
--
食べ物
ルビーチョコレートを使った新商品「ショコラバウムクーヘン(ルビー)」も登場!ISHIYAの恋するチョコレート『バレンタイン・コレクション2021』
白い恋人のチョコレートをベースにした商品「恋するチョコレート」の2021年バレンタイン・コレクションを1月13日(水)から、ISHIYA直営店、オンラインショップ、関東、中部、関西エリアのバレンタイン特設催事にて販売しています。
東京都
お土産・記念品
スタイレム株式会社は、発売17周年を迎えるタオルブランド「今治謹製」の初となる旗艦店『今治謹製 表参道』を2020年8月1日(土)に路面店としてオープンいたします。
店舗名: | 今治謹製 表参道(いまばりきんせい おもてさんどう) |
---|---|
オープン日: | 2020年8月1日(土) |
住所: | 東京都港区北青山3-10-19 Arrows aoyama 1F |
電話番号: | 03-6419-3680 |
営業時間: | 11:00~19:00 |
定休日: | 火曜日 |
旗艦店では、今治謹製の全12シリーズを取り揃え、またオープンを記念し旗艦店限定の新作アイテムを販売いたします。タオルソムリエやギフトアドバイザーなどのプロが、おうち時間をグレードアップするアイテムをご提案します。木箱や店舗オリジナルボックスのギフトラッピングで、“大切なあの人に特別な贈り物を” とお考えのお客様のニーズにこたえます。青山の路地裏にある、ちょっと隠れ家的な雰囲気のお店は“密”にはなりにくく、お買い物を楽しんでいただける店舗です。
手にする全ての人がタオルを通じてつながり、「触れるたびに喜びを感じ、毎日がもっと幸せになるタオル」というブランドコンセプトを表現した店内は、ゆっくりとくつろいでご覧いただける空間ですので、是非お越しください。
【今治謹製 ご褒美タオル】
一日の疲れを癒す、感動のやわらかタオルです。
新疆綿の無撚糸にラメ糸をふんだんにあしらった
贅沢仕様です。
うっとりするようなまろやかな肌触りでやみつきに
なる使い心地をお楽しみいただけます。
フェイスタオル 33×80㎝ 2,200円(税込)
バスタオル 60×120㎝ 5,500円(税込)
カラー展開:ホワイト・ゴールド・シルバー
ノベルティプレゼント
今治謹製 表参道にて5,000円(税抜)以上ご購入の方に、ルームスプレーとしてもお使いいただけるファブリックフレッシュをプレゼントいたします。
※先着数量限定。なくなり次第終了となります。
今治謹製 表参道ご来店記念
ご来店いただきました方にささやかな記念品をご用意しています。
※数量限定。なくなり次第終了となります。
■今治謹製について
歴史あるタオルの町「今治」。染め、織り、洗い等、多くの工程に知恵と技術が息づき、伝統を受け継ぐだけで
なくその技術を弛まぬ努力で発展させる職人達。そんな今治の知恵と匠の技で織り上げたこだわりの逸品が
今治謹製です。
ブランドネームの「今治謹製」とは、今治産地と職人が丹精込めて作り上げたという意味。柔らかさ、吸水性、
耐久性を追い求め織り上げられたタオルをお楽しみください。
【北海道 東川町】「地下水で暮らす町」東川の多彩な50のグルメを、町内在住の写真家&音楽家が表現した動画が公開
2021.01.25
星のや京都 雅な屋形舟「翡翠(ひすい)」を貸し切り水上のお花見「奥嵐山の花見舟」開催
2021.01.24
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.44 四日市宿〜石薬師宿編 あすなろう鉄道から三重発祥の地へ
2021.01.23
新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」無観客上演ライブ配信が延べ視聴数15万6千回越え/1月15日~『くるみ割り人形』映像配信開始
2021.01.23
バンタカフェ 海辺の自然を活かした、新しい冬のイルミネーション「イルミーバンタ」の動画を公開
2021.01.22
ルビーチョコレートを使った新商品「ショコラバウムクーヘン(ルビー)」も登場!ISHIYAの恋するチョコレート『バレンタイン・コレクション2021』
2021.01.21
--
食べ物
白い恋人のチョコレートをベースにした商品「恋するチョコレート」の2021年バレンタイン・コレクションを1月13日(水)から、ISHIYA直営店、オンラインショップ、関東、中部、関西エリアのバレンタイン特設催事にて販売しています。
--
観光
全国に展開する星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」は、2021年1月12日より、全施設で「界のご当地おこもりグッズ」の提供を開始しました。感染拡防止を万全にしながら、それでもワクワク感や新鮮な発見がある旅を楽しんでいただきたい、そんな思いから地域の伝統工芸品や文化にちなんだプログラムを、客室でご自身だけで完成・完結できる体験を用意します。
三重県
伝統
観光
文化
『東海道五十三次ふらっと-flat-完歩』とは…
ふとしたきっかけで東海道を歩き、その魅力に目覚めた筆者が、旧東海道に沿って、五十三次、約500㎞をテキトーに歩き、永い歳月をかけてついに完歩してしまった感動巨編!(ただし全米は泣かない)。
時間がある時にぶらっと出かけて、気の向くままに歩くシステム。よって歩く順番もランダム。名所旧跡を語るより、街道沿いの人々や風俗(変な意味ではない・・・と思う)、B級スポットなどを、ときどき妄想も入れつつ紹介し、いつか現代の十返舎一九と呼ばれたい。
三重県の桑名から四日市へと向かったのは爽やかなある年のGW時期。本来であればここは比較的単調な区間なのですが、突如現れたのは恐怖のギロチン工場。その正体やいかに。
栃木県
観光
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」を販売します。
京都府
観光
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2020年1月15日より、滞在体験「世界遺産・下鴨神社で事始め」を実施します。
青森県
観光
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では2021年2月1日~3月22日の土日限定で、「冬の十和田湖開運ツアー」を実施します。本州最北端に位置する青森県は、厳しい自然と地形が織りなす、霊的で幻想的なパワースポットが多く存在し、1年の始まりを旅するには最適な場所です。当ツアーでは、下北半島の恐山と共に、北東北の二大霊場と呼ばれる十和田神社へ参拝します。これまで、冬は降り積もった雪で参拝するのも一苦労な状況でしたが、雪国ならではの体験として、スノーシューを履き雪かきで自ら参拝までの道を切り開きます。