日本の蒸留酒、焼酎の可能性を世界に開くプロジェクト「The SG Shochu KOME / IMO / MUGI」

2020.03.29

「The SG Shochu」は、和酒として親しまれてきた焼酎を、日本が育んだ蒸留酒として、バーの視点から捉え直したプロダクト。伝統的な本格焼酎でありつつ、度数をバーで使いやすい40度前後に高めることで、カクテルにしても米、芋、麦の魅力を存分に味わえる構成です。
数々の国際的な受賞歴を持つバーテンダー後閑信吾が率いるSG Groupが企画・監修し、カクテルでもシンプルな飲み方でも、多様なスタイルで美味しく楽しめる新しい焼酎像を提案します。

左より「The SG Shochu KOME」「The SG Shochu IMO」「The SG Shochu MUGI」

“A fine spirit to Sip or Guzzle”

「The SG Shochu」の「SG」は “Sip & Guzzle”を表し、Sipには「味わって飲む」、Guzzleには「気軽に飲む」という意味があります。SipでもGuzzleでも美味しく楽しめるよう考案された「The SG Shochu」は、従来の焼酎の飲み方はもちろん、クラシックカクテルのベースや、クリエイティブなオリジナルカクテルの素材として優れており、自由で創造的な新しい焼酎の楽しみ方を可能にしています。




酒質のこだわり

本格焼酎が世界の酒類の中でも特にユニークな点に、蒸留は1回だけということがあります。そのため、原料由来の風味が豊かに残る製法です。「The SG Shochu」は、伝統的な本格焼酎ならではの特徴を大切にし、米、芋、麦のそれぞれの味わいを最大限に引き出しました。
「KOME」は米の発酵に由来する吟醸香を、「IMO」は紫芋と貯蔵芋の力強いフレーバーを、「MUGI」では樽熟成の豊かなアロマを楽しめ、バーで使われる主要スピリッツと同じ40度程度の度数をもちます。この度数があることで、カクテルにしてもこれらの個性が生き生きと表現され、ハーモニーが際立ちます。

“Reimagine Shochu”

お酒にとってラベルは顔であり、バー体験を豊かにする大切な要素です。和酒としての焼酎を、世界的に広がるバー文化の文脈から捉え直すことをテーマに、日本の伝統的な文様と洋酒的なデザイン要素を融合させました。
デザインは世界的な酒類ブランドのボトルラベルなどを手がける、英国マンチェスターのユナイテッド・クリエイティヴズ社が担当しました。

「The SG Shochu」商品概要

The SG Shochu KOME
・本格米焼酎40度・750ml
・2,980円(税別)
The SG Shochu IMO
・本格芋焼酎 38度・750ml
・3,500円(税別)
The SG Shochu MUGI
・本格麦焼酎40度・750ml
・3,500円(税別)

>商品公式サイト

新着

新着

注目の記事

京都府

飲食店

イベント

【京都 アートグレイス ウエディングヒルズ】夜空に浮かぶ満月をイメージした「うさぎのお月見パフェ」付き『はんなりお月見アフタヌーンティー』

結婚式場「京都 アートグレイス ウエディングヒルズ」では、2024年9月の特定日に、十五夜のお月見をイメージしたスイーツとセイボリーを楽しむ『はんなりお月見アフタヌーンティー』を販売します。

長崎県

観光

食べ物

文化

【界 雲仙】長崎の文化と温泉を満喫する「雲仙ひとり温泉満喫プラン」販売開始

界 雲仙では、2024年7月3日より「雲仙ひとり温泉満喫プラン」を販売しています。界 雲仙の館内の設えには、さまざまな人や文化が行き交う中で発展してきた日本と中国、オランダの要素が混ざり合った長崎文化を取り入れています。界 雲仙のある雲仙温泉は個性的で歴史のある共同浴場があり、温泉巡りや伝統工芸に触れることにおすすめのエリアです。ひとり旅で自由気ままに過ごす時間を提案します。

山形県

観光

【山形県飯豊町】春限定の神秘的な光景「白川湖の水没林」 

山形県南部飯豊町(いいでまち)の白川湖で春の2か月間だけ見ることができる神秘的な風景。豪雪地帯である日本百名山の飯豊連峰から、春になると白川湖に大量の雪解け水が流れ込みます。湖が満水を迎えると、シロヤナギの木々があたかも水の中から生えているかのような、幻想的な光景になります。

ピックアップ

ピックアップ