
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
--
食べ物
冷凍タイプの夕食おかず『健幸ディナー』をはじめ、簡単調理できる有名専門店やご当地グルメ商品を全国へ通販・宅配している「わんまいる」は、敬老の日向けのプレミアムディナーとして、京の老舗おばんざい製造会社とコラボして、松茸三昧セットを企画。8月23日(日)より発売を開始しました。
敬老の日企画として、秋の風物詩 松茸を使ったおばんざいを、京都のホテルや旅館向けにおばんざい製造を行う、日玲ユーアイ商事株式会社(京都市右京区)とコラボして企画しました。
海老や鱧など6種類の具材を入れ、上品な松茸の香りと伝統のお出汁でしっかりとした味わいの「土瓶蒸し」に、松茸独特の香りと京風の優しい味わいに仕上げた「松茸の炊き込みご飯」、それに、おばんざいの代表格である「白あえ」に松茸を入れた季節限定商品を作りました。1品ごと個食パックにて冷凍していて、便利です。
今回、化粧箱にメッセージカードを入れて、風呂敷で包装したギフトパッケージをご用意しています。
日ごろお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の思いをお届けください。
【商品内容】
商品名: | 松茸三昧セット(3品) |
---|---|
容量: | 炊き込みご飯×1袋(160g) ・ 土瓶蒸し×1袋(180g) ・ 白和え×1袋(60g) |
解凍方法: | 炊き込みご飯(レンジ解凍) ・ 土瓶蒸し(湯せん解凍) ・ 白和え(流水解凍) |
価格: | 1,334円(税抜)(送料別) |
“日本の食材を食べること”を推奨し、旬菜旬消・自給率の向上を経営理念としています。主に出産や育児、親の介護、共働きなど、買い物や調理時間の確保でお困りの方に対して、湯せんや流水解凍、レンジで解凍するだけの簡単な調理方法を用いた商品の提供を行っています。美味しい料理を手軽に、健康的に提供するため、創業以来全国を巡り見つけた各地の旬の食材を厳選し栄養価の高い料理の開発に取り組んでいます。
・わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズの登録商標です。
・その他、本書に記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。
琵琶湖ホテルで百人一首の春の歌になぞらえたイベント 「いちごアフタヌーンティー 咲くやこの花」が1/15からスタート
食べる宝石!?きらきらした和菓子“琥珀糖”、 銀座の隠れ家的カフェ『丸市珈琲』が 「シャララ舎」とコラボしオリジナルフレーバー登場!
信州松本「onsen hotel OMOTO」、 夕食付プランの販売を10月5日よりスタート
【ひらまつレストラン】フランス料理「アルジェント」(東京・銀座)料理長・鈴木健太郎が料理で表現する“日本の情景” コース料理で旅気分を味わう秋の新作メニュー9月15日よりスタート
高級「生」食パン専門店『乃が美』、 全国47都道府県へ出店制覇!! 大阪で1号店を創業以来、6年8ヶ月での達成!
【2020年母の日ギフト】「えっ、これがさつま揚げ?」 お菓子みたいにかわいい 「ロリポップ揚げ天」ほか限定ギフトセットを販売
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。