコ本部での表彰式で最優秀賞のベルサイユ賞を受賞しました。

<ベルサイユ賞授賞式のオフィシャル映像>

ユネスコで創設された建築賞である<ベルサイユ賞(世界ベルサイユ賞機構)>の表彰式が12月2日にパリのユネスコ本部にて開かれ、10周年を迎える2024年に新たに設けられた「Museums」(美術館・博物館)のカテゴリーにおいて、下瀬美術館(広島県大竹市)が最優秀賞であるベルサイユ賞を受賞しました。

〇ベルサイユ賞ホームページ
https://www.prix-versailles.com/2024

--

買い物

食べ物

【木村屋】クリスマス期間限定で「スノーマン」が登場 伝統の酒種生地と和の素材を使用した「和のシュトーレン」は今年も販売

12月はクリスマスを彩るパンが多数登場。笑顔がかわいいスノーマンは、カスタークリームとチョコクリームの2種類の味が楽しめるスイーツパンです。子供から大人まで楽しめる味わいで心温まる美味しさをお楽しみいただけます。

そして、昨年もご好評をいただいている人気商品「和のシュトーレン」が今年も登場します。柿、いちじく、こしあんなど和を感じさせる素材にこだわった、木村屋でしか味わえない特別なシュトーレンです。この機会にぜひ、木村屋のクリスマス限定パンをお試しください。

広島県

芸術

【ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち】村上隆 x 三潴末雄氏対談「芸術起業論を超えて」/三潴氏インタビュー「日本人による日本文化の価値の再発見を」

ひろしま美術館で開催中の「ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち」(開催期間:2024年11月2日〜12月22日)。草間彌生や村上隆、会田誠、奈良美智、塩田千春、加藤泉、山口晃、小松美羽、など日本現代アート界をリードする錚々たるアーティストの作品が集結した。来場者はすでに1万人を突破するなど、注目を集めている。

HYAKKEIはリーガロイヤルホテルで行われた現代アーティスト村上隆と本展示企画者である三潴末雄(みづますえお)氏との対談を取材、そして三潴氏の単独インタビューを敢行した。

そこで語られたのは、ジパング展にかける想い、日本のアート界のみならず日本人自身の価値を再発見する為の未来への提言であった。

ピックアップ

ピックアップ