
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
全国
食べ物
精進料理は肉/魚/卵不使用、素朴でありながら食材が持つ特性を活かし、創意工夫に溢れた料理です。
幾度も試作を繰り返しながら、禅の心をなくすことなく、コクと旨味を引合わせる手法を確立し、カップラーメンとして発売しました。
鎌倉時代より多くの宗派が生まれ広がっていった禅宗文化の中で、「仏様の教えに沿った修行としての食事」として精進料理は修行生活の中で特に大切とされてきました。
昨今の持続可能性、様々な習慣や感性の多様化に伴い、食生活も求められる要素が多く、そして広がってまいりました。
ラーメンのコクと旨味を「五葷(ごくん)・動物性食品一切不使用」でどのように表現するか、それは商品化にあたり最大の難関でした。
完成された「禅道」のベースは醤油に昆布と野菜の旨味を染み渡らせ、発酵や酵母といった昔ながらの食の加工技術を使い、昔懐かしい味わいに仕上げることができました。上に乗る具材は、肉の代替として最近話題となっている「大豆肉(ソイミート)」を採用。食感や見た目の雰囲気を重視し、厳選した素材を使用することで、ラーメンになくてはならないボリューム感を補完。
その他、チンゲン菜・人参・カボチャといった普段ラーメンに使用されにくい素材を入れ、出汁の旨味を引き出し、優しさと柔らかさを重視した仕上がりを目指しました。
カップラーメンらしさである油で揚げた麺の風味は他のそれと変わらず、肉/魚/卵を使わないからこその素材の優しさを味わうことができ、ダイエットをされている方やベジタリアン、そしてヴィーガンの方も楽しんで頂ける商品です。
カロリーは284kcal(78g)と一般的な即席中華めん(100g当たり445kcal) と比較しても抑えられており、日頃のダイエットで食生活で悩まれている方にもお召しあがりやすい設計となっております。
禅宗の素晴らしさを出来上がる3分の時間で更に知っていただければと思い、幾多ある中で3カ所のお寺の名所を記したカードを12種類ご用意。
歴史の奥深さと、現代に通づる芸術作品として知られる建造物や造作物についての説明を記しています。
■可睡斎(静岡県):静岡県袋井市久能にある曹洞宗の寺院で江戸時代には「東海大僧録」として三河国・遠江国・駿河国・伊豆国の曹洞宗寺院を支配下に収め、関三刹と同等の権威を持った。遠州三山の1つ。
■城満寺(徳島県):徳島県海部郡海陽町吉田にある曹洞宗の寺院。 1295年に曹洞宗の太祖、瑩山紹瑾により開山される。曹洞宗で9番目に古い寺院であり、四国では最古の禅寺。
■最乗寺(神奈川県):神奈川県南足柄市にあり曹洞宗に属し全国に4000余りの門流をもつ寺である。
御本尊は 釈迦牟尼仏、脇侍仏として文殊、普賢の両菩薩を奉安し、日夜国土安穏万民富楽を祈ると共に、真人打出の修行専門道場である。
名称: | 精進ラーメン 禅道 醤油 |
---|---|
希望小売価格: | 300 円(税込) |
製造国: | 日本 |
「京都祇園 あのん」と菓子メーカー「アラカルト」とのコラボレーション商品が登場
2023.01.27
飲むくず餅乳酸菌入りの「柚子白玉しるこ」1月19日(木)より販売
2023.01.26
【休暇村乳頭温泉郷】白銀の世界をスノーシューで散策「ブナの森スノーシュー体験」
2023.01.25
ねこねこ食パンが初の”生チョコ”入りフレーバーを発売 「ねこねこ食パン 生チョコ」が新登場
2023.01.24
期間限定ショップがキラリナ京王吉祥寺に登場 「kawaraのお茶カヌレ」
2023.01.23
春を迎えに、常春の渥美半島へ 「渥美半島菜の花まつり2023」1月14日(土)スタート
2023.01.22
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。