
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
東京都
イベント
85万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展の「ねこ休み展」冬の本祭を、2021年1月22日(金)~2月28日(日)にTODAYS GALLERY STUDIO.(東京・浅草橋)にて開催いたします。「ねこ休み展」も6周年に突入。冬の本祭は新たなスター猫登場や限定コラボグッズ、猫の日特別企画など、癒しの猫の祭典をお送りいたします。
トータルSNSフォロワー数は驚異の300万人超え。参加クリエイターたちが冬らしい癒しの作品群を展示。展示作品のほとんどは新作となり、SNSで公開されていない未公開作品も数多く展示予定です。
<スター猫の仲間に「寅次郎」&「マルちゃん」が初展示&初登場!!>
まるで人間のようにソファでくつろぐ自由気ままな姿が人気の“寅次郎は、日常の姿を公開しているInstagramのフォロワーが14万人を超える人気者。また、表情豊かな三毛猫“マルちゃん”が「ねこ休み展」初登場!癒しの作品を展示いたします。
会場内に併設される特設ブースでは、人気のクリエイター「灯さかす」が初となる特大原画制作にチャレンジ!普段はデジタルで描くことが多いなかで、水彩絵具で描く作品を生で見られる貴重な機会です。同時に制作風景を撮影、制作の過程での形やインスピレーションが生まれる瞬間をご覧いただけます。
また、会場限定で原画作品やオリジナルグッズの販売も予定しています。
<猫の日限定企画は猫だるまがもらえるキャンペーンも>
2月22日(月)猫の日限定で会場内でグッズを購入して頂いた方を対象にくじを配布。当たりがでれば先着22名様限定でmarucoro chanが本展のために特別に制作した「オリジナル猫だるま」をプレゼントします。(1人1入場、1回のみ)
さらに、会期中に来場頂いた方には応募券を配布し、会期終了後の抽選で1名様に『オリジナル招き猫』をプレゼントいたします。
※応募は1人1回のみ。
※当社公式のSNS(Twitter、Instagram)のフォローは必須。
<楽しい日本のしきたりコレクションに新作が登場!>
日本の“しきたり”を猫だるまに立体化した作品が好評だった人気企画に早くも新作が登場!数量限定で制作された限定グッズの販売も予定しています。
・【入学祈願】必勝猫だるま 1,100円
・【お彼岸】 価格未定
※上記以外にも限定グッズはございますので、詳しくは公式ページをご確認ください。
【ホイ主】
2021年版限定のオリジナル卓上カレンダーが新登場!
・オリジナル卓上カレンダー(ポストカード付き) 1,400円
【灯さかす】
ミニぬいぐるみ キーホルダーに新作が登場!
・ましまろう ミニぬいぐるみ まいく版 キーホルダー 1,950円
【mizuhikigirl】
・ふわもこ!水引猫とポンポンの耳飾り 2,400円
【Mai】
・和柄ザビエル首輪 1,700円
※その他、各柄展開予定。
【マルポレランド】
・マスキングテープ 800円
【micoh】
・キャット&ビジューシリーズ 2,100円~
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 冬 2021」
開催日時: | 2021年1月22日(金)~2月28日(日) |
---|---|
営業時間: | 11:00~19:00 |
休館日: | 月曜日[2月22日猫の日は開館 ※振替休日なし] |
会場: | TODAYS GALLERY STUDIO. 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-27-6 5F |
入場料: | 600円/3歳以下は入場無料 |
出展者: | 44組 |
>ねこ休み展 公式ページ
※上記は予定のため、内容は変更になる可能性があります。
プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同の写真展&物販展です。TwitterやInstagramで人気を集める有名猫も数多く登場し、出展者のSNSフォロワー数は、累計300万人を超えています。
見ているだけでほっこりする作品、眺めているだけでも癒されるハンドメイドグッズが所狭しと展示・販売されています。株式会社BACONが主催するギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.」(東京・浅草橋)では、2015年の夏以降、わずか5年で85万人以上の来場を記録しました。出展者はネットを中心に活躍するクリエイターが多く、生で作品を見られる貴重な機会としても話題を呼びました。
当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力いただきますようお願いいたします。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。