
神奈川県
お土産・記念品
観光
【ホテルメトロポリタン 鎌倉】紫陽花の名所「長谷寺」優先拝観券付きプラン販売
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。
広島県
飲食店
VMG HOTELS & UNIQUE VENUESのホテルは、伝統的建造物群保存地区に残る建造物や国指定文化財を活かしたブティックホテルです。街に溶けこむように泊まる、時を越えた体験をご提供いたします。
「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」は、江戸期料亭や造り酒屋であった建物をリノベ―トした分散型のホテルです。
歴史ある邸宅で「江戸時代」から続く、竹原の伝統的な食文化を皆さまに楽しんでいただけるようレストランでは郷土料理の「魚飯」をコース料理のオプション商品としてご用意いたしました。
魚飯は「製塩の街」としての歴史を持つこの地に根付く郷土料理。 竹原の浜旦那(塩田の主)の家々の味が代々受け継がれてきましたが、塩づくりがおこなれなくなった今、大変希少なものになりました。
1660年から製塩業、1733年から酒造業をはじめ、 竹原にてその歴史・文化を代々紡ぐ、竹鶴家の伝統の味を受け継ぎ、地域の山海の幸を詰め込んだ提供する特別な「魚飯」。
販売に当たり、地元の老舗酒造「竹鶴酒造」よりレシピを直伝いただくことで完成した一品です。
⿂飯にはコチや太海⽼、⽳⼦といった地域の新鮮な海の幸に、錦⽷⽟⼦など彩りを添えてご⽤意。
具材の仕込みには、⽵鶴酒造の⽇本酒を使⽤。
さらに、2年熟成された地元醤油(岡本醤油醸造場)を使⽤したコクの深い出汁と合わせ、季節によって柚⼦などの⾵味を効かせてご⽤意いたします。熱々の出汁をかけ、お好みで⽣ワサビを添えてお召し上がりください。
こちらの魚飯は通常コースの【お⾷事】のオプション商品としてお召し上がりいただけます。
【料⾦】
・ランチコース 3,080円(税込)〜
上記コースオプション料⾦+2,200円 (税込)
・ディナーコース 6,050円(税込)〜
上記コースオプション料⾦+2,420円 (税込)
塩業で栄えた往時の美しいまち並みを残す、塩のまち・⽵原。
「浜旦那」と呼ばれた塩⽥主たちの⽴派な屋敷が今のまち並みをつくっています。
彼らは学問にも造詣が深く、さらに⾷へのこだわりも強く、⽵原の⾷⽂化も繁栄。
彼らのおかげでまちが⼤きく発展した歴史があります。
そんな浜旦那の暮らしや⽂化を追体験できるのが「NIPPONIA HOTEL ⽵原 製塩町」
創業150年を超える3つの⽼舗酒造がつくる芳醇な地酒。
瀬⼾内の穏やかな気候に育まれた海の幸や柑橘類、オリーブなどの⾷材。
製法や産地によって味わいの異なる塩を、さまざまな酒や⾷材と組み合わせることで美⾷の世界を広げます。
>NIPPONIA HOTEL ⽵原製塩町
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。
京都府
伝統
全室リバービューの旅館「星のや京都」では、2023年6月1日、15日、22日、29日に
平安貴族さながらに夏宵の風情を味わう「夏宵の蛍狩り」を開催します。
東京都
観光
「星のや東京」は、2023年5月1日〜5日の期間、暦にあわせて季節を愉しむ「八十八夜の新茶体験」を提供します。
--
買い物
アニメ・コミック
熊本県のPRキャラクターとしておなじみの「くまモン」。2023年3月24日(金)にお部屋ライトが発売となりました。
埼玉県
お花見
桜
観光
清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。