
神奈川県
お土産・記念品
観光
【ホテルメトロポリタン 鎌倉】紫陽花の名所「長谷寺」優先拝観券付きプラン販売
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。
佐賀県産品流通デザイン公社は、九州随一の酒どころ佐賀の美味しいお酒と、佐賀県のブランドいちご「いちごさん」をはじめとした名産おつまみを多くの皆さまに味わっていただくため、泡パ®、スライドザシティ、バスタブシネマなど、「一生に一度は体験したい」をつくりだすパーティークリエイター 「アフロマンス」率いるAfro&Co.とコラボレーションし、120万枚の桜の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR 2020 by 佐賀」を、渋谷センター街「Fiore Pizza Dining & Bar」にて、2020年3月13日(金)〜17日(火)の5日間限定で開催します。
120万枚の花びらに埋もれる「桜風呂」や、佐賀の日本酒「佐賀ん酒」の飲み比べ、デビュー2年目のブランドいちご「いちごさん」などを使った佐賀の名産おつまみに加え、今年は「食べる花見」をテーマに、エディブルフラワー(食べられる花)を使ったピザやパフェを提供いたします。
「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」は、桜の花びらが”舞い散る”中で、”チルアウト”な(ゆったりとした)体験ができるコンセプトバーです。室内に大きな桜の木と120万枚の花びらが敷き詰められた「桜風呂」が設置され、桜をモチーフにした「桜升」と共に佐賀ん酒の飲み比べや佐賀の名産おつまみを楽しむなど、一足早い非日常なお花見体験ができます。
また、SNSや口コミを通じて、海外からの来場者も増えており、昨年もドイツやフランスの国営放送からも取材されるなど、その人気は世界に広がっています。
日本酒初心者から訪日外国人まで幅広い人に佐賀ん酒や佐賀の名産を楽しんでいただくため、「佐賀ソムリエ」が登場し、美味しい日本酒や楽しみ方をレコメンドします。見て、食べて、体感して楽しい、体験型インドア花見「SAKURA CHILL BAR 2020 by 佐賀」にご期待ください。
sub19.jpg
場所: | Fiore Pizza Dining & Bar 東京都渋谷区宇田川町33-1 グランド東京渋谷 4F |
---|---|
開催日時: | 2020年3月13日(金)〜17日(火) 5日間営業(予定) |
開催時間: | 平日 15時〜22時(L.O. 21時30分)、土日 12時〜22時(L.O. 21時30分) ※平日12:00〜15:00は通常営業予定 ※店内をエリア分けし、通常営業のお客様も利用します |
佐賀の23蔵元から1銘柄ずつ提供予定。この23銘柄を桜の品種に見立てた4種の味わい「シダレザクラ(スウィート)」、「ヤマザクラ(ドライ)」、「ソメイヨシノ(フレッシュ)」、「ヤエザクラ(リッチ)」に分類し、お客様には好みの味わいや銘柄を3種選んでいただきます。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。
京都府
伝統
全室リバービューの旅館「星のや京都」では、2023年6月1日、15日、22日、29日に
平安貴族さながらに夏宵の風情を味わう「夏宵の蛍狩り」を開催します。
東京都
観光
「星のや東京」は、2023年5月1日〜5日の期間、暦にあわせて季節を愉しむ「八十八夜の新茶体験」を提供します。
--
買い物
アニメ・コミック
熊本県のPRキャラクターとしておなじみの「くまモン」。2023年3月24日(金)にお部屋ライトが発売となりました。
埼玉県
お花見
桜
観光
清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。