
京都府
お花見
桜
イベント
平安神宮御鎮座百三十年記念 平安神宮 桜音夜〜紅しだれコンサート2025〜開催決定
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」は、クリスマスコレクションを2024年11月1日(金)よりセサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店およびオフィシャルオンラインストアにて販売しています。
クリスマスを彷彿とさせる配色のポンポン付きぬいぐるみ用マフラー。ワンサイズ展開でキャラクター毎にフィット感は異なりますが、Sサイズのぬいぐるみを展開している全キャラクターに対応しています。
※ぬいぐるみ本体は別売りとなります。
キャラクターたちが住んでいるセサミストリートの123アパートのレンガをモチーフにしたぬいぐるみリースは、ぷっくりとした立体感のあるアクリルパーツのロゴと、揺れるヒイラギのパーツがポイントになっています。
セサミストリートマーケットで販売しているぬいぐるみバッジをオーナメントとして最大5個付けることができる仕様になっており、お好みのアレンジをしていただくことで世界でたったひとつのオリジナルのリースを作ることができます。
※ぬいぐるみバッジは別売りです。
サンタクロースの靴を連想させる、クリスマスシーズンにぴったりなブーツ型のマグカップ。キャンディケインのようなポップな持ち手も特徴的です。表面にエルモ、裏面にクッキーモンスターのプリントが施されています。
マグカップとしてだけではなく、ペン立てなどの小物入れとしてもお使いいただけます。
クリスマスソックスからプレゼントのようにキャラクターたちが飛び出している重厚感のあるメタルキーチェーン。
クリスマスシーズンを楽しんでいるキャラクターたちの様子と、煌めく雰囲気に負けないラメ入りのキーチェーンは、鍵を付けるだけではなく、バッグやポーチにアクセントとして付けてもお楽しみいただけます。
マフラーを巻いたキャラクターたちがプリントされたキャンバス地のミニバッグに、お菓子が2種類入ったクリスマスお菓子ミニバッグ。
セットのお菓子はキャラメルの風味が香ばしいエルモの型抜きクッキーが5枚、サクサクとした歯ざわりの生地を使用したホワイトストロベリー味のミルフィーユが2個入っています。
店内で手作りしているオリジナルのイースト生地に、酸味と甘さが絶妙なレモンバタークリームと、ジューシーで瑞々しいイチゴとの爽やかなマリアージュが楽しめるホリデイキャラクタードーナツ。
サンタに扮したエルモとクッキーモンスターの顔チョコレートがトッピングされており、食べ応えのあるクリスマスケーキのようなドーナツになっています。
世界一の高品質を誇るピスタチオとも称される、シチリア島ブロンテのピスタチオをふんだんに使ったグレーズに、甘酸っぱいフレッシュなラズベリーをトッピングした甘さと酸味が絶妙な満足度の高い贅沢なドーナツです。
クリスマスシーズンにぴったりな、リースのようなビジュアルも目を引きます。
毎回人気の期間限定デザインのキャラクターラテ。
赤いサンタ帽に緑のマフラーを巻いたクリスマスカラーの配色をしたエルモとクッキーモンスターのオリジナルアートに赤いロゴの差し色が、クリスマスシーズンを盛り上げてくれる限定デザインとなっています。
キャラクターラテは、それぞれホットとアイスをご用意しております。
アメリカのホリデイシーズンを代表するドリンク、アップルサイダーがセサミストリートマーケットカフェに登場。
芳醇なりんごのすっきりとした甘さに、スパイスとジンジャーが加わった味わい深さが特徴のオリジナルブレンド。
まるでりんごをかじっているようなフルーティーな味わいの中に、寒い時期に身体を内側からぽかぽかと温めてくれるスパイスとジンジャーの風味がコンビネーションされたスペシャルドリンクとなっています。
ギャラリーカフェ「OIL by 美術手帖」
農業廃棄物で染めた環境に優しいサステナブルマスク発売【12月21日(月)よりオンラインストアにて予約販売開始】
Re・De Pot(リデ ポット)を使っておうちキャンプを楽しもう! 「毎日特別ごはん」の第2弾 スペシャルレシピは 暑い夏にぴったりの「本格カレーごはん」
KIMONO MODERN、売り上げの一部で医療機関や 福祉施設にマスクを届ける『産地応援プロジェクト』を実施
フランス産発酵バター『東京ばな奈 発酵バターラスク』が7月10日(水)より発売開始
“今日をちょっとハレの日にする”器を届ける「縁器屋(えんぎや)」が、2020年夏の限定プレゼント企画をスタート!
千歳の人気いちご農園「花茶」「小川農場」と再びコラボレーションが実現 「ストロベリースイーツ ランチ&ディナーブッフェ」6/7・8限定開催
2025.05.09
大阪万博で虎竹の魅力に触れよう 竹虎職人の花籠ワークショップ実施
2025.05.07
【奥湯河原温泉 海石榴つばき】初夏の恒例イベント「蛍の夕べ」開催のご案内
2025.05.05
福岡の新たなシンボルとなる「ONE FUKUOKA BLDG.」に「福岡天神 蔦屋書店」オープン
2025.05.02
【OMO5金沢片町】伝統工芸が彩る空間で加賀棒茶を愉しむ「金沢KOGEIナイトサロン」開催
2025.04.30
【エシレ・ラトリエ デュ ブール】2025年4月25日(金) より食べきりサイズで「ブリクロ・エシレ」販売開始
2025.04.28
京都府
お花見
桜
イベント
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
東京都
芸術
イベント
2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。
滋賀県
観光
イベント
文化
滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。
山口県
桜
イベント
温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。
東京都
イベント
文化
京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。
神奈川県
食べ物
明治記念館洋菓子ブランド「菓乃実の杜」が小田急登戸駅に登場します。ピースケーキやデコレーションケーキ等クリスマスにピッタリなケーキから定番の人気スイーツなど、バラエティ豊かなコレクションをぜひご覧ください。