
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
株式会社LIFEstyleが展開する、OMATCHA SALON (オマッチャサロン)にて『天然水を使用したかき氷』を8月31日(月)までの期間販売いたします。
「OMATCHA SALON 」 は、日本が誇る伝統のひとつである抹茶を「魅せる」「点(た)てる」「食す」を「空間から料理までデザインする」をコンセプトに、文久元年創業、京都宇治の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」 の大切に受け継がれてきた宇治抹茶を使用し、料理やスイーツにカタチを変え伝統・文化を繋げていく宇治抹茶専門店です。
期間限定『天然水を使用したかき氷フェアを開催』
天然水かき氷を宇治抹茶や生フルーツシロップとで包み込みこんだ期間限定メニューをラインナップ!枡のなかに聳え立つ山盛りのかき氷に、色とりどりのフルーツをギッシリ!さらに『いちご飴』を大胆にトッピングした『抹茶白くまミルクかき氷 いちご飴トッピング』色鮮やかな“みかん尽くし”の『みかんの天然水かき氷』ふわふわの天然水かき氷をきな粉と甘くて香ばしいみたらしソースで包み込み、仕上げに炙りみたらし団子とわらびもちをトッピングした『炙りみたらしきなことわらびもちのカキ氷』など…至福のかき氷をご用意いたしました。
また昔懐かしのレトロでかわいい「いちご飴」や「みたらし団子」もトッピングしていただけます。
◎トッピングメニュー
・みたらし団子 ¥80《税抜》
・デザイン団子 ¥200《税抜》
・黒蜜きな粉団子 ¥100《税抜》
・いちご飴 ¥280《税抜》
・りんご飴 ¥200《税抜》
◎宇治抹茶専門店『OMATCHA SALON』のこだわり
■日本茶は文久元年創業、京都宇治の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」 のお茶を使用
文久元年(1861年)から150年以上続く京都の老舗問屋
「北川半兵衛商店」の京都府産宇治抹茶やほうじ茶を
オリジナルブレンドしたスイーツやドリンクをご用意しています。
◎抹茶は日本が誇るスーパーフード
■緑茶の一種を粉末にしたもので茶葉をそのまま食べる為カテキンなどの有効成分の摂取がアップ。
海外でもアンチエイジング食材としてセレブやヘルシー志向の人たちに大人気。
◎店舗概要
店舗名: | OMATCHA SALON (オマッチャサロン) |
---|---|
業態: | 宇治抹茶専門店 |
◎販売店舗
《池袋PARCO店》
東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ 本館8F TEL. 03-5927-1133
《玉川髙島屋S・C店》
東京都世田谷区玉川3−17−1 玉川高島屋S・C 南館 8F TEL.03-6447-9253
※表記価格は全て税抜です。
※本リリースに掲載されている情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
おとなの好奇心と遊び心を刺激する空間が誕生【プリンス スマート イン 京都三条】
2022.05.29
【松坂屋名古屋店】伝統工芸品を集めた<第 42 回日本の職人展>を開催
2022.05.28
『日本三大稲荷・豊川稲荷×ネイキッド YORU MO-DE(ヨルモウデ)』16日間限定で開催
2022.05.27
下田公園の「あじさい祭り」 休暇村南伊豆にて送迎バスを運行
2022.05.26
【広島県】大好評の洗い流さないトリートメント他 瀬戸内レモンの香りのアイテムを数量限定で再販売
2022.05.25
きな粉スイーツ「吉祥菓寮」から夏の爽やかメロンパフェが今年も登場
2022.05.24
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。