
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
震災から10年。福島市では、これまでのご支援への感謝の気持ちをこめて、福島市民が誇る「美しい春」を全国の皆様へお届けいたします。
福島市では、これまでたくさんの方々に応援を頂きながら、震災前の穏やかな暮らしを取り戻すため歩みを進めて参りました。10年という節目を迎え、「福島の今」を全国のみなさまに知って頂きたいという想いから、国内屈指の花見の名所「花見山」の花枝を、ふるさと納税返礼品として全国に発送することができるようになりました。
(一部地域を除く)
◆福島市民がこよなく愛する桃源郷『花見山』(3月27日開園)
>花見山特設サイト
毎年20万人が訪れる花見の名所の花が手に入ると聞いて驚いた方も多いのではないでしょうか。
実はあまり知られていないことですが、「花見山(花見山公園)」は花き農家を営む個人所有の山、つまり「畑」に当たるものなのです。花見山公園二代目園主・阿部一郎氏とその父・伊勢次郎氏が、それまで営んでいた養蚕をやめ、昭和の始めに花き農家として生計を立てようと決心し、雑木林の開墾にその身を投じたのが「花見山公園」誕生の生い立ちです。
色とりどりの花木が咲き誇る山の風景のあまりの美しさに訪れる人が年々増えていきましたが、阿部一郎氏は「自然の花の美しさを一人で見るのはもったいない。この喜びを万人のものとしたい」 と山を無料開放してきました。写真家の故・秋山庄太郎氏に見いだされ、“福島に桃源郷あり”と称賛されたことで一躍有名になり、全国各地からたくさんの人々が訪れる屈指の観光名所となったのです。
花見山の散策は誰でも無料で楽しめますが、「花見山の花」は販売先が決まっているため地元でも手に入れることができる人は限られており、花屋で目にすることはまずありません。
しかし今回、「福島市のお役に立ちたい」という阿部家の皆様のご協力を得て、花見山を彩る花木を、福島市へのふるさと納税を通じて一般の方々へ直接お届けいただくことになったのです。
花見山の花木の特徴はその種類の多さ。サクラ・ハナモモ・レンギョウ・ボケなど約70種類もの花々があります。
今回はサクラ(品種おまかせ)、レンギョウ、サンシュ、モモ等から、2~3種類の花木の組み合わせで、花見山をイメージできるよう、ピンクや黄色など、できるだけ複数の色を取り入れてくださるそうです。
「ご自宅で花見山の花を愛で、福島へ思いをはせていただきたい。また福島を知るきっかけにしていただきたい」という阿部さんの想いとともにお届けします。
取扱期間: | 2021年3月31日(水)まで |
---|---|
返礼品名称: | 春の花見山詰め合わせ |
返礼品内容: | サクラ、レンギョウ、サンシュユ、モモなど花見山をイメージした色合い(ピンクや黄色)の 花枝15~20本。つぼみ又は一部咲きの状態で発送。 |
寄附金額: | 15,000円 |
数量: | 30箱(上限に達し次第、取り扱い期間中であっても受付終了となります) |
お届け時期: | 2021年4月上旬~4月中旬 |
配送エリア: | 全国(但し、沖縄県・離島を除く) |
>ふるさとチョイス
>ANAふるさと納税
>ふるなび
>47CLUB
◆福島市民がこよなく愛する桃源郷『花見山』ご紹介(3月27日開園)
>福島市の花回廊紹介公式ページ
>花見山特集VOL.1/福島市観光公式ページ
>花見山返礼品紹介特集/福島市観光公式ページ
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。