熱海駅仲見世商店街に新店舗「熱海ばたーあん」がオープン

2021.08.15

創業150年を誇る老舗和菓子店「又一庵」が8月7日熱海に初めて店舗をオープンしました。和洋折衷スイーツをお届けするテイクアウト専門の新ブランド「熱海ばたーあん」。ばたーあんパンは北海道産えりも小豆を丹精込めて炊きあげてつくる粒あんと、まろやかなバターを合わせた、甘味と塩味の絶妙甘美な味わいで、まるで熱海が活気づいていたあの時代を彷彿とさせる和洋折衷の味わいです。

又一庵150年の技と味で受け継ぐあんこ

『ばたーあんパン』380円
フンワリしているけど張りのある薄皮のパン生地を使用。中にはたっぷりの又一庵の粒あんと、少しレトロなコクのあるバタークリームが特徴。パン樹 久遠さんとのコラボパン。

『ばたーあんパン』380円

『フルーツ最中』『フロマージュ最中』380円~
熱海の市の花でもある梅の花をかたどった最中に又一庵の粒あんを詰め、コクのあるバタークリームの上には季節のフルーツ(マスカルポーネ―チーズ)をのせた手のひらサイズの可愛らしい最中。

『フルーツ最中』『フロマージュ最中』380円~

『ばたーあんパンまんじゅう』170円
創業明治4年より続く又一庵の粒あんと、ほんのり塩味のきいた、きめ細やかなバターをパンのような饅頭生地で包み、焼き上げました。

『ばたーあんパンまんじゅう』170円

『熱海ばたーあんのマリトッツォ』420円
今話題のマリトッツォにあんこを加えました。程よい甘さのクリームとあんこがぴったりのコラボレーション。

『熱海ばたーあんのマリトッツォ』420円

『隠れあんみつモンブラン ~バタークリームのせ~』880円
絞りたて和栗モンブランの中には又一庵の粒あん、寒天、季節のフルーツがごろごろ!「あんみつ」が隠れています。バタークリームと合わせて食べれば、まさに和洋折衷の乙な味わい。

『隠れあんみつモンブラン ~バタークリームのせ~』880円

『ばたーあんけいく』1,980円
創業明治四年の又一庵のあんこと柔らかな生地のスポンジを重ね、周りにはバタークリームを丁寧に塗りました。くちどけ滑らかなエレガントな快感をよく冷やして、心ゆくまでご堪能下さい。

『ばたーあんけいく』1,980円

『あんケーキどら焼き』500円~
あんこの上のクリームがインパクト大。まるでケーキのようなどら焼き。

『あんケーキどら焼き』500円~

『あんことばたーのミルフィーユ』1個140円
まんまる小豆のはいったクリーミーなあんこクリームを、バターが香るサックサクのパイで挟みました。

『あんことばたーのミルフィーユ』1個140円

『最中そふと』350円
ミルクソフトに又一庵の粒あんとバタークリームをトッピング。あんことミルクのクリーミーな味わい。

『あんこやまそふと』380円
あんこ好きにはたまらない、山盛りあんこのソフトです。ここでしか味わえない贅沢な味をお楽しみください。

又一庵謹製熱海ばたーあん

所在地: 熱海市田原本町5番11号
TEL: 0557-81-2777
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 不定休

>熱海ばたーあん公式サイト

新着

新着

注目の記事

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

ピックアップ

ピックアップ