神奈川県

日本情報

東京オリンピック・セーリング競技会場「鎌倉・江ノ島 」を紹介する英語ガイドブック「LOCAL FOCUS」

2020.02.05

今年夏の東京オリンピック・セーリング競技会場となる、江ノ島・鎌倉を外国人に向けて紹介する英語 ガイドブック「LOCAL FOCUS Vol.1: Kamakura & Enoshima: A Japan Guide to Nature, Culture, and Community (2nd Edition)」が発売されました。

“LOCAL FOCUS”は鎌倉・横須賀など三浦半島出身・ 在住の、日本人とアメリカ人のライター、編集者らが協力して制作した「地域の自然・文化・コミュニティーを愛するローカルが、自分たちの大切な外国人の友人に紹介したいお店やスポット」をキュレートしたガイドブックです。SNS映えよりも、もっと深く本質的な体験を求める外国人や、、自然・環境・健康などに意識の高い外国人のニーズにも答える内容となっています。

歴史、日本の文化、鎌倉・江ノ島でおすすめの食べ物・お土産から、「自然・文化・コミュニティー」を大切に思うローカルの制作スタッフが「自分たちが本当に大切に思う」約100箇所のレストラン、カフェ、お店、寺社、美術館などを厳選し、ハイキングトレイルやビーチガイドなども紹介している。

「ローカルの友達がいなくても、この1冊があればローカルガイドがいるように、外国人が一人で鎌倉・江ノ島を歩くことができる」ように構成されています。
内容は値段以上の価値があって、興味ある方は是非ご購読してみてください。

<仕様・価格>

*電子書籍:US$12 (日本のアマゾンでの販売価格 ¥1,200)
*印刷版(オンデマンド印刷):US$ 19.95 (日本のアマゾンでの販売価格 ¥2,385)

>LOCAL FOCUS公式サイト

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ