
神奈川県
お土産・記念品
観光
【ホテルメトロポリタン 鎌倉】紫陽花の名所「長谷寺」優先拝観券付きプラン販売
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。
東京都
イベント
2021年7月17日(土)よりコニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)にて、プラネタリウムが映し出す満天の星々の下で、プロの奏者による生演奏を「目と耳」で楽しむ特別なクラシック演奏会を開催します。今夏の癒しのひと時に、弦楽四重奏によるショパンの名曲と満天の星々がシンクロする演奏会をお楽しみください。
本公演で演奏するのは「ピアノの詩人」と称され、ロマン派を代表するピアニスト/作曲家フレデリック・ショパンの名曲たち。
ショパンが遺したピアノの旋律は、今もなお色褪せることなく私たちの心を惹きつけています。
和名・夜想曲として有名な「ノクターン第2番(Nocturne Op.9-2)」をはじめ、「別れの曲(Etude Op.10-3)」「雨だれ(Prelude Op.28-15)」など、美しく幻想的なセットリストをプラネタリウムが映し出すリアルな星々と共に、心ゆくまでお楽しみください。
本公演ではピアノ曲であるショパンの原曲に忠実ながらも、弦楽四重奏による新たなアプローチで演奏します。2本のヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスを起用した特別な編成(※)による四重奏は、ピアノが持つ低音から高音の帯域と音圧を再現しつつも、各楽器がそれぞれ主旋律を執ることで、ピアノ演奏とはまた違った味わいがあります。
※弦楽四重奏(カルテット)は通常、2本のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの編成を指します。
7月: | 17日(土)・23日(水・祝)・24日(土)・31日(土) |
---|---|
8月: | 7日(土)・13日(金)・14日(土)・21日(土)・28日(土) |
※上映はいずれの日程も『15時55分の回』の1公演のみです。
※2021年9月以降の予定は追って下記スケジュールページにてお知らせします。
東日本最大級 80万本のチューリップが一面に!「佐倉チューリップフェスタ2020」が千葉県佐倉市で開催(4/1~4/26)
【銀座三越 本館・新館】当日でも購入可能なクリスマスケーキやオードブル・フルーツを紹介
話題の「秋川渓谷謎解きエコツアー」第3弾は人気の温泉施設「瀬音の湯」とタイアップ
星野リゾート トマム 雪山の絶景を眺める「霧氷テラス」を営業 新たなスポット「Cloud Bar(クラウドバー)」から霧氷を鑑賞
「MIDTOWN BLOSSOM 2020」桜ライトアップやフラワーアートで春を祝う
高知県四万十町にて完全地産地消で夜間早朝に楽しめるサウナ&マルシェイベント「四万十川アウトドアサウナ」が2ヶ月間の週末限定で誕生
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。
京都府
伝統
全室リバービューの旅館「星のや京都」では、2023年6月1日、15日、22日、29日に
平安貴族さながらに夏宵の風情を味わう「夏宵の蛍狩り」を開催します。
東京都
観光
「星のや東京」は、2023年5月1日〜5日の期間、暦にあわせて季節を愉しむ「八十八夜の新茶体験」を提供します。
--
買い物
アニメ・コミック
熊本県のPRキャラクターとしておなじみの「くまモン」。2023年3月24日(金)にお部屋ライトが発売となりました。
埼玉県
お花見
桜
観光
清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。