
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
九州産紅はるかを使ったいきなり団子や、焼き芋、おいもモンブランなど、熟成させて自然の甘さを引き出したお芋を使った、スイーツを販売いたします。さつまいもも、季節に合わせて品種を変えながら「旬」を楽しみ、食べる「瞬」間が幸せであふれるような商品をお届けいたします。
「Oyatsuimo Yotsuya」は、福岡県久留米市にて株式会社かがし屋がオープンするお芋スイーツ専門店です。
“さつまいも”は昔より日本で長く愛され続けた食品で、栄養価も高く、食物繊維やビタミンCなど多くの栄養素があり、準完全食品ともいわれます。そんなさつまいもの魅力を発信するお店として、地域の方・観光で来られた方に、美味しいさつまいもを食べていただきたいという想いでお芋スイーツ専門店「Oyatsuimo Yotsuya」をオープンしました。
目玉商品のいきなり団子から焼き芋、お芋を使ったモンブランまで、和から洋までのスイーツを取りそろえて販売いたします。
「Oyatsuimo Yotsuya」の目玉商品のいきなり団子は九州産の“紅はるか”を使用しています。“紅はるか”は、糖度が高く、ビタミンCと食物繊維をはじめとした栄養素を多く含んでいます。
また、甘さが強くても、後味がすっきりと上品で、焼きたても冷めてもおいしいお芋です。いきなり団子に入れるために、餡の甘さに負けない甘さがあり、冷たくても美味しいお芋を探し、紅はるかを使用することを決めました。
また、当店で使うさつまいもは、栽培後に冷暗所で2か月以上熟成させ、さらに甘さが増したものを使用しています。焼き芋や冷やし芋などのお芋をダイレクトに楽しむ商品は、季節に合わせて、最適なさつまいもの品種を選んで提供しております。
お芋本来の自然な甘さを楽しむために、お芋に最もこだわること。これがOyatsuimo Yotsuyaの目指したスイーツづくりです。
さつまいもが自然素材で繊細であるが故に、当店のスイーツづくりには職人の手が欠かせません。いきなり団子を包む強さ、他の食材との調合の微調整など、職人が一つ一つ手作りでお芋スイーツを作っています。
日々お芋と向き合う職人の五感と徹底的にこだわった素材が最上級のお芋スイーツを作り出します。
・いきなり団子 120円(プレーン)150円(よもぎ・紫いも・いもあん)(税別)
モチモチの生地に蒸した事でしっとり甘くなった芋に甘さ控えめの餡を包んだ事でそれぞれの味を引き立てるお団子となっております。さつまいもと飴を生地で包み、職人が丁寧に蒸して出来上がるいきなり団子はお芋本来の美味しさを十分に引き出します。
「Oyatsuimo Yotsuya」のいきなり団子は、「プレーン」のほかに、「よもぎ」「紫いも」「いもあん」の4つのフレーバーを用意しています。お好みのお味を是非お楽しみください。
・焼き芋 160円/100g(税別)
焼き芋は、さつまいもの品種・サイズによって焼き時間、温度を変え、さつまいもの甘さを最大限引き出せるよう、一つ一つ丁寧に確認しながらじっくり低温度で焼いたものを提供しております。また、紅はるか、シルクスイートをはじめ、季節によって最適なお芋を使用した焼き芋をご提供いたします。
・冷し焼き芋 160円/100g(税別)
冷し焼き芋とは焼き芋を冷ますことによってできる商品です。焼き芋を冷ますことで、余分な水分が飛んで甘みが凝縮し、しっとりと舌に絡まりつくお芋の甘さを楽しむことができます。出来立ての焼き芋では出せない甘みをお楽しみください。
・おいもモンブラン 350円(税別)
モンブランにして、お芋本来の旨味が直接感じられる商品です。モンブランペ―ストは、さつまいもにバターを練り込んだものを使用し、香り高く仕上げています。また、ベースにはしっとりとした食感のダックワーズ、クリームの中にはダイスカットした大学芋を入れることで、全体の異なる食感や甘みのバランスが楽しめるスイーツに仕上がっております。
・おいもプリン 300円(税別)
新鮮なお芋と生クリーム、バニラペーストで作るプリンです。食べると口いっぱいにプリンのとろりとなめらかなくちどけが広がり、お芋の本来の甘さがより濃厚に、よりダイレクトに感じることができるスイーツです。昔から愛されてきた、さつまいもとプリンを掛け合わせた、ここだけのプリンです。また、凍らせる事で違った味わいを楽しめる事も出来ます。
・いきなりサンド/いもくりサンド 350円(税別)
いきなり団子がサンドイッチになった、当店だけのお芋スイーツです。食パン専門店「食ぱん四二八」のフルーツサンド専用食パンに、焼き芋と餡子、生クリームをサンド。生クリームと餡子の組み合わせも絶妙な、より気軽にお召し上がりいただける商品に仕上がっています。栗の渋皮煮が餡子の代わりに入り季節感のあふれる、いもくりサンドもご用意しております。
お芋スイーツ専門店「Oyatsuimo Yotsuya」は、さつまいもの素材を活かした商品展開を進めるとともに老若男女問わず愛されるお店として日々美味しいお芋スイーツを提供していきます。季節に合わせた新商品の投入や、観光地への出店も検討しております。
「京都祇園 あのん」と菓子メーカー「アラカルト」とのコラボレーション商品が登場
2023.01.27
飲むくず餅乳酸菌入りの「柚子白玉しるこ」1月19日(木)より販売
2023.01.26
【休暇村乳頭温泉郷】白銀の世界をスノーシューで散策「ブナの森スノーシュー体験」
2023.01.25
ねこねこ食パンが初の”生チョコ”入りフレーバーを発売 「ねこねこ食パン 生チョコ」が新登場
2023.01.24
期間限定ショップがキラリナ京王吉祥寺に登場 「kawaraのお茶カヌレ」
2023.01.23
春を迎えに、常春の渥美半島へ 「渥美半島菜の花まつり2023」1月14日(土)スタート
2023.01.22
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。