京都府

飲食店

京都、鴨川を臨む絶景VIEWで味わう 雪をテーマにしたアフタヌーンティーが11月スタート!

2020.12.07

恵比寿、表参道、銀座、六本木、などでカジュアルリッチをコンセプトにしたカフェやレストランを展開するMERCER OFFICE株式会社は、関西初出店となる「MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE KYOTO」においてウインターシーズンアフタヌーンティーを開始いたします。

ふわふわの新雪を表現したスノーボールやスノークリスタルなどいろいろな形で雪を表現。
ハートをモチーフとしたホワイトチョコレートは専用のギフトボックスでお持ち帰り可能。
キュートになり過ぎず大人の女性にむけた“WHITE AFTERNOON TEA”です。

■2019年5月オープンの「マーサーブランチ京都」のアフタヌーンティーはシーズン毎にテーマが変わり、第一弾となるファッションをテーマにした「BLACK & WHITE AFTERNOON TEA」が大好評をいただいております。

中でも、記念日やバースデーなどに欠かせないメッセージプレートは、大人の女性を象徴するリップモチーフで、そのまま特注のオリジナルギフトボックスに入れて持ち帰ることができるプランが人気で、連日満席の状態が続いております。

そして11月からは第二弾となるウインターシーズンの「WHITE AFTERNOON TEA」が開始されます。
ブランチで大人気のフレンチトーストが付いた3段ティースタンドに6種の紅茶がおかわり自由、専用のLOUNGE FLOORで優雅なティータイムが過ごせます。

大人気の特注のブリオッシュで作るフレンチトースト付き 
リップ型のバースデープレートでお祝いを
専用のギフトBOXで記念にお持ち帰りできます
鴨川を臨むアフタヌーンティー専用LOUNGE
商品名: WHITE AFTERNOON TEA
価格: 4,000円(バースデープレートは+800円)
利用可能人数: 2名~8名

■MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE KYOTO
歴史有る京都に新しいライフスタイルやカルチャーを発信、提案するべく、東京で初めてNYスタイルの「BRUNCH専門店」としてオープン以降、“BRUNCHする”という言葉や“昼シャン飲む”という言葉を浸透させ、今なお東京のカフェ・レストランでは圧倒的ブランド力と人気を博している「マーサーブランチ」が京都に!

鴨川沿い、三条大橋が目の前にある絶好のロケーション。鴨川、東山三十六峰を一望でき、一面ガラス張りの店内は、昼には光が差し込みランチタイムを爽快に演出し、夜は落ち着いた大人空間に。

4Fレストランフロア
3Fアフタヌーンティー専用ラウンジ

■店舗概要

店舗名: MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE KYOTO
所在地: 京都府京都市中京区木屋町三条下る石屋町123-3F・4F
営業時間: [LUNCH] 11:00~17:00
[DINNER]17:00~23:00(日曜~22:00)
営業: 年中無休
TEL: 075-221-3080

>MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE KYOTOホームページ

新着

新着

注目の記事

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

ピックアップ

ピックアップ