Okinawaから世界へ新たな発信!映像アート、音楽でつづる沖縄歴史物語、琉球芸能・武道

2020.10.24

時間・空間・芸能・芸術・音楽、心を癒す贅沢な時間を沖縄から発信します。
沖縄の美しい自然を撮影したクロアヒーリングの癒やしの映像がスクリーンに映し出されます!

東洋・西洋の伝統的な癒しの音楽、医学界その他のあらゆる専門家と協力の元で制作したエビデンス付きの音楽をはじめ、世界や日本各地の伝統音楽や美しい4K映像など、ヒーリングミュージックマーケットでトップクラスのシェアを誇る眠りと癒しの専門レーベルのクロアヒーリングが、2020年10月18日(日)に沖縄県浦添市のてだこホール大ホールで開催される「Okinawaから世界へ新たな発信。

映像アート、音楽でつづる沖縄歴史物語、琉球芸能・武道」の第1部、沖縄県那覇市出身のパーカッショニスト翁長巳酉 (おながみどり)さんによる「自然との対話~祈りの島/Communing with Nature ~ the islands of Prayers~」(映像編集:Midori Onaga)に沖縄の美しい自然を撮影した癒やしの映像を提供。沖縄アーカイブ研究所の戦後復帰前の沖縄の映像とクロアヒーリングの自然映像がスクリーンに映し出されます。

心を癒す贅沢な時間・・・

第1部の公演は「映像とライブ演奏/メインスクリーンと球体スクリーンに映し出される沖縄の幻想的な自然、共存する呪術的な祈り交差するアンビエントミュージック。」と記されたとおり、時間・空間・芸能・芸術・音楽、と心を癒す贅沢な時間を是非お楽しみください。

「Okinawaから世界へ新たな発信 映像アート、音楽でつづる沖縄歴史物語、琉球芸能・武道」

日程: 2020.10.18(日)※公演は既に終了しております。
会場: 浦添市てだこホール大ホール(沖縄県浦添市仲間1-9-3)

第1部 (16:00) 自然との対話~祈りの島/翁長巳酉
第2部 (17:00) OKINAWA SOUNDS~琉球の時代から現代の音楽を辿る/堀内加奈子
第3部 (18:30) ~響け~琉球芸能CREATION/伊佐幸子

>公演紹介ページ

翁長巳酉 (おながみどり)
音楽 / サンバ / パーカッション
沖縄県那覇市出身。パーカッショニスト。80年代前半東京で「暗黒大陸じゃがたら」「チカブーン」等に参加。90年にブラジルへ渡り12年滞在する中で、本場のサンバチームにも参加し腕を磨く。帰国後は東京での活動を経て、2008年に帰沖。打楽器グループ「Bloco Batuque Brothers」を率いて活動中。

美しい沖縄の映像を紹介

CROIX HEALING
音楽の持つ生理的、心理的、社会的働きを用いて、医師や医療機関、専門家らと共に、心身の障害の回復や機能 の維持・改善、生活の質の向上やストレスの解消、免疫力アップなど、現代社会において音楽療法を深め広げていくのがCROIX HEALINGの役目です。耳から取り入れる健康法、サウンドサプリメントを是非一度お試しください。

眠れる音楽、リラクゼーション音楽、メディテーション(瞑想)音楽、癒しの自然音、ヨガミュージック、禅音楽、などの他、モーツァルトやバッハなどを筆頭に癒しの周波数を放つクラシック音楽も多く制作しています。
>オフィシャルウェブサイト

クロアヒーリングから毎日の癒しとリラックスをお届け【RELAX WORLD 公式】LINEで絶賛展開中

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ