
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
28件
「ホテル川久」の金箔天井がギネス世界記録™に認定。金箔表面積で世界No1に
2021.01.18
和歌山県
農業廃棄物で染めた環境に優しいサステナブルマスク発売【12月21日(月)よりオンラインストアにて予約販売開始】
2021.01.02
--
テントにもタープにもハンモックにも変身、ひとつで6役をこなせる多機能アウトドアギア「BELUGA(ベルーガ)」日本初上陸
2020.10.16
--
せとうちエリアの旅行を快適にする観光ナビ、観光型MaaS「setowa」で周遊パスがおトク
2020.10.08
--
熊本集中豪雨で、伝統の「球磨焼酎」が壊滅的な被害 奇跡的に残った原酒を7月16日より販売開始、一部を復興支援へ
2020.08.05
熊本県
東急ハンズ、2020年7月1日よりショッピングバッグ有料化 ~資源の使用量を減らし、できることから環境を守る取り組みを~
2020.06.12
--
リズム時計の創立70周年記念モデル「香蘭社 有田焼の時計」発売
2020.05.17
--
未来の旅のチケットで宿を応援する「TRIPTICKET」
2020.04.21
--
家族や友達と室内遊びにピッタリ!!バンダイナムコグループ有志によって作られたカードゲーム『イロトカタチ』クラウドファンディングによる先行予約販売スタート
2020.04.15
全国
日本の風呂文化がテーマ【季楽 京都 銭屋町(きらく きょうと ぜにやちょう)】オープン
2020.04.10
京都府
東日本最大級 80万本のチューリップが一面に!「佐倉チューリップフェスタ2020」が千葉県佐倉市で開催(4/1~4/26)
2020.04.06
千葉県
全国の桜をライブ中継で介護施設に届ける「桜プロジェクト」開始
2020.03.30
--
一斉休校で困っている酪農家を支援 【牛乳支援】Oisixで緊急販売を開始
2020.03.15
--
成田空港「ヘルプストラップ」を導入
2020.03.14
--
地域周遊パスポート「SEKAI PASS(セカイパス)」の一般販売を開始
2020.03.01
大阪府
耐衝撃性と軽量化を両立させた「ペリカンエアケース」BEAMSにて販売開始
2020.02.29
--
東京オリンピック・セーリング競技会場「鎌倉・江ノ島 」を紹介する英語ガイドブック「LOCAL FOCUS」
2020.02.05
神奈川県
世界の子どもを日本ファンに!~京都のおかんベンチャー訪日教育旅行むけサービスを開始
2020.02.04
京都府
カカオ焼酎!?ダンデライオン・チョコレートからクラフトジン、オー・ド・ビーのコラボレーション商品が登場
2020.01.31
--
削りかすが花びらになる『花色鉛筆』
2020.01.29
全国
永井豪画業50年突破記念フレーム切手セットのお申し込み受け付け開始
2020.01.29
全国
“ラクガキ展望台”「ASIATO」
2020.01.17
東京都
浮世絵の「版木」をアート作品に?
2020.01.16
--
次世代アスレチック- SPACE ATHLETIC TONDEMI
2020.01.12
--
「カワセミの旅」フランスのショコラティエが認めた日本酒
2020.01.11
全国
【JR九州×くまモン】 訪日外国人専用の特別デザインICカード
2020.01.08
熊本県
訪日外国人のお土産選びをサポートする新サービス「Satisgift」
2019.12.13
--
WOVN.ioが「I speak English」キーホルダー配布開始。
2019.10.31
全国
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。