奈良県

観光

【奈良・門前宿 和空法隆寺】芳醇な秋の味覚『松茸』を思う存分堪能できる宿泊プランが登場

2022.09.25

地域活性化につなげるための宿坊事業を行っている「和空プロジェクト」。世界遺産法隆寺から30秒に位置する宿泊施設「門前宿 和空法隆寺」では、2022年9月15日より秋の味覚の王様である「松茸」をふんだんに使った松茸三昧懐石が楽しめる宿泊プランを販売しています。

「花に水、人に愛、料理は心」で一世を風靡した和食料理の鉄人・神田川俊郎が創業者の「神田川」が監修し、秋の味覚の代名詞である松茸を心行くまでお召し上がりいただけるプランです。
サクサクの衣にふんわりとした松茸の食感が楽しい天ぷらや芳醇な香りが楽しめる土瓶蒸しなど、秋を代表する味覚のひとつである松茸を「焼き」、「揚げ」、「蒸し」と色々な食べ方で存分にお楽しみください。

プラン内容

<ご夕食>
松茸三昧懐石 (広間食)

<ご朝食>
奈良名物 大和の茶がゆ、湯豆腐など和空法隆寺自慢の「こだわり和朝食」(広間食)

<当館名物語り部(案内人)による「法隆寺ツアー」>
法隆寺の見どころや歴史を熟知した「語り部」が、ガイドブックや教科書とは異なる切り口で、法隆寺の魅力をお伝えします。当館宿泊者限定で参加が可能です。
(朝9時スタート、所要時間約2時間、要事前予約、無料)

<奈良の歴史、文化に触れる特別な夜【トークショー】>
※「明日お寺に行きたくなる」をコンセプトに組まれた和空オリジナルのトークショープラグラムです。
お酒やソフトドリンクを飲みながら、リラックスした状態でお楽しみいただけます。
(17時頃スタート、最大2部講演、所要時間1回約45分程度、自由参加、無料)
※スタート時間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

期間: 2022年9月15日(木)~2022年11月14日(月)
料金: 1泊1室 2名様ご利用 お一人様 26,200円~

>門前宿 和空法隆寺公式サイト

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ