大阪で桜の開花宣言!関西有数の桜景色で、大阪、そして日本を元気に!

2020.04.07

ホテルニューオータニ大阪では、全長4mの桜の大木“桜・関山”をロビーに飾っております。桜の大きく美しい姿で、少しでも大阪、そして日本の皆さんに元気になっていただけるよう、ロビーを春一色に彩ります。

数多くの絶景花見スポットの中で、関西屈指の花見スポットといわれる“大阪城公園”は、約3,000本の多種多様な桜を擁しており、毎年春になると世界各国からの観光客でにぎわいます。中でも、ソメイヨシノを中心に約300本の桜が咲き誇る「西の丸庭園」には、大阪府の「桜の標準木」が植えられており、この木の咲き具合をもとに桜の開花宣言がなされます。また、玉造口には遅咲きの八重桜もみられ、春の終わりまで花見を楽しむことができるベストスポットです。

大きく美しい花を咲かす“桜・関山”で、大阪を元気に!

大阪城公園の隣に位置するホテルニューオータニ大阪でも、こんな時期だからこそ、落ち込んでしまった大阪、そして日本の皆さんを元気づけるべく、ロビーに桜の木が姿を現しました。
正面玄関を入るとすぐ迎えてくれるのが、御車返しの桜。名前の由来は諸説ありますが、後水尾天皇が花のあまりの美しさに御車を返してご覧になったことに因むともいわれ、一つの木に一重の花と八重の花が付くのが特徴。毎年一重と八重の咲く位置も変わるといわれており、八重一重とも呼ばれます。淡い紅紫の色が美しい大輪の花です。
そして、ロビーの中央で一際目立っているのが、桜・関山。奈良時代に始まる大和朝廷から、平安・鎌倉・室町時代の中央集権が始まると、日本の各地から都へ貢ぎ物とともにいろいろな桜の種類が集まり、交雑種の関山が生まれました。樹勢がどの八重桜よりも強く生長がよいのが特徴で、花弁は多いと50枚を超える大きく美しい豪華な八重桜です。3月末にはきっと満開の美しい姿を見せてくれるでしょう。
今年のお花見は、ホテルロビーに咲き誇る美しい桜の花見をゆっくりとお楽しみください。

お花見のお供に、見た目にも可愛らしい“お持ち帰りスイーツ”はいかが?

大阪で楽しむお花見のお供には、桜色のお持ち帰りスイーツがおすすめ。ホテルのペストリーショップ「パティスリーSATSUKI」では、“和”を感じる春スイーツ『新桜マカロン』を販売しております。桜リキュールを加えた風味豊かなこしあんに、塩漬けした桜を加えた、ほのかな甘みと塩味のバランスが絶妙な「桜マカロン」や、新潟県魚沼産青木酒造「鶴齢」を使用した「酒粕マカロン」に、ピスタチオやルビーチョコレートなど、バリエーション豊かな7つがセットになった春らしいマカロン。自分へのご褒美や、日頃の感謝を込めた、“春のおつかいもの”にもぴったりです。

<販売概要>
ホテルニューオータニ大阪
パン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」
『新桜マカロン』

期間: ~2020年4月中旬
時間: 10:00~20:00
料金: ¥2,000 ※税金別
場所: ホテルニューオータニ大阪 パン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」(1階)
大阪市中央区城見1-4-1
ご予約
お問合せ:
Tel. 06-6949-3298(パティスリーSASTUKI直通)

>パティスリーSASTUKI

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ