
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
ぷかぷかと雲のような、白っぽい曲線がたくさん。なにかと四角い画面に釘づけな日々に、目がほしがる、くつろぎの空間を。「パンとエスプレッソと自由形」では、3月7日(月)から「いちごのアフタヌーンティーセット」が登場します。旬のいちごをふんだんに使ったティーセットをお楽しみください。
<上段>
●苺ティラミス
苺シロップと洋酒を染み込ませた土台とマスカルポーネクリームを層にしました。トッピングは自家製苺クリームとあまおう苺。
●カヌレ
ラム酒とバニラ香るカヌレ。
苺味のコーティングとドライベリーをトッピング。
●いちごづくし不イッチ
メープルマスカルポーネ食パンとサクサクのパイ生地で自家製苺クリームと国産フレッシュ苺をサンドしました。パイはホワイトチョコとドライベリーをトッピング。
<中段>
●あまおうイチゴのムッフル
大人気食パン「ムー」をワッフル型で焼いた「ムッフル」をあまおう苺、苺クリーム、ドライベリー、苺モンブランクリームと合わせた贅沢なデザート。
<下段>
●モルタデッラハム
●プロシュートクルーズ
●カマンベールチーズ
●苺のカプレーゼサラダ
●ムーorムー自由形
当店1番人気の食パン
●あまおう苺デニッシュ
サクサクのデニッシュ生地で自家製カスタードを包み焼きました。あまおう苺とピスタチオをトッピング。
<カゴ>
●日替わりパン
●苺コロネ
ルビーチョコレートと自家製イチゴジャムを合わせたガナッシュ。
●シナモンロール
クロワッサン生地を使用したサクサク食感のシナモンロール。中にはオレンジピールが入っております。
期間: | 3月7日〜 |
---|---|
料金: | 1セット¥3,500(ドリンク込み・パンのみお持ち帰り可) |
時間: | 平日限定16:00〜17:30間で予約可 |
予約: | ご希望日の2日前まで予約受付。ご予約はお電話・インスタのDMのみで受け付けております。 |
TEL: | 03-3724-8118 |
免疫力UPにも!?食事ではじめる腸活。 老舗みりん蔵プロデュースのカフェが 「進化形!彩り腸活御膳」を提供開始
清水寺の麓–清水五条に“ボトルチーズケーキ専門店” 『清水チーズ工房』
【祇園のラーメン処 祇園麺処むらじ】 季節限定商品「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」を販売開始
【ひらまつレストラン】フランス料理「アルジェント」(東京・銀座)料理長・鈴木健太郎が料理で表現する“日本の情景” コース料理で旅気分を味わう秋の新作メニュー9月15日よりスタート
鎌倉でリモートワークして、地元で働く人のコミュニティスペース「まちの社員食堂」でお食事を
高級「生」食パン専門店『乃が美』、 全国47都道府県へ出店制覇!! 大阪で1号店を創業以来、6年8ヶ月での達成!
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。