
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
東京都
飲食店
翻訳者: SAKEmeow
東急百貨店から代々木公園まで、新世代のカルチャーユースが集う人気の奥渋谷。ここには知られてない専門店が沢山あります。映える場所、楽しい場所、美味しい場所…ここは渋谷駅周辺とはまた全く違う雰囲気を醸し出しています。
渋谷に来たら、もう少し街の奥へ歩いて駅周辺の賑やかとは違う感じの、奥渋谷に行ってみるのはいかがでしょう。
本日は、この奥渋谷にある2つのスペシャルなカフェをご紹介します。
Coffee Supreme.はニュージーランドのカフェブランドです。流行のブランドSupremeとは直接関係はありません、が。その大きなロゴが魅力的ですね。
しかし、このCoffee Supreme.を侮ってはいけません。
1991年に創業し、発売後すぐにその味わいで人々に愛され、ニュージーランド以外の店舗は東京支店だけです。コーヒー好きの皆さん、是非お試しください。
一般のチェーンカフェのコーヒーと違い、ロースト感があり、一口飲んだ後のコーヒーの香りが長く感じられます。
店先は細長く、店内には明るいインテリア、開放感のある空間。隅に座ってパソコンの電源を入れて、店内のBGMを聴いてコーヒーを味わうと、午後はずっとここにいても良いと感じられます。
コーヒーだけでなく、軽食や関連商品の販売もあります。シンプルで上品なデザイン、気品溢れる品物、ここでしか手に入らない限定商品。この小さなカフェは驚きをたくさん感じさせてくれます。
奥渋谷にお越しの際は是非こちらのコーヒーをお試しください。
住所: | 東京都渋谷区神山町42−3 |
---|---|
電話: | 03-5738-7246 |
アクセス: | JR渋谷駅から徒歩15分 |
営業時間: | 平日8:00-19:00 祝日8:00-20:00 ※年中無休、特別な変更については公式サイトのお知らせをご覧ください |
このノルウェー発のコーヒーブランドも、奥渋谷にある人気カフェです。
1963年のノルウェーでのオープン以来、そのミックスされていない純粋なコーヒー豆セレクションと、ノスタルジックなスタイルの装飾が人々の心をつかんでおり、オープンから今日まで多くの熱心なファンがいます。
2012年開店の渋谷店は海外初の店でもあり、毎日ここにコーヒーファンが訪れます。店は小さいですが、ノルウェーと同じ装飾が施されており、渋いテーブルと椅子、コーヒーの香りが溢れています。また、屋外に小さなベンチがあります。
一般的なアメリカのコーヒーとは違った味わいがあり、力強く香り高くまろやかで、喉越しに少しフルーティーな味わいで、苦味はありません。FUGLENのコーヒーは浅煎りなので、コーヒー豆本来の香りが保たれます。
店内にはコーヒー豆やヨーロピアンスタイルのパンも販売されています。アメリカンスタイルに飽き飽きしたら、ヨーロピアンスタイルに気分転換してはいかがでしょうか。
住所: | 東京都渋谷区富ヶ谷1-16-11 |
---|---|
電話: | 03-3481-0884 |
アクセス: | ・渋谷駅から徒歩約20分。 ・渋谷駅から、バスの渋谷63または渋谷64に乗り、富谷駅で下車し、徒歩約2分。 ・地下鉄千代田線代々木公園駅下車徒歩約5分 |
営業時間: | 月、火:08:00-22:00 水~金:08:00-19:00 土、日:09:00-19:00 ※年中無休、特別な変更については公式サイトのお知らせをご覧ください |
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。