日々の忙しさをひととき忘れて ギフトセット「一坏の蕾(ひとつきのつぼみ)」常設販売

2021.06.11

過去に数量限定で販売されていた商品が常設店舗で販売されることとなりました。2021年6月10日(木)より岩手県産株式会社のネットショップにて発売開始します。
6月20日(日)からは、らら・いわて(岩手県盛岡市)、いわて銀河プラザ(東京都中央区)の店頭にて発売します。

商品名: 一坏の蕾(ひとつきのつぼみ)
内容: 純米吟醸酒、にごり梅酒、漆器1個 (色は本朱・溜どちらかお選びいただけます)
税込価格: 7,500円
販売場所: 〈2021年6月10日~〉
岩手県産株式会社のネットショップ「買うならいわてのもの バーチャル物産展」
〈2021年6月20日~〉
らら・いわて(岩手県盛岡市内丸16-1 岩手県水産会館1F)
いわて銀河プラザ(東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビル)

>ネットショップはこちら

<一坏の蕾 ume>
岩手県気仙郡住田町産の梅を使用した、酸味と甘み、旨味のバランスがとれたお酒です。おすすめの飲み方はストレート、またはロックで。
鶏むね肉の梅肉焼やエスニックなお料理との相性も抜群です。

<一坏の蕾 sakura>
優しい香りと酸味のバランスが取れた、食事との相性が抜群の純米吟醸酒です。冷からぬる燗まで、色々な温度帯で楽しめます。煮込みやお肉料理と合わせてお楽しみください。

<一坏の蕾 urumi>
天然素材である漆と木だからこそ味わえる、軽さと口当たりの良さ。
お酒だけでなく、小さなおかずやお菓子をよそっても可愛い漆器です。お正月などの季節の行事の際には、漆の器があるだけでぐっと華やかな食卓になります。

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ