一斉休校で困っている酪農家を支援 【牛乳支援】Oisixで緊急販売を開始

2020.03.15

安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開する「Oisix」は、新型コロナウィルス対策のため実施された全国の小中高校の臨時休校を受け、給食向けの牛乳の供給先に困っている酪農家を緊急支援する「牛乳支援コーナー」を3月5日より開設、3割引で販売促進するほか、牛乳消費レシピを紹介します。

突然の一斉休校で余った牛乳が1日7トン…定価の3割引で販売を促進

新型コロナウィルスの感染拡大により急きょ臨時休校となった影響が、学校給食を提供している事業者に広がっています。三重県四日市市の四日市酪農では、地域の学校に給食用として1日当たり約7トンの牛乳を提供しています。多くの学校が休校に入った2日から、出荷予定であった牛乳が突然余ってしまい困っているという声を受け、Oisixでは緊急販売を5日より開始します。

外出を控えている子どもたちが自分で作れる「牛乳たっぷりレシピ」を紹介

休校となった家庭では子どもたちが外出を控える傾向が続いており、できるだけ買い物に外出しなくて済むよう、食品宅配ニーズも高まってきています。
そのためOisixでは「牛乳支援コーナー」開設とともに、ご自宅で牛乳をたっぷり使うレシピも提案。お家での「自家製チーズ作り」を始め、火を使わない「フレッシュ!いちごミルク」などのレシピを続々紹介し、ご家庭での積極的な牛乳消費を応援してまいります。

実施期間:2020年3月5日(木)10:00~4月2日(木)9:59 ※終了日時は予定
①鈴鹿山麓牛乳(1ℓ)標準売価282円(税抜)→197円(税抜)※定価の30%割引で販売
②牛乳たっぷりレシピの紹介

>「牛乳支援コーナー」

鈴鹿山麓牛乳について

三重県鈴鹿山麓の5戸の酪農家(酪農家限定)が、遺伝子を組み替えていない飼料で育てた乳牛より搾乳した生乳のみを使用しています。搾乳したての新鮮な生乳を牧場近くの工場でパックする「産地パック」です。低温殺菌のため、しぼりたての生乳のようなフレッシュな味わいが特徴です。

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ