京都府

飲食店

【ザ・リッツ・カールトン京都】こだわりのお茶を使用したピエール・エルメ・パリのスイーツと共に、深まる秋のひとときを堪能

2022.10.09

お茶処として名高い佐賀県嬉野産「うれしの茶」を使用したスイーツが堪能いただけるアフタヌーンティーが期間限定で登場します。

ザ・リッツ・カールトン京都×「うれしの茶」アフタヌーンティー

今回のアフタヌーンティーでは、ザ・リッツ・カールトン京都に常駐するピエール・エルメ・パリのパティシエが考案した、うれしの茶を使用したスイーツをご用意します。

ほうじ茶とミルクチョコレートのカスタードクリームを使用した「ミルクチョコレートとほうじ茶のエクレア」、ゆずのクリーム、ゆずのコンフィー、ゆずのシャンティに煎茶のジュレを合わせた「ゆずと煎茶のエモーション」、さらに、玄米茶、ヘーゼルナッツプラリネを使用した「プラリネノワゼットと玄米茶のタルト」など、ザ・リッツ・カールトン京都でしか味わえないスイーツです。

アフタヌーンティーのお茶を提供するのは、佐賀県嬉野市で30年以上に渡って化学肥料と農薬を用いない有機栽培を行う「きたの茶園」です。茶葉に一番茶の若葉(みる芽)のみを使用するこだわりの製法で作られる同園のお茶は、茶葉本来の自然な旨み、甘み、風味を感じられることが特徴です。ウェルカムティーとして有機煎茶をお召し上がりいただいた後、「レモングラス緑茶」や「ミントほうじ茶」など5種類の茶葉の中からお好みの2種類をお楽しみいただけます。

>詳細と予約はこちら

茶師が淹れる特別な一杯と共に楽しむ、コース仕立ての「プレミアムアフタヌーンティー」2日間限定開催

10月2日(日)と30日(日)の2日間限定で、館内に位置する明治41年に建てられた藤田伝三郎の京都別邸「夷川邸」にて、「きたの茶園」三代目の北野秀一氏を茶師としてお招きした「プレミアムアフタヌーンティー」を開催します。

会場では北野氏がアフタヌーンティーひと皿ごとに厳選したお茶を、目の前で丁寧に淹れるティーセレモニーをお楽しみいただけます。「ピエール・エルメ・パリ」の洋梨やりんごなどを使用した秋ならではのデザート3皿と、旬の食材をふんだんに使ったシェフ特製セイボリー2皿などをコース仕立てでご提供する、特別なアフタヌーンティーをご堪能ください。

日程: 2022年10月2日(日)、10月30日(日)
場所: 1階「夷川邸」
時間: 11:30/ 15:00
※各回限定6名様
料金: 15,180円(税・サービス料込)
TEL: 075-746-5522(レストラン予約直通)

※写真はイメージです。メニュー内容や提供時間は予告なく変更となる場合があります。

新着

新着

注目の記事

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

ピックアップ

ピックアップ