静岡県

飲食店

まるで銭湯!? 熱海温泉がテーマの“チーズスイーツ”専門店が初登場! チーズファクトリー「熱海ミルチーズ」3/20(土・祝)オープン

2021.04.03

株式会社フジノネは、「熱海温泉」と「お風呂」をテーマにチーズとお風呂の定番『牛乳』を使用した本格チーズスイーツをお楽しみいただけるチーズケーキファクトリー「熱海ミルチーズ」を2021年3月20日(土・祝)10時よりグランドオープンしました。
当店は、熱海スイーツブームの先駆けとも言われる「熱海プリン」がプロデュースしており、熱海ならではのレトロ可愛い“新感覚チーズケーキ”を多数お届けします。

店舗コンセプト

【『熱海温泉』がテーマの“チーズケーキファクトリー”が誕生 温泉の街“熱海”を再び、スイーツで元気に!】

日本屈指の温泉地として有名な熱海。総湧出量は毎分約16,600リットル、源泉総数が500を超える熱海温泉は、その知名度に恥じない“湯量”と肌に優しい“泉質”を誇る温泉郷です。しかし、意外と知られていないのが、その歴史。

開湯は今から1,200年以上も前にさかのぼり、様々な偉人とのエピソードが多く残されています。中でも徳川家康は「関が原の合戦前に熱海に入湯し、その温泉パワーをもらって天下統一を成し遂げた」とも言われており、熱海の源泉を江戸城まで取り寄せるほど、こよなく愛したと言われています。
そんな熱海温泉の魅力を「もっと多くの若い人にも知ってもらい」「熱海を再びスイーツで盛り上げたい」そんな思いを込め「熱海温泉」と「お風呂」をテーマにした「熱海ミルチーズ」が誕生しました。

【空きビルを一棟丸ごとフルリノベ。お風呂上がりを楽しむようにくつろいで!】

店舗は、熱海駅から徒歩3分の位置にある現在使われていないビルを有効活用し、一棟丸ごとフルリノベーション。店内には、大きな桶型のチェアを設置し、熱海温泉の歴史をイラストにした歴史壁画を手書きするなど、熱海温泉の魅力を店内にたくさん散りばめました!まるで温泉のお風呂上がりを楽しんでいるような感覚にもなる、レトロ可愛い店舗に仕上げています。

スイーツの特徴

【熱海を感じられる、熱海ならではの“新感覚チーズケーキ”をお届け!】

当店では、熱海を象徴するような“新たなスイーツ”をお届けしたい!その思いで、今回は、様々な創作チーズケーキを開発しました。クリームチーズとマスカルポーネチーズを使用した濃厚でふわっと軽い口どけの「風呂まーじゅケーキ」は、熱海レモンとお塩がアクセントの熱海らしいチーズケーキに仕上げたほか、手ぬぐいに見立てた求肥をのせ、まるでプリンがお風呂に入っているかのような「桶プリン」、牛乳瓶に入った飲めるチーズケーキ「飲んでミルチーズ」など、ユニークな新感覚チーズケーキが勢ぞろいします。

提供スイーツ一<一部抜粋>

当店1階では、テイクアウトスイーツやお土産品を販売し、2階では、カフェスイーツをゆっくりお召し上がりいただけるイートインペースを設けました。かごに入った可愛らしい「風呂まーじゅケーキ」や牛乳瓶に入った「ミルチーズ」など、熱海散策のお供にもぴったりなチーズスイーツを用意しています。

『風呂まーじゅケーキ』※テイクアウト・イートインOK・持ち帰りOK
・ミルクチーズ/チーズこいめ 400円
・いちご 420円
クリームチーズとマスカルポーネチーズを使用した濃厚でふわっと軽い口どけのチーズケーキ。熱海レモンと塩でさっぱりと仕上げました。

風呂まーじゅケーキ

『ミルチーズ』※テイクアウト・イートインOK・持ち帰りOK
・ミルク 380円
・抹茶 400円
・いちご 420円
湯上りに飲む牛乳をスイーツ仕立てにしたとろ~りミルクとなめらか食感のチーズケーキを合わせて楽しむ、飲めるチーズケーキ。

ミルチーズ

『飲んでミルチーズ ミルク』380円 ※テイクアウト・イートインOK
飲めるチーズケーキ「ミルチーズ」のミルク味に、熱海レモンシロップとお塩をお好みで入れて、自分好みの“飲めるチーズケーキ”が作れます!

飲んでミルチーズ ミルク

『桶プリン』650円 ※イートイン限定
桶の中に入った固めのクラシックプリンの上に、たっぷりのチーズクリーム!さらに手ぬぐいに見立てた求肥をのせ、まるでお風呂に入っているかのようなスイーツに。

桶プリン

『温玉ソフト』650円 ※イートイン限定
練乳入りのミルクソフトの上に、温泉玉子をのせた甘みと塩味のバランスが絶妙な温泉地・熱海ならではのソフトクリーム。

温玉ソフト

『食べてミルチーズパフェ』※テイクアウト・イートインOK
いちご/みかん 720円
とろ~りミルチーズの上に、果実感たっぷりのソースとソフトクリーム、フルーツを重ねたオリジナルパフェ。

食べてミルチーズパフェ

<お土産商品>
『とろーりチーズケーキ』1,780円
カマンベールチーズとマスカルポーネチーズのなめらかチーズケーキ!中にはとろ~りとろけるクリームが!また、アプリコットジャムがアクセントになっています。

とろーりチーズケーキ

『ミルチーズ ダックワァズ』
2個 380円/6個 990円/10個 1,620円
サクッとした外側と中はふわっとした食感のダックワーズ。中には濃厚ミルククリームを挟んでいます。

ミルチーズ ダックワァズ

『ミルチーズクッキー ラングドシャ』
6枚 590円/9枚 880円/16枚 1,480円
濃厚なジャージーミルクとマスカルポーネチーズのミルクチョコを挟み込んださくさく食感のラングドシャ。

ミルチーズクッキー ラングドシャ

※価格は、すべて税込となります。

熱海ミルチーズ

所在地: 〒413-0011 静岡県熱海市田原本町3番18号
アクセス: JR熱海駅より徒歩3分
席数: 8席
TEL: 0557-55-7625
営業時間: 10時~18時 不定休

>熱海ミルチーズ公式サイト

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

イベント

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定

2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。

滋賀県

観光

イベント

文化

【休暇村近江八幡】琵琶湖の名所巡り「バスで楽しむ『ビワイチ』~琵琶湖一周~」ツアー開催

滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。

山口県

イベント

【界 長門】音信川の桜並木を楽しむ春限定お花見滞在「春らんまん滞在」

温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。

東京都

イベント

文化

【京王プラザホテル】早春の風物詩「ホテルで楽しむひなまつり」開催

京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。

ピックアップ

ピックアップ