訪日外国人のお土産選びをサポートする新サービス「Satisgift」

2019.12.13

「Satisgift」は、お店専用のQRコードをスマートフォンで読み取ると、多言語に翻訳されたメニューページを表示します。AIチャットがユーザーと会話をしながら国籍や好みを聞き出し、最適なお土産を提案します。また、その土地の特産品等を紹介することで、日本の文化も一緒に伝えることができます。

~九州各地に展開する土産店、「銘品蔵」に初の本格導入~
JR九州リテール株式会社が九州各所に展開する「銘品蔵」に10月2日(水)より小売店で本格導入を開始いたしました。外国人旅行客に満足度の高いお買い物を体験してほしいという想いがありました。

■現在導入先店舗一覧(予定)

JR九州リテール株式会社運営店舗。
・Hakata銘品蔵デイトス (福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅デイトス内)
・博多銘品蔵 筑紫口 (福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅コンコース)
・別府銘品蔵 (大分県別府市駅前町12-13 JR別府駅構内)
・大分銘品蔵 (大分市要町1-40 JR大分駅豊後にわさき市場内)
・熊本銘品蔵 (熊本県熊本市西区春日3-15-30 JR熊本駅 肥後よかモン市場内)

■「銘品蔵」について

九州各所に展開しており、その地域の特産品や有名ブランドなど「本当に良いもの」を豊富に取り揃えた大型お土産店舗です。充実した品揃えだけでなく、地域に合わせた個性的な店舗や洗練されたサービスが魅力で、旅先でのお客様のお買い物を快適にサポートしています。
URL: https://www.jr-retail.co.jp/business/meihin.php

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ