東京都

芸術

【銀座 蔦屋書店】日本唯一の伎芸天像とされる『秋篠寺 伎芸天立像』を精緻に再現した⽊彫像を8月24日(月)より店頭・オンラインストアにて限定発売開始。

2020.09.11

​銀座 蔦屋書店(東京都中央区)は、日本唯一の伎芸天像(ぎげいてんぞう)とされる『秋篠寺 伎芸天立像』を精緻に再現した⽊彫再現像の限定販売を開始いたします。今回の作品は、実物を3Dスキャンして製作された高精度のデータをもとに、かつてない再現性で完成した作品となっています。

奈良県奈良市にある秋篠寺が所蔵する重要文化財「木造伝伎芸天立像」は、国内で唯一伝わる伎芸天像です。
技芸に長けた天女である伎芸天は、諸芸成就・福徳円満の功徳が有るとされることから芸能関係、アーティスト、クリエイターからの篤い信仰を集めています。

この度、秋篠寺の許可を受け、実際の仏像を3Dスキャンし完成した高精度データを用いて、忠実にその優美なフォルムを再現しました。また、木彫彩色師の篁千礼が培ってきた技法をもとに、リアルな彩色を施し、悠久の時を経た像だけが醸し出す独特な風合いを再現しています。

まさに本物を目の前にするかのような雰囲気を味わうことができる仕上がりとなっており、寺院では見ることのできない像の背面や側面を鑑賞いただくこともできます。

>特集ページリンク

販売について

本作品は、以下の店舗限定で8月24日(月)~販売となります。
・銀座 蔦屋書店 店頭・オンラインストア
・奈良 蔦屋書店 店頭

>オンラインストアはこちら

商品詳細

商品名: 秋篠寺 伎芸天立像(あきしのでらぎげいてんりつぞう)
シリーズ名: 木彫御仏シリーズ
メーカー: イスム
サイズ: 高さ350mm 幅100mm 奥行100mm
素材:
発売開始日: 2020年8月24日(月)
価格: 40万円(税抜価格)

【商品についてのご注意】
・商品写真は実際の商品の中から無作為に選んだものを撮影しております。
・商品は一体一体手作業で仕上げを行っており、高レベルな均一化を図っておりますが、まったく同一の商品はございません。また、木目や表情などが一体、一体異なります。
・表示寸法と実際とは若干誤差が生じる場合がございます。
・商品はWEB画面上と、実際の色と異なる場合がございます。

銀座 蔦屋書店
銀座 蔦屋書店は、本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。
世界中から集めたアートブックに出会えるブックフロア、オークションカタログやアート系雑誌のバックナンバーが読めるカフェ。伝統工芸の粋を集めた刀剣・日本美術コーナーや、銀座蔦屋書店オリジナルの万年筆やインクに出会える文具フロア。また、イベントや展覧会を体験できるアトリウムギャラリーなど、訪れる人が思い思いにアートを楽しめる空間をご用意しております。

あなたにオススメ

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ