
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
福島県
飲食店
約1万年前に形成され、今もその美しさを守り続けている大高原「尾瀬」で、国立公園利用者に向けた『やまごや絶景グルメ』の販売を開始しました。
昭和32年(1957年)に尾瀬に創業した山小屋で、来年には65周年をむかえる歴史ある観光施設です。
有限会社尾瀬小屋は2021年3月10日(水)に環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結。
環境省が推進する「国立公園満喫プロジェクト」の主旨に賛同し、本締結を通じて環境省との相互協力や、パートナーシップ企業と連携し国立公園の利用者拡大及び、観光産業への貢献を目指します。
絶景グルメの一例
(1)骨付き子羊 ナバランダニョー Navarin d’agneau
子羊、カブ、新じゃがをトマトで煮込んだフランスの春の訪れを知らせる料理。
(2)骨付き鴨肉“カスレ” cassoulet
骨付き鴨、豚肩ロース、ソーセージ、白いんげん豆を煮込んだフランス南西部の伝統料理。
(3)尾瀬小屋ステーキ ozegoya steak
一頭の牛から僅か3kgしかとれない希少な部位【カイノミ】を使用した絶品レアステーキ。
尾瀬小屋
所在地: | 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳1 |
---|---|
アクセス: | 新幹線利用(上越新幹線)東京駅(上野駅) → 上毛高原駅、他 |
営業期間: | 5月29日~10月9日(年により変更あり) |
「京都祇園 あのん」と菓子メーカー「アラカルト」とのコラボレーション商品が登場
2023.01.27
飲むくず餅乳酸菌入りの「柚子白玉しるこ」1月19日(木)より販売
2023.01.26
【休暇村乳頭温泉郷】白銀の世界をスノーシューで散策「ブナの森スノーシュー体験」
2023.01.25
ねこねこ食パンが初の”生チョコ”入りフレーバーを発売 「ねこねこ食パン 生チョコ」が新登場
2023.01.24
期間限定ショップがキラリナ京王吉祥寺に登場 「kawaraのお茶カヌレ」
2023.01.23
春を迎えに、常春の渥美半島へ 「渥美半島菜の花まつり2023」1月14日(土)スタート
2023.01.22
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。