
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開する「Oisix」は、新型コロナウィルス対策のため実施された全国の小中高校の臨時休校を受け、給食向けの牛乳の供給先に困っている酪農家を緊急支援する「牛乳支援コーナー」を3月5日より開設、3割引で販売促進するほか、牛乳消費レシピを紹介します。
新型コロナウィルスの感染拡大により急きょ臨時休校となった影響が、学校給食を提供している事業者に広がっています。三重県四日市市の四日市酪農では、地域の学校に給食用として1日当たり約7トンの牛乳を提供しています。多くの学校が休校に入った2日から、出荷予定であった牛乳が突然余ってしまい困っているという声を受け、Oisixでは緊急販売を5日より開始します。
休校となった家庭では子どもたちが外出を控える傾向が続いており、できるだけ買い物に外出しなくて済むよう、食品宅配ニーズも高まってきています。
そのためOisixでは「牛乳支援コーナー」開設とともに、ご自宅で牛乳をたっぷり使うレシピも提案。お家での「自家製チーズ作り」を始め、火を使わない「フレッシュ!いちごミルク」などのレシピを続々紹介し、ご家庭での積極的な牛乳消費を応援してまいります。
実施期間:2020年3月5日(木)10:00~4月2日(木)9:59 ※終了日時は予定
①鈴鹿山麓牛乳(1ℓ)標準売価282円(税抜)→197円(税抜)※定価の30%割引で販売
②牛乳たっぷりレシピの紹介
三重県鈴鹿山麓の5戸の酪農家(酪農家限定)が、遺伝子を組み替えていない飼料で育てた乳牛より搾乳した生乳のみを使用しています。搾乳したての新鮮な生乳を牧場近くの工場でパックする「産地パック」です。低温殺菌のため、しぼりたての生乳のようなフレッシュな味わいが特徴です。
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。