
岐阜県
観光
音声ガイドを聴きながら歴史ある土地を巡る、飛騨高山の旅
飛騨高山を代表する江戸時代の面影を残した街並みや日本遺産、酒蔵などの観光情報を日英2言語の音声で案内するサービスが開始されています。音声ガイドは、現在コロナ対策を実施しながら開催中の「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」でもお楽しみいただけます。
--
お土産・記念品
オーガニックアロマ&コスメメーカーの合同会社organic spaceは、7月7日の「香りの日」に合わせ、100%国産オーガニック素材を使用した2種類のアロマウォータースプレーのモニターを募集いたします。
「新しい生活様式」のこの夏、気になるマスクの蒸れや皮脂や汗でベタつく肌に、シュッと吹きかけリフレッシュできる消臭・抗菌アロマウォータースプレーを製造いたしました。
本製品は、自然豊かな熊本で無農薬・無化学肥料で栽培された原料を使用しており、小さなお子様やペットにも安心してお使いいただけます。顔や身体はもちろん、衣類、靴、ベッドなどの抗菌消臭にも効果的です。
モニター募集では、柚子・ヒノキの2種類から1種の香りをお試しいただけます。
■キャンペーン情報掲載先
>Instagram
>Twitter
■キャンペーン製品について
YUZU AROMA WATER SPRAY
国産柚子のやわらかな香りをお試しいただけます。
内容量: | 100ml |
---|---|
販売価格: | 1,200円(税抜) |
成分: | 天然柚子蒸留水(100%天然素材)、無農薬・化学肥料無使用 |
HINOKI AROMA WATER SPRAY
阿蘇檜のさわやかな香りをお試しいただけます。
内容量: | 100ml |
---|---|
販売価格: | 1,200円(税抜) |
成分: | 天然檜蒸留水(100%天然素材)、無農薬・化学肥料無使用 |
■キャンペーン概要
Instagram又はTwitter公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿に「いいね!」やコメントを下さった方の中から、毎週抽選で30名様(各種15名様)、計150名様に商品をお届けいたします。
開催期間:
2020年7月7日(火)~8月10日(月)の5週間
参加条件:
・国内在住でオーガニック製品が好きな方、オーガニック製品にご興味がある方。
・InstagramまたはTwitterをご利用の方。
・当選者には、DM(ダイレクトメッセージ)にて簡単なアンケートフォームをお送りし、ご記入後、商品を発送いたします。DMを拒否されている方や、非公開アカウントの方はキャンペーン対象外となります。
・商品到着後、弊社指定ハッシュタグ 「#オーガニックスペース熊本」等をつけて感想と写真を投稿いただける方。
備考:
・商品は、レターパックプラスにてお送りいたします。受け取りの際は、受け取り印をご用意ください。
・ご提供いただきました個人情報は、商品の発送、商品開発に向けお客様のご意見を頂戴する際に使用いたします。予めご了承ください。
■私たちの想い
私たちorganic spaceは、自然栽培やオーガニック栽培の生産者様と協力しながら、植物の芳香成分を中心とした製品で、人々の健康的な生活に役立てる製品づくりを行っております。
製品の原料となる甘夏やローズなどは、化学肥料不使用・無農薬で栽培された国産のものを使用しております。消費者の皆様に安全安心な製品をお届けすることだけでなく、熊本の美しい自然環境を守り、未来の地球環境にもやさしい製品づくりを行うことで、持続可能な社会の実現に貢献いたします。
<合同会社organic space>
合同会社organic spaceではアロマウォータースプレーのほか、認証機関の一つであるECOCERT COSMOS ORGANIC(コスメ製品認証)とCOSMOS CERTIFIED(原料製品認証)の認証をうけた甘夏やローズのコスメも販売。OEM原料製品として、オーガニックのフラワーウォーター、ハーブウォーター、インフューズドオイル、エッセンシャルオイルも各種販売しているほか、原料製品の委託製造も行っています。詳しくは、メールまたはホームページからお問い合わせください。
樹海で森林浴、深く癒されるウェルネスプログラム 「樹海リトリート」
2021.04.11
手業(てわざ)のひとときに触れる、星野リゾート界でご当地文化体験
2021.04.10
きっと出会える新しい焼津 “遊ぶ・学ぶ・作る・食べる” 体験プログラム予約サイト「meets!ヤイヅ」を開設
2021.04.09
音声ガイドを聴きながら歴史ある土地を巡る、飛騨高山の旅
2021.04.08
老舗和菓子屋がサブスク!? 名物ゴーフレット『鎌倉半月』が定期的にたっぷり届きます
2021.04.07
柴咲コウの『Sweet Mom』と三重の梅景色が美しいハーモニーを奏でる。遠出しづらい今こそ「日本の美」で心を潤し日常を豊かに
2021.04.06
岐阜県
観光
飛騨高山を代表する江戸時代の面影を残した街並みや日本遺産、酒蔵などの観光情報を日英2言語の音声で案内するサービスが開始されています。音声ガイドは、現在コロナ対策を実施しながら開催中の「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」でもお楽しみいただけます。
神奈川県
買い物
食べ物
鎌倉の老舗和菓子屋「鎌倉五郎本店」がサブスクリプションを開始いたします!『鎌倉半月』は、お菓子の通販サイト「パクとモグ」で16年連続ご注文数第1位を獲得した大人気スイーツ。地元・鎌倉では「半月さん」と呼ばれたりするほど愛されている代表銘菓です。その『鎌倉半月』から、定期的に届く『鎌倉半月たっぷり定期便』が誕生しました。
「鎌倉五郎本店」のシンボルである月うさぎが、みなさまのご自宅に鎌倉スイーツをお届けします。一般販売の受付は3月25日(木)よりオンラインショップで開始。みんながハマるこの味を是非サブスクでお楽しみください。
静岡県
飲食店
株式会社フジノネは、「熱海温泉」と「お風呂」をテーマにチーズとお風呂の定番『牛乳』を使用した本格チーズスイーツをお楽しみいただけるチーズケーキファクトリー「熱海ミルチーズ」を2021年3月20日(土・祝)10時よりグランドオープンしました。
当店は、熱海スイーツブームの先駆けとも言われる「熱海プリン」がプロデュースしており、熱海ならではのレトロ可愛い“新感覚チーズケーキ”を多数お届けします。
神奈川県
観光
国内外のバックパッカー向けのゲストハウス「ヨコハマホステルヴィレッジ」の屋上が、遠出をせずに身近で気軽に非日常体験を味わえる都市型グランピング空間「BEANSTALK(ビーンストーク)」してリニューアル。通常のゲストハウスの宿泊プランとセットで販売開始。
京都府
伝統
観光
文化
『東海道五十三次ふらっと-flat-完歩』とは…
ふとしたきっかけで東海道を歩き、その魅力に目覚めた筆者が、旧東海道に沿って、五十三次、約500㎞をテキトーに歩き、永い歳月をかけてついに完歩してしまった感動巨編!(ただし全米は泣かない)。
時間がある時にぶらっと出かけて、気の向くままに歩くシステム。よって歩く順番もランダム。名所旧跡を語るより、街道沿いの人々や風俗(変な意味ではない・・・と思う)、B級スポットなどを、ときどき妄想も入れつつ紹介し、いつか現代の十返舎一九と呼ばれたい。
いよいよ東海道ふらっと完歩涙のゴール!テキトーに細切れに、都合2年間かけて京都三条大橋に到着しました。始めた頃は本当に完歩するか半信半疑だったけど、こうしてコンプリートできたってことは、それだけ旧東海道が魅力的だったんだなと思います。日本人なら一度は東海道ふらっと完歩、やるべきだと思います(笑)
東京都
買い物
食べ物
東武百貨店 池袋本店では桜の開花を目前に控えたいま、お花見を楽しむ商品を充実させており、2021年3月18日(木)より食品フロアで開催している「SAKURAふぇす」では、春らしい東武限定品のお弁当やオードブル、スイーツを販売します。その他、桜をイメージした食器や、桜の盆栽など、イエナカお花見を演出するアイテムを展開しています。
昨年に続き本年も、コロナ禍で外でのお花見を楽しむことが難しい状況が続いています。そこで当店では、「イエナカお花見」で春の訪れを感じてもらえる商品展開に注力しています。