【治一郎】春の訪れを感じる“桜味”のぜんざいと、伝統ある“遊山箱(ゆさんばこ)発売

2023.02.28

バウムクーヘンブランドの「治一郎」より、北海道十勝産えりも小豆を使用した「桜ぜんざい」と、治一郎こだわりのお菓子と桜ぜんざいを詰め合わせた「遊山箱(ゆさんばこ)」を2023年3月3日(金)に発売します。

桜ぜんざい

良品質で香りがよい北海道十勝産のえりも小豆を使用し、長時間じっくりと丁寧に炊き上げました。
まずはそのまま小豆本来の豆の香りを楽しんで、その後に桜餡をお好みの量で混ぜていただくと、季節を感じる優しい味わいを存分にお楽しみいただけます。

価格: 430円(税込)
内容量: 150g(別添 桜餡1袋)
販売期間: 2023年3月3日(金)~なくなり次第終了

遊山箱(ゆさんばこ)

「遊山箱(ゆさんばこ)」とは、徳島県に伝わる小さな手さげのお重箱のことを言います。
江戸時代から続く昔ながらの風習を、治一郎ならではの形で表現いたしました。バウムクーヘンをはじめとした治一郎こだわりのお菓子と、桜ぜんざいを詰め合わせた贅沢なボックスです。

価格: 3,630円(税込)
内容: 桜ぜんざい 1個、治一郎のバウムクーヘンカット 2袋、治一郎のガトーショコラ 2個(チョコレート/抹茶 各1個)、治一郎のラスク 6枚(バター/青梅/ラズベリー 各2枚)、治一郎のバターカステラ 1個
販売期間: 2023年3月3日(金)~なくなり次第終了

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ