長野県

イベント

【軽井沢星野エリア】幻想的な光のインスタレーションに没入する新感覚スケート体験「スターダスト・アイスリンク」初開催

2024.10.21

軽井沢の森の中に位置する「軽井沢星野エリア ケラ池スケートリンク(以下、ケラ池スケートリンク)」では、2024年12月1日から2025年1月13日までの間、幻想的な光のインスタレーションに没入する新感覚スケート体験!「スターダスト・アイスリンク」を初開催します。

夕暮れの森の中に瞬く星空の世界 

ケラ池スケートリンクの空間全体に光の装飾を施し、豊かな自然と光が織りなすインスタレーションを作り上げます。テーマは「森の神秘」。森の中にある池には小さな島が点在しており、木々に星やつぼみ、宝石のオブジェを飾ります。

つぼみは水のしずくの形状を、宝石は氷の結晶を象り、水が結晶化して氷になる様子を表現しています。木立の中でミラーボールから放たれた光が反射し、無数の美しい星屑のように煌めきます。

ハープの音色が奏でる光と氷の交響曲

アイリッシュハープの生演奏を期間限定で実施します。冬の澄んだ空気の中で、氷の結晶や星屑の輝きがハープの優しい音色と調和します。自然の中で光と氷が織り成す美しい景色とともに、心が躍る特別な時間を楽しめます。

日程: 12月20(金)~25日(水)
時間: 16:30~、17:00~、各10分程度

星空をイメージした、冬に溶け込むホワイトココア

隣接するカフェでは、冬限定のホワイトココアを販売します。冬の星空をイメージしたラテアートを施し、アラザンをちりばめ、キラキラと輝く星を表現しました。

星空のホワイトココア 800円(税込)

「スターダスト・アイスリンク」概要

期間: 2024年12月1日〜2025年1月13日
時間: 16:00~17:30(スケートリンクの最終受付17:00)
場所: 軽井沢星野エリア ケラ池スケートリンク
備考: 例年、12月中旬頃まで人工エリアのみの営業となります。

「軽井沢星野エリア」では、2024年12月1日〜25日にイルミネーション装飾を施します。幸せの象徴「やどりぎ」の飾りが施された小さな街「ハルニレテラス」と、シンボルツリーがある「もみの木広場」が遊歩道で繋がれています。

新着

新着

注目の記事

広島県

芸術

下瀬美術館「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展/インタビュー後編:吉村良介氏, 高橋紀成氏, Mario Christiano氏, Stefano Pesce氏

2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。

この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。

1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。

前編に続き、下瀬美術館の代表理事を務める吉村良介氏、同じく下瀬美術館のボードディレクター高橋紀成氏、そしてイタリアNo1ギャラリーGalleria ContinuaオーナーMario Cristiani氏、Mark Tobey財団ディレクター兼アートアドバイザー/Stefano Pesce氏のインタビューをお届けします。

広島県

芸術

下瀬美術館「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展/インタビュー前編:チーフキュレーター齋藤恵汰氏

2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。

この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。

1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。

HYAKKEIは開催直後の当展を訪問し、チーフキュレーターである美術家の齋藤恵汰氏のインタビューを敢行。「日本の美術界に一石を投じる企画にしたかった」と語った。

東京都

芸術

イベント

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定

2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。

ピックアップ

ピックアップ