「麺処むらじ祇園本店」5周年

2020.12.15

「祇園麺処むらじ」は、2020年11月20日、皆様のおかげで5周年を迎えることができました。

女性店主が営む路地裏の行列ラーメン店

今から七年前に「女性が一人でも気軽に入れるラーメン店を作りたい。」「女性店主だからこそできる、おもてなしがしたい。」「ココロとカラダを休める時、ここに帰って来たいと思っていただけるようなお店にしたい。」店長、連(むらじ)恭子の、そんな思いから二年の準備期間を経て開店した「祇園麺処むらじ」は、今年で開業から五周年を迎え、いつしか「女性店主が営む路地裏の行列ラーメン店」と呼ばれ、連日多くのお客様にご来店いただけるようになりました。

2020年はコロナウイルスの影響もあり6月末日まで二ヶ月間店舗を休業するなど様々な事がありましたが、現在では京都へ観光でいらっしゃる方も徐々に増加し、休日には祇園の街にも多くの人の姿が見られるようになりました。

5周年を機に、開店当初の初心に立ち返り、ご来店いただいた全てのお客様が笑顔になって頂ける店舗を目指してまいります。

鶏白ラーメン

こだわりの「鶏白湯スープ」

試行錯誤を繰り返しながら、二年の歳月を費やし、むらじの「鶏白湯スープ」は完成しました。店主連 恭子の他一名のスタッフしか、レシピを知らないこだわりのスープは、職人の手によって12時間かけて仕込まれた後、全て店主が最終確認を行い、合格したものだけがお客様へ提供されます。

「女性も完食できるラーメン」を目指し、完成したスープは、鶏ガラをはじめとした国産の厳選素材をふんだんに使い、濃厚でありながらもスッキリとした後味は、女性にも大人気となり、今やご来店頂くお客様の7割が女性となりました。

鶏白ラーメン

店舗立地のこだわり

五十年前も百年前も存在した街に、五十年後も百年後も続くお店を作りたい。
そんな思いから「祇園麺処むらじ」は京都祇園の路地裏に誕生しました。店主の想いが詰まった店内には季節の生花が並び、おおよそラーメン店とは思えない空間を演出しています。

麺処むらじ祇園本店 外観
開放感のある2階席
広々としたカウンター席

5年間の沿革

2015年11月 「祇園麺処むらじ」開店
2016年 3月 檸檬ラーメン発売
2016年12月 佐々木酒造監修「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」冬季限定発売
2017年 2月 紫綬褒章の「うまみ博士」考案「贅沢おだしと旬彩ラーメン」限定発売
2017年 7月 「土井志ば漬本舗」監修「冷麺」限定販売
2017年10月 半兵衛麩監修「秋野菜と生麩・生ゆばのつけ麺~柚子を添えて~」限定発売
2017年12月 佐々木酒造監修「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」冬季限定発売
2018年2019年 7月 「冷やし担々麺」夏季限定販売
2018年2019年12月 佐々木酒造監修「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」冬季限定発売
2020年 7月 一晩で京都の酒蔵巡り「12種の酒蔵セット」販売
2020年10月 日本三大七味「七味家本舗」監修「赤ラーメン」限定販売
2020年11月 佐々木酒造監修「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」冬季限定発売
2020年11月28日~30日の3日間 5周年感謝企画を開催

■店舗情報

店舗名: 麺処むらじ RAMEN MURAJI KYOTO GION

◇祇園本店

住所: 京都府京都市東山区清本町373-3
TEL: 075-744-1144

◇室町店

住所: 京都府京都市中京区山伏山町536
TEL: 075-212-9911

<営業時間>

平日 11:30~15:00(LO14:30) / 17:00~22:00(LO21:30)
土日祝 11:30~22:00(LO21:30)

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

ピックアップ

ピックアップ