
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
京都府
飲食店
2022年3月26日(土)にリニューアルオープンは、「雲ノ茶 KUMONOCHA」清水寺三年坂店は「和らぐ、お茶を、京都で。」をコンセプトに、以前の店舗スタイルから一転させ、心の安らぐ空間を皆様に提供いたします。
人気の観光地、世界遺産清水寺へと続く参道、産寧坂。三年坂とも呼ばれ、毎年500万人ほどの国内外観光客が訪れる。清水坂から少し細い道に進み、和の風情漂う街並みを楽しみながら1分ほど昇ると、大きな桜の木があります。一年を通して景色が異なり、四季折々を楽しんでいただける風景です。
店舗内は伝統的な風情溢れる様式を残しつつも、シンプリストを代表とするモダン的デザインを加え、新京都スタイルに挑戦した空間です。そんな特別な空間の中で、こころが和らぐメニューをご用意いたします。
気持ち込めた店舗スタッフのお茶作り姿を見ながら、店内の開放的スペースに腰掛けてひと休みしたり、魅力的なパッケージや風呂敷に入れて大切な人と分かち合ったりと、ゆったりなひと時をお過ごしください。
雲ノムース+雲ノ抹茶ラテ-¥1080(税込)
雲ノ抹茶ラテ(HOT/ICE)単品 -¥590(税込)
※雲ノムースは毎日数量限定。但し、単品は販売しておりません。ご了承ください。
雲ノ抹茶ラテは、厳選された宇治抹茶を使用。ほろ苦い抹茶とコクのある特製ミルクでまろやかに仕上げた贅沢な味わい。ふんわり可愛い雲型ラテアート(ただしHOTのみ)は、インスタ映え必至。
合わせにある雲ノムースは、どの角度から見てもかわいく、一見するだけで気持ちが和らいでしまいます。中を切り開くとなんと抹茶で作られたムースとあずきが現れ、そのギャップ萌えもチャームポイント。
抹茶パウンドケーキ単品 -¥290(税込)
厳選した宇治抹茶をふんだんに使いしっかりと焼き上げた抹茶パウンドケーキ。
抹茶の旨みの豊かさを堪能した後、手作りアイシングを味わってみると、濃厚な香りとシャキシャキとした感触が一緒に口の中で溶け合い、「をかし」な思いに。
トッピングにある懐かしい味の黒大豆と上品な金箔を合わせて楽しみ、さらにグレードアップする味わい深さを体験してみてください。
雲ノムース+桜ソーダ -¥1180(税込)
期間限定桜ソーダ(ICE)単品 -¥520(税込)
春をテーマにした、丸くてかわいいピーチゼリー入りのグレープフルーツ&ピーチソーダ。トップには美しい姿を保ったまま冷凍された桜の花びらが載ります。春の陽ざしに包まれるような甘さと、万物がよみがえるような爽やかさとともに、この一瞬を焼きつけましょう。
「桃がころころ桜の坂道」 -¥680(税込)
ピーチとウーロン茶をブレンドしたフレーバーティー。こもれ日の下で、上品な甘い香りに包まれるひとときを。
「八坂のゆず月」 -¥680(税込)
柚子と煎茶をブレンドしたフレーバーティー。ほんのりとした味わいは、こころの和らぐ瞬間をもたらします。
「清水寺のぶどう雨」 -¥680(税込)
マスカットと煎茶をブレンドしたフレーバーティー。くせのないすっきりとした香りに、新たな煎茶の世界を知ることができます。
利休のふる里堺開業170周年の老舗茶問屋より 新カフェブランド「TSUBOICHI TEA PLACE」が 泉南ロングパークに9月16日にグランドオープン!
いちごBonBonBERRY 伊豆の国factoryの『桜咲くいちごの国のティーパーティー』
【代官⼭Candy apple】海老名サービスエリアに初出店 クリスマス限定商品も
「MIDTOWN BLOSSOM 2020」桜ライトアップやフラワーアートで春を祝う
【ホテル雅叙園東京】日本美のミュージアムホテルより五感を潤す色鮮やかな「涼麺」を提供します
万博記念公園内に2店舗同時オープン! 高級チキンナゲット専門店「NUGGET NUGGET」 セレクトショップ ビームスがデザインした 憩いの空間「LIVING PARK」&カフェ「WEST」
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。