
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
「京王百草園」で11月14日(土)から11月29日(日)まで、毎年ご好評いただいている「紅葉(もみじ)まつり」を開催します。
武蔵野の面影を色濃く残す京王百草園は、約26,000㎡の園内にモミジ、ドウダンツツジをはじめ、黄色に染まったイチョウなどが格別な眺めを見せてくれます。
「紅葉まつり」期間中は、土・日・祝日を中心に和太鼓の演奏、じゃんけんプレゼント大会など大人も子供も楽しめるイベントや、竹細工の販売などを行います。紅葉まつりでは初めてとなる小島善太郎記念館絵画展や、園内の売店では京王線沿線で展開している台湾茶ドリンク専門店「HAPPYLEMON」の美味しい台湾茶を販売します。
詳細は下記のとおりです。
期間: | 11月14日(土)~11月29日(日)(期間中無休) ※紅葉の色づき状況や、当日のイベント・売店の営業情報については 京王百草園公式ホームページにてご確認ください。 |
---|---|
時間: | 9:00~16:30 |
場所: | 京王百草園(住所:東京都日野市百草560) |
アクセス: | 京王線百草園駅下車徒歩10分、または聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅からタクシー10分 ※京王線新宿駅から約35分(特急・準特急利用、府中駅乗り換え) ※駐車場がありませんので、ご来園の際は電車をご利用ください。 ※ペットの入園はお断りしています。 ※百草園駅から当園までの間、一部急坂の箇所があります。 |
入園料: | 大人300円、小人100円 |
お問い合わせ: | 京王お客さまセンター TEL:042-357-6161(9:00~18:00) |
期間: | 2020年11月14日(土)から2020年11月29日(日) ※車両検査および運用の都合により運行しない日もあります。 |
---|---|
区間: | 京王線 全線 |
使用車両: | 8000系10両1編成 |
HAPPYLEMONは、2006年に中国で誕生した台湾茶ドリンク専門店で、現在は、台湾、中国、イギリス、アメリカ合衆国など、世界13の国と地域で1,000店舗以上展開しています。台湾を代表する茶葉の産地「南投県」で栽培された四季春茶をはじめとした高品質な台湾茶を使用し、茶葉ごとに最適な湯温や抽出時間を設定して毎朝店内で丁寧にお茶を淹れています。
HAPPYLEMON発祥の「ソルティチーズティー」や、台湾産のユーレカレモン果汁を使用した「レモンティー」が人気です。
>HAPPYLEMONオフィシャルサイト
>Instagram
京王百草園ではコロナウィルス感染症対策として、「紅葉まつり」期間中のイベントにつきまして鑑賞席を例年より減らし、職員も感染予防のためマスクを着用させていただいております。
ご来園の際はマスクの着用、手指の消毒、また、体調がすぐれない方は来園をお控えください。お客さまに安心して園内をお楽しみいただけますようご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
世界初の『クリスマス・バタービールTMマグカップ』が日本限定で登場!
120万枚の花びらに埋もれるチルアウトバー!今年は「食べる花見」を加えて、渋谷で初開催!SAKURA CHILL BAR 2020 by 佐賀
絶景テラスで花火クリスマス! 熱海の温泉リゾートにて【冬のテラス&あったか特典付きプラン】12/1販売開始
四日市温泉おふろcafe 湯守座にて各地の花火大会の映像を放映する「エア花火大会」を開催
和のイルミネーションが松江を代表する日本庭園に彩る「黄金の島 ジパング 2020」を開催。島根半島の聖なる岬「美保関」で歴史と伝統を堪能
~コロナ自粛で偶然得た観光資源 『アドベンチャー水路』~ 「乙女沼カヌーパーク」|福島県在住の子供を持つ家族に無料開放
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。