
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
--
食べ物
白い恋人のチョコレートをベースにした商品「恋するチョコレート」の2021年バレンタイン・コレクションを1月13日(水)から、ISHIYA直営店、オンラインショップ、関東、中部、関西エリアのバレンタイン特設催事にて販売しています。
「恋するチョコレート」は、白い恋人のチョコレートをベースに、北海道産素材を一部に使用したチョコレートブランド。2021年のバレンタイン・コレクションのテーマは、「ことしはお家で、恋しよう。」 思うように外出ができないなか、自宅で、恋人や家族と切り分けて楽しめる「恋するチョコレート ショコラバウムクーヘン(ルビー)」をラインアップに加えました。
今回新発売となる本商品は、バウムクーヘンと中央のクリームのような食感のチョコレートの両方にルビーチョコレートを使用。食べる直前に電子レンジで20~30秒あたためると、チョコレートが溶けて違った食感が楽しめます。その他、白い恋人のチョコレートをアレンジしたフィリングをパイで挟んだ、ザクッと食感のミルフィーユもラインアップ。ISHIYAの「恋するチョコレート」のおいしさを、ぜひお楽しみください。
恋するチョコレート ショコラバウムクーヘン(ルビー)
内容: | しっとりした生地の甘みと、ほど良い酸味のなめらかなルビーチョコレートがマッチした華やかなバウムクーヘン。大切な人への贈り物にもおすすめです。 |
---|---|
価格: | 1個入 1,944円(税込) |
賞味期限: | 製造日から30日 |
恋するチョコレート ミルフィーユ アソート
内容: | 白い恋人のチョコレートをアレンジしたフィリングをパイで挟み、クーベルチュールやルビーチョコレートでコーティングした、ザクッと食感のミルフィーユです。 |
---|---|
価格: | 3個入 540円(税込)、6個入 1,080円(税込) |
賞味期限: | 製造日から150日 |
【取扱店舗】
(ミルフィーユ・ショコラバウムクーヘン)
■ISHIYA GINZA (イシヤ 銀座) GINZA SIX B2F
■ISHIYA SHINJYUKU(イシヤ 新宿)京王百貨店 新宿店中地階 菓子売場
■ISHIYA SHINSAIBASHI (イシヤ 心斎橋) 大丸心斎橋店 本館 B1F
■ISHIYA TOKYO Sta.(イシヤ 東京ステーション)JR東京駅構内1Fサウスコート内「エキュート東京」
■>ISHIYAオンラインショップ
(ミルフィーユのみ)
■ISHIYA HANEDA(イシヤ 羽田)羽田空港 第1旅客ターミナル2F 特選洋菓子館内
■ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ 日本橋)「COREDO室町テラス」1F
※商品はなくなり次第終了となります。※店舗により一部お取り扱いのない商品がございます。予めご了承ください。
バレンタイン催事・取扱商品のご案内
バレンタインの期間中、中部・関西エリアの百貨店で開催される催事にも出店し、「恋するチョコレート バレンタイン・コレクション 2021」の販売を行います。
さらに関西エリアでは、話題の北海道産ワインを使用したチョコレートボンボンも登場します。
【バレンタイン催事 出店スケジュール】
(中部エリア)
・松坂屋・名古屋店 本館7階 大催事場 催事期間
1月16日(土)~2月14日(日)
(関西エリア)
・阪急うめだ本店 地階フードステージ
・大丸京都店 7階ショコラプロムナード会場
・大丸神戸店 9階イベントホール ショコラプロムナード 催事期間
1月13日(水)~2月14日(日)
1月20日(水)~2月15日(月)
1月23日(土)~2月14日(日)
【催事取扱商品】阪急うめだ本店 取扱商品 1月13日(水)~2月14日(日)
恋するチョコレート ボンボン(ワイン)
内容: | 「白い恋人」のホワイトチョコレートで、白ワインを包んだボンボンショコラ。 ワインは香り高いぶどう“ナイヤガラ”を原料に、ドイツの生ワイン製法を駆使して北海道・小樽で醸造。 ナイヤガラの豊かな風味を、ホワイトチョコレートが引き立てます。 |
---|---|
価格: | 3個入 1,188円(税込) |
賞味期限: | 製造日から30日 |
「京都祇園 あのん」と菓子メーカー「アラカルト」とのコラボレーション商品が登場
2023.01.27
飲むくず餅乳酸菌入りの「柚子白玉しるこ」1月19日(木)より販売
2023.01.26
【休暇村乳頭温泉郷】白銀の世界をスノーシューで散策「ブナの森スノーシュー体験」
2023.01.25
ねこねこ食パンが初の”生チョコ”入りフレーバーを発売 「ねこねこ食パン 生チョコ」が新登場
2023.01.24
期間限定ショップがキラリナ京王吉祥寺に登場 「kawaraのお茶カヌレ」
2023.01.23
春を迎えに、常春の渥美半島へ 「渥美半島菜の花まつり2023」1月14日(土)スタート
2023.01.22
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。