
京都府
お花見
桜
イベント
平安神宮御鎮座百三十年記念 平安神宮 桜音夜〜紅しだれコンサート2025〜開催決定
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
東京都
芸術
アートオークション市場を牽引する”PHILLIPS”
フィリップスは、20世紀および21世紀のアートとデザインを売買する世界的なプラットフォームを提供しており、20世紀およびコンテンポラリーアート、デザイン、写真、版、時計、ジュエリーの7分野に特化。収集に関して、お客様へプロフェッショナルな観点からあらゆるアドバイスを行っている。
ニューヨーク、ロンドン、ジュネーブ、香港のサロンでオークションや展示会を開催しているほか、それ以外の地域のお客様には、ヨーロッパ、アメリカ、アジアの各地域にある駐在員事務所を通じてサービスを提供しています。また、フィリップスは、世界のどこからでもアクセスできるオンライン・オークション・プラットフォームを用意。さらに、オークションを通した売買の機会を提供するだけではなく、個人売買の仲介や、鑑定、評価などのサービスを行っています。
>PHILLIPS公式サイト
2021年春のセールシーズン(1月~7月)の結果(価格は米ドル)
オークション販売総額 – 452,006,870ドル<2019 年春から15%増>
プライベートセール販売総額 – 90,673,838 <ドル2019年春から107%増>
総計 – 542,680,708ドル<2019年春から25%増>
「2021年春の売上は、パンデミック前の水準を上回る、まさに驚異的なものとなりました。これはフィリップスのすべてのオークション、プライベートセールに世界中のコレクターがご参加くださった結果です。この春シーズン、ニューヨーク、ジュネーブ、香港で「ホワイトグラブセール(全ロットの完売)」を達成し、オークション業界で最も高い落札率を記録しました。また、今シーズンは、コンテンポラリーアート業界に新風を吹きこむ若手アーティスト作品がコレクターを魅了し、アーティストレコードを次々に更新しました。」
● オークション売上高は 2019 年上半期から 15%増加しました。
● 「New Now」「Design」「Edition」「Watches」にて創業以来最高の売上総額を達成しました。
● 世界各国のオークションで「ホワイトグラブセール」を達成
・20世紀・コンテンポラリーアートニューヨーク・イブニングセールは、創業市場最も成功したセールの一つとなり、総額1億1,820万ドル、落札率100%を記録しました。Cinga Samson、Avery Singer、Vija Celmins、Titus Kaphar、Julie Curtissの作品が新記録を達成しました。
・香港、ジュネーブ、オンラインの各時計オークションでは、100%の落札率となり、売上総額6,800万ドル以上を達成しました。ジュネーブ・ウォッチ・オークションXIIIは、前代未聞の結果となる4,230万ドルを売り上げ、時計オークション史上最高額を記録しました。香港の時計オークションXIIでは、アジアでは史上初となる「ホワイトグラブセール」を達成しました。
・1953 年に製造された「ユーラシア」ダイアルのパテック・フィリップ(Ref.2523)は、七宝焼きのエナメルダイヤルを持つ3つのモデルのうちの1つで、780万ドルで落札されました。こちらは今まで出品されたイエローゴールドの時計の中で最も高額なロットとなりました。
・香港で行われた20世紀・コンテンポラリーアート&デザインでは、デイセール、イブイングセール ともに「ホワイトグラブセール」を達成。総売上は7億200万香港ドル/9,040万米ドルを記録し、全ロットのうち86%が最高落札予想価格を上回って販売されました。2019年に行われた香港スプリングオークションの結果からは191%増という驚異的な伸び率を発揮しました。
● 2021年上半期の売り上げのうち34%がアジアのコレクターによる売上でした。
● フィリップスのアジアを拠点とするクライアントによる売上増は目覚ましく、2021年前半の落札高上位10ロットのうち、40%がアジアのコレクターが占める結果となりました。
● 香港春のオークションでは4つのホワイトグラブセールを達成し、9億4600万香港ドル/1億2200万米ドルを記録しました。業界をリードする落札率94%を達成し、前年比121%増(2019年春から107%増)を記録しました。これまでのフィリップスのアジアでのオークションにおいて最高のシーズン総売上となりました。
● 奈良美智による「Missing in Action」は、香港にて1,500万米ドル以上で販売され、2021年上半期に出品された作品のなかで最高額の売り上げを記録、これまでのオークションでの売上総額のなかで2番目に高額な作品となりました。
● Kehinde Wiley、Katherine Bernhardt、Avery Singer、Jennifer Guidi、Flora Yukhnovich、Hernan Bas、 Katherine Bradford、Kathy Butterly、Tunji Adeniyi-Jones、Rose Wylie、Eddy Kamuanga Ilunga、Niniko Morbedadze、Carlo Scarpa、Jean Dunand、濱中勝、Ron Arad、Salman Toor、Emily Mae Smith、 JadéFadojutimi、Sanya Kantarovsky、Madelynn Green、Hopare、Ye Linghanといった様々なアーティスト作品がオークションレコードを記録しました。
● Rebecca Ness, Felipe Baeza, and Soimadou Ali Ibrahim, Allison Zuckerman, Nikki Maloof, Brandon Landers, and Lina Iris Viktor といったアーティストがオークション市場に初登場しました。
● ロンドンとニューヨークで行われた「New Now」オークションでは、過去最高の売上高を記録し、フィリップスが新進アーティストの市場で確固たる地位を築いていることを証明しました。
● ロンドンとニューヨークで行われたフォトグラフオークションでは、Alec Soth、Todd Webb、Myoung Ho Lee、Steve McQueen、Saul Leiter、Dinh Q. Lê、Tokihiro Satoなどの作品が新記録を樹立し、国際的な需要を反映しました。
● 4月には、Mad Dog Jonesの「Replicator」がフィリップス初NFTとして販売され、カナダの現役アーティストとしての記録を打ち立てました。 Bitchcoinを採用したSarah Meyohasによる「Cloud of Petals Project」 Jennifer&Kevin McCoy による「Quantum Leap」 Lady Gagaによる初めてのNFTは、TCAニューヨークデイセールにて注目を集めました。7月、フィリップスは、現代美術家の ThankYouX が、数々の賞 を受賞した映画音楽の作曲家 Hans Zimmerとコラボレーションして制作した一連のNFTと、アーティストのCassilsことWhite Male Artistの$ht Coinを販売しました。
● プライベートセールスは、2019年上半期から107%増加し、年間を通してグローバルに販売をし続けています。Hebru BrantleyやFlawless など、展覧会もプロデュースしました。
● Perpetualは、2021年の第1四半期から第2四半期だけで、81%の売上増を記録しました。今年のPerpetualの総売上高は、すでに800万ドルに達しています。
● ウェブサイトの訪問数:122% 増
● ウェブサイトへの新規顧客数:126%増
● オンラインで販売されたロット数:84%増
● オンラインで販売された作品の価値:184%上昇
全て 2019 年のデータと比較
フィリップスは、ニューヨークの432パークアベニューにある新本社を、6月の20世紀・コンテンポラリーアートの展示に合わせて発表し、大きな反響を呼びました。デザインはStudioMDAのMarkus Dochantschiが担当しました。この革新的な建築は、内部、外部、そして広場を一体化し、歩道を行き交う何百万人もの世界中の人々を魅了することで、コミュニティをともにしている感覚を生み出します。
マンハッタンで唯一通りから見えるオークションルームであり、この場所は何世紀にもわたって行われてきたオークション体験を再定義する意味をもたらします。
● フィリップスは4月にPhillipsアートアドバイザリーを発足、アートワークの購入から長期的なコレクションへの計画まで、アート作品のライフサイクルのすべての段階を通じてクライアントをサポートする包括的なサービスの提供を開始しました。
>Phillips アートアドバイザリー
● CEOを7年間務めたエドワード・ドルマンは、フィリップスのグループ企業の会長に任命されました。そしてこの度、新しいCEOスティーブン・ブルックスが9月初頭に着任します。
> スティーブン・ブルックス
奈良美智
Missing in Action
販売額:
HK$123,725,000
US$15,948,153
£13,090,105
€11,271,348
エスティメイトは要問い合わせ
Gerhard Richter
Abstraktes Bild (940-7)
販売額:
HK$95,100,000
US$12,258,390
£10,061,580
€8,663,610
エスティメイト: HK$75,000,000 – 95,000,000
David Hockney
A Neat Lawn
販売額:
$11,000,000
£7,875,890
€9,219,100
エスティメイト: $9,500,000 – 10,500,000
Wayne Thiebaud
Winding River
販売額:
$9,809,000
£7,023,146
€8,220,923
エスティメイト : 6,000,000 – 8,000,000
Patek Philippe Ref. 2523
これまで知られていなかった、 初めてのモデル。希少な魅力的 なイエローゴールド製ワールド タイム・リストウォッチ、2 つの リュウズ、「ユーラシア」の七 宝焼のダイヤルつき
販売額:
CHF7,048,000
$7,701,678
€6,427,776
エスティメイト: $35,00,000 以上
Vija Celmins
Untitled (Ocean)
販売額:
$7,748,000
£5,547,491
€6,493,599
エスティメイト: $5,500,000 – 6,500,000
村上隆
Red Demon and Blue Demon with 48 Arhats
販売額:
$6,080,000
£4,353,219
€5,095,648
エスティメイト: $3,500,000 – 4,500,000
Jean Dubuffet
La féconde journée
販売額:
$6,039,265
£4,378,500
€5,041,405
エスティメイト: £1,500,000 – 2,000,000
David Hammons
It’s Not Necessary
販売額:
$5,475,000
£3,920,045
€4,588,598
エスティメイト: $800,000 – 1,200,000
Brice Marden
Elements III
販売額:
$5,233,000
£3,746,776
€4,385,777
エスティメイト: $3,200,000 – 3,800,000
*エスティメイトにはバイヤーズプレミアムが含まれていませんが、販売価格にはハンマープライスとバイヤーズプレミアムが含まれています。
東京 – 本井 眞奈 (コミュニオン株式会社)
mail:m.motoi@communion.co.jp
TEL:03-5468-5278
フィリップス東京オフィス
〒106-0032
東京都港区六本木 6-6-9 ピラミデビル 4F
TEL:03-6273-4818
服部 今日子 (フィリップス日本代表)
mail:khattori@phillips.com
松本 麻生
mail:mmatsumoto@phillips.com
香港 – Ingrid Hsu, Public Relations Director, Asia
mail:ingridhsu@phillips.com
TEL:+852 2318 2043
PHILLIPS NEW YORK:450 Park Avenue, New York, NY 10022
PHILLIPS LONDON:30 Berkeley Square, London, W1J 6EX
PHILLIPS HONG KONG:14/F St. George’s Building, 2 Ice House Street, Central Hong Kong
PHILLIPS GENEVA:Rue de la Confédération, 7 Geneva 1204
銀山温泉で楽しむ秋のちいさな音楽会~「第2回 大正ロマンと音楽に浸る特別な時間」~
2024年10月10日(木)・11日(金)の2日間、銀山温泉の橋上を舞台に、ヴァイオリンとフルートによる秋の野外コンサート「第2回 大正ロマンと音楽に浸る特別な時間」を開催いたします。
銀山温泉もすっかり秋めいてきました。ここからは本格的な紅葉シーズンです。日に日に色づく山並みがレトロな街並みに彩りを添える景色はまさに五感で楽しむ自然アート。
そんな芸術の秋にぴったりの音楽イベントのご案内です。
奇想の造形、時代を超える技の枠~特別展「神業ニッポン 明治のやきもの -幻の横浜焼・東京焼-」
滋賀県立陶芸の森は、特別展「神業ニッポン 明治のやきもの -幻の横浜焼・東京焼-」を3月20日より開催いたします。
浮世絵の「版木」をアート作品に?
海外からも高い評価を受ける浮世絵は、絵柄が掘られた何枚もの「版木」に絵具を付けて、紙に絵具が付いた版木を1枚1枚摺り重ねて作られてます。最近、完成品としての浮世絵だけてはなく、浮世絵を作成する過程で使用される精巧繊細なつくりの「版木」が着目され、浮世絵と版木をデジタルデータ化する取り組みが開始されました。
高精細スキャニング技術によって版木彫刻の凹凸やインクの染み具合までも精密にデータ化して、平面上でも実物同様の立体感や色彩を再現できように、高度なカラーマネジメント技術とデジタル印刷技術を組み合わせることで、新たなアートを生み出しました。
英ヴィクトリア&アルバート博物館の着物展にYOSHIKIMONOが展示大抜擢 YOSHIKIの革新的な着物スタイルが国際的な評価を獲得
YOSHIKIが手掛ける革新的な着物ブランドYOSHIKIMONOが、ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館(以下V&A)で2月29日から開催されるヨーロッパ初の大々的な着物展『Kimono: Kyoto to Catwalk』の展示作品に選ばれた
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol2.日本橋~品川宿 <後編> 北品川の路地に後ろ髪ひかれて
『東海道五十三次ふらっと-flat-完歩』とは…
ふとしたきっかけで東海道を歩き、その魅力に目覚めた筆者が、旧東海道に沿って、五十三次、約500㎞をテキトーに歩き、永い歳月をかけてついに完歩してしまった感動巨編!(ただし全米は泣かない)。
時間がある時にぶらっと出かけて、気の向くままに歩くシステム。よって歩く順番もランダム。名所旧跡を語るより、街道沿いの人々や風俗(変な意味ではない・・・と思う)、B級スポットなどを、ときどき妄想も入れつつ紹介し、いつか現代の十返舎一九と呼ばれたい。
今回は東海道の最初の宿場町「品川」へ到着。すっかり最新のオフィス街だと思っていた品川ですが、意外や意外、やはり東海道の宿場の雰囲気を色濃く残す場所だったんですよ!
上村松篁展 「美の構成」に触れる 松伯美術館11月2日(火)より
上村松篁が50年間も胸の中で温めていたモチーフである、火炎木と印度孔雀とスコールを描いた70歳時の代表作「燦雨」の本画をはじめ、作品の制作過程を知ることのできる下絵や素描をあわせて展覧する”上村松篁展 「美の構成」に触れる”を開催します。期間は2021年11月2日(火)~ 2022年2月6日(日)
「祇園辻利の抹茶」を贅沢に使用した京都東急ホテルのアフタヌーンティー 2025年5月7日から6月30日まで
2025.04.18
ショールームも新たにオープンした江戸切子ブランド「椎名切子」が新シリーズをリリース
2025.04.16
三猿モチーフのもなかと県産いちごが主役の 和スイーツ専門店「日光もなか」2025年3月15日グランドオープン
2025.04.14
【JOMON】縄文グッズ専門店から新商品の食器が登場
2025.04.11
【星のや京都】春麗らかな奥嵐山で味わう会席料理「真味自在・春」提供開始
2025.04.09
岐阜和傘・岐阜提灯の新たな文化観光施設「CASA stella」がオープン
2025.04.07
京都府
お花見
桜
イベント
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり2023年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として進化を遂げました。2025年は4月2日(水)~6日(日)の5日間、実施します。
東京都
芸術
イベント
2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。
滋賀県
観光
イベント
文化
滋賀県琵琶湖の東岸、近江商人や安土城で知られる近江八幡市に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」では、京都・奈良に近く古くから交通の要所として栄えてきた滋賀県の歴史浪漫に浸る「バスで楽しむ『ビワイチ』」の参加者を募集しています。「近江」を分かりやすく楽しんで頂くために、全行程に歴史資源開発機構主任研究員 大沼芳幸氏が同行して解説していただきます。
山口県
桜
イベント
温泉旅館「界 長門」では、2025年3月25日~4月6日の期間、春の訪れを告げる音信川のせせらぎと桜を愛でる「春らんまん滞在」を販売します。春になると、界 長門の前を流れる音信川沿いに、桜並木が咲き誇り、温泉街を華やかに彩ります。多くの観光客を魅了してきた桜並木を、心ゆくまで堪能できるプランです。本プランは、滞在中いつでも桜を愛でながら過ごすことができるように、夕食前には川床テラスの特等席で桜鑑賞のひとときを提供します。
東京都
イベント
文化
京王プラザホテルでは、2025年2月1日(土)から3月27日(木)まで、約5000個のつるし飾りなどを展示するイベント「ホテルで楽しむひなまつり~有田焼で食す節句料理と華やぎの雛調度~」を開催します。つるし飾りを中心にしたひなまつりのイベントは今回で24年目を迎えます。
神奈川県
食べ物
明治記念館洋菓子ブランド「菓乃実の杜」が小田急登戸駅に登場します。ピースケーキやデコレーションケーキ等クリスマスにピッタリなケーキから定番の人気スイーツなど、バラエティ豊かなコレクションをぜひご覧ください。