沖縄県

観光

西表島、小浜島、竹富島を 巡る旅。星野リゾートの「沖縄・八重山諸島周遊旅」

2021.12.07

星野リゾートでは、これまで沖縄旅行を我慢していた方々に向けて、今こそ思う存分沖縄の魅力を満喫してほしいと思い、それぞれ異なる島の特徴を楽しめるよう、西表島、小浜島、竹富島を巡る本プランを企画しました。よりディープな滞在が叶う八重山諸島での沖縄リベンジ旅を提案します。

周遊する3島の特徴

■西表島
島の約90%が亜熱帯の原生林に覆われ、国指定特別天然記念物のイリオモテヤマネコをはじめ、多種多様な生き物たちが生息している島。雄大な自然の中で、冒険気分のアクティビティが楽しめます。

■小浜島
八重山諸島の中央に位置し、「八重山のてんぶす(へそ)」と呼ばれる島。サトウキビ畑からなるシュガーロードや海の絶景が広がります。お魚畑と称されるサンゴ礁が楽しめるマリンアクティビティが豊富です。

■竹富島
国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定され、琉球赤瓦の屋根や白砂の道など沖縄の原風景が残る島。今でも伝統が大切に守られており、昔ながらの島文化に触れることができます。

島ならではの島時間とアクティビティ

■西表島
<サンダウナー(*)>
ホテル目の前の月ヶ浜に、絶景の夕陽や夕焼けをゆっくりと楽しめる特等席を用意します。また、スパークリングワインやおつまみを用意。日帰り観光では眺めることができない夕陽を、海風と波音に包まれながら、のんびりと楽しむことができます。

* 陽が沈みゆく様子を楽しむこと

<ジャングルトレッキング>
ジャングルトレッキングでは、ダイナミックな自然が残る「ゲータの滝」を目指します。トレッキングや滝遊び、生き物観察などを通して、世界自然遺産に選ばれた自然環境を存分に楽しめるツアーです。大自然の魅力を満喫できます。

■小浜島
<琉球スパ>
日々のストレスやアクティビティで体を動かした後の疲れを癒します。沖縄の天然素材であるハイビスカスや月桃などを用いたトリートメントです。目の前に海が広がるスパルームで自然由来の香りを感じながら、深いリラックスへと導きます。

<お魚畑シュノーケル>
水着姿で客室から直接海に向かい遊べるアクティビティです。「幻の島」で海と空を独り占めしたかのような360度のパノラマビューを楽しんだ後、絶景スポットである「お魚畑」でマリンアクティビティを体験します。「石西礁湖(せきせいしょうこ)」と呼ばれる北半球最大の珊瑚礁エリアで、多彩な熱帯魚の群れに出会うことができます。

■竹富島
<星空浮遊浴>
星のや竹富島のプールでおこなう「星空浮遊浴」では、完全に脱力して水面にゆらゆら浮かびながら、星空を眺めます。星のや竹富島のスタッフが優しく身体を左右に揺らし、深いリラックス状態へ誘います。目に映るのは夜空を埋め尽くす星々のみ。宿泊してこそ過ごすことができる竹富島の夜時間に、ゆったりとしたリズムに身を任せ、身心を落ち着かせ、まるで輝く星に包まれているかのような感覚を味わえます。

<三線を奏でる>
島の伝統建築を踏襲した客室で演者に三線を教わる体験です。基本的な弾き方や三線の楽譜「工工四(くんくんしー)」の読み方を習った後は、竹富島の民謡「安里屋ユンタ」を練習します。安里屋ユンタとは、竹富島を舞台にした島で親しみの深い民謡です。三線の音色の心地よさを感じながらも、三線の練習に没頭できます。

南国の食材と3島によって異なるロケーションを楽しむ食事

沖縄で親しまれている食材を使用し、同じ八重山諸島でも異なる風景を持つ各施設ならではのロケーションで楽しむことができる食事を提供します。たとえば、西表島ではトレッキングの際に滝を目の前にして食べるピクニックランチ、小浜島では絶景の海を眺めながら食べられるようにテイクアウトの朝食です。竹富島では施設の中央に位置するプール近くのガジュマルテラスで味わう「ガジュマルブレックファスト」を提供します。沖縄の発酵飲料であるミシャクや、ドラゴンフルーツと紅芋、ヨーグルトを合わせたジュースの他、食物繊維豊富な黒紫米とザワークラウトを挟んだサンドイッチを味わいます。

星野リゾート 西表島ホテル

星野リゾート リゾナーレ小浜島

「島色ゆくる旅」概要

期間: 2021年11月20日~2022年11月19日
料金: 1名 114,950円(税・サービス料込・宿泊料別)
含まれるもの: 各施設でのアクティビティ、食事各1回(計3回)、ストレッチ指南書、ハーブティー
定員: 1日1組(1組3名まで)

>予約はこちらから

星野リゾート 西表島ホテル

西表島ホテルは日本初のエコツーリズムリゾートを目指し、マイボトルの貸し出しやロードキル防止活動など環境に配慮しながら、世界遺産に選ばれた島の魅力と価値を感じるネイチャーツアーを、一年を通して提案します。
>星野リゾート 西表島ホテル

星野リゾート リゾナーレ小浜島

沖縄県・小浜島に、2020年7月1日にグランドオープン。世界有数の珊瑚礁と白砂のビーチに抱かれた、遥かな沖縄離島のリゾートホテルです。
>星野リゾート リゾナーレ小浜島

星のや竹富島

竹富島の東に位置する琉球赤瓦の集落「星のや竹富島」。約2万坪の敷地には、島内の家々と同じように「竹富島景観形成マニュアル」に従い、伝統を尊重して建てた戸建の客室、白砂の路地、プール、見晴台などがあり、小さな集落が構成されています。
>星のや竹富島

<最高水準のコロナ対策宣言>

>【星野リゾート】コロナ対策まとめ

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

イベント

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定

2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。

滋賀県

観光

イベント

文化

【休暇村近江八幡】琵琶湖の名所巡り「バスで楽しむ『ビワイチ』~琵琶湖一周~」ツアー開催

滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。

山口県

イベント

【界 長門】音信川の桜並木を楽しむ春限定お花見滞在「春らんまん滞在」

温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。

東京都

イベント

文化

【京王プラザホテル】早春の風物詩「ホテルで楽しむひなまつり」開催

京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。

ピックアップ

ピックアップ