
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
東京都
お土産・記念品
スタイレム株式会社は、発売17周年を迎えるタオルブランド「今治謹製」の初となる旗艦店『今治謹製 表参道』を2020年8月1日(土)に路面店としてオープンいたします。
店舗名: | 今治謹製 表参道(いまばりきんせい おもてさんどう) |
---|---|
オープン日: | 2020年8月1日(土) |
住所: | 東京都港区北青山3-10-19 Arrows aoyama 1F |
電話番号: | 03-6419-3680 |
営業時間: | 11:00~19:00 |
定休日: | 火曜日 |
旗艦店では、今治謹製の全12シリーズを取り揃え、またオープンを記念し旗艦店限定の新作アイテムを販売いたします。タオルソムリエやギフトアドバイザーなどのプロが、おうち時間をグレードアップするアイテムをご提案します。木箱や店舗オリジナルボックスのギフトラッピングで、“大切なあの人に特別な贈り物を” とお考えのお客様のニーズにこたえます。青山の路地裏にある、ちょっと隠れ家的な雰囲気のお店は“密”にはなりにくく、お買い物を楽しんでいただける店舗です。
手にする全ての人がタオルを通じてつながり、「触れるたびに喜びを感じ、毎日がもっと幸せになるタオル」というブランドコンセプトを表現した店内は、ゆっくりとくつろいでご覧いただける空間ですので、是非お越しください。
【今治謹製 ご褒美タオル】
一日の疲れを癒す、感動のやわらかタオルです。
新疆綿の無撚糸にラメ糸をふんだんにあしらった
贅沢仕様です。
うっとりするようなまろやかな肌触りでやみつきに
なる使い心地をお楽しみいただけます。
フェイスタオル 33×80㎝ 2,200円(税込)
バスタオル 60×120㎝ 5,500円(税込)
カラー展開:ホワイト・ゴールド・シルバー
ノベルティプレゼント
今治謹製 表参道にて5,000円(税抜)以上ご購入の方に、ルームスプレーとしてもお使いいただけるファブリックフレッシュをプレゼントいたします。
※先着数量限定。なくなり次第終了となります。
今治謹製 表参道ご来店記念
ご来店いただきました方にささやかな記念品をご用意しています。
※数量限定。なくなり次第終了となります。
■今治謹製について
歴史あるタオルの町「今治」。染め、織り、洗い等、多くの工程に知恵と技術が息づき、伝統を受け継ぐだけで
なくその技術を弛まぬ努力で発展させる職人達。そんな今治の知恵と匠の技で織り上げたこだわりの逸品が
今治謹製です。
ブランドネームの「今治謹製」とは、今治産地と職人が丹精込めて作り上げたという意味。柔らかさ、吸水性、
耐久性を追い求め織り上げられたタオルをお楽しみください。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。