京都府

飲食店

【eXcafe(イクスカフェ)】京都の夏にぴったりな和スイーツ販売中

2022.06.30

京都に欠かすことのできない抹茶を始め、ほうじ茶や旬のフルーツなども素材にこだわってふんだんに使用したかき氷やパフェ、わらび餅など、「eXcafe(イクスカフェ)」では観光地に合う和スイーツを提供しています。
今季も京都の夏にぴったりな食材と街の雰囲気を詰め込んだひんやり冷たいスイーツの販売を開始してお待ちしています。

eXcafeで人気の夏の和スイーツがさらに進化

陽炎がゆらめくほどに暑さが激しい夏の京都。
その分、京都で食べる涼やかなスイーツは美味しく、京都の夏を彩る食の風物詩として人気があります。
eXcafeでも、全国からここでしか味わうことのできない当店オリジナルのスイーツを求めて来られる方も例年多く、ご好評いただいています。

素材にこだわり抜いた定番人気のものから皆様にご堪能いただきたく新たに生まれた新味まで。選べる楽しさも味わいながら心惹かれる冷たいスイーツで、心安らぐ涼やかなひとときをお楽しみください。

黒蜜をかけたひんやり和スイーツ「わらび餅」

ボリュームと素材にこだわった3色のかき氷

「緑」「黄」「白」。一皿3~4人前の夏季限定かき氷が、今季は装い新たに3種に進化いたしました。
宇治の厳選茶葉を使用したオーガニック抹茶アイスが濃厚。トッピングも京都らしい食材を一皿に詰めた緑の「嵐山氷」。
アイスにソース、果肉もたっぷりマンゴーづくし。自家製の杏仁豆腐がアクセントとなっている黄色の「祇園氷」。
きな粉わらびと豆乳アイスで上品な純白仕様に仕上げた「下鴨氷」は新登場。
いずれも夏に欠かせない京都で味わいたい食材がたっぷり詰まった大満足の商品となっています。

※eXcafe祇園八坂では、「嵐山氷」「祇園氷」「下鴨氷」の販売は行なっておらず、1人前のかき氷各種のみの販売となります。ご了承ください。

夏季限定の「抹茶氷」

京都の情景や物語を連想した可愛らしい3種のパフェ

かき氷と同様に、こちらもひんやり冷たく夏に人気の3種のパフェは、落ち着いた中にも可憐な色合いが特徴の京都の雰囲気を器で表現した人気のシリーズです。
世界遺産の天龍寺からの山をイメージしたシリーズの王道和パフェ「天龍寺パフェ」では、有機栽培抹茶とほうじ茶のアイスが融合。
源氏物語に代表される平安時代の淡い恋を連想させる色合いに紫いもアイスを使用した雅な「千年の恋パフェ」。
渡月橋の下を流れる桂川をイメージしたグラスの中の風流な「桂川パフェ」はきな粉好きの方に向けた一皿です。

※それぞれのパフェの器は店舗によって異なります。

天龍寺パフェ
千年の恋パフェ

eXcafe京都嵐山本店

住所: 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
TEL: 075-882-6366
営業時間: 10:00~18:00

eXcafe祇園八坂

住所: 京都府京都市東山区円山町467
TEL: 075-525-0077
営業時間: 10:00~18:00

※eXcafe祇園八坂では、「嵐山氷」「祇園氷」「下鴨氷」の販売は行なっておりません。ご了承ください。

eXcafe祇園新橋

住所: 京都府京都市東山区元吉町57-1
TEL: 075-533-6161
営業時間: 10:00~18:00

新着

新着

注目の記事

東京都

観光

イベント

【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定

2023年11月22日(水)〜12月3日(日)の期間、新宿御苑にて紅葉のライトアップイベントが開催されます。今春の桜イベントに続き、今秋は紅葉イベントで再び新宿御苑とネイキッドのコラボレーションが決定しました。東京を代表する庭園「新宿御苑」は、数少ない都心の紅葉スポット。全長約200mのプラタナス並木と都心随一のモミジスポット・モミジ山、池への反射が絶景の「中の池」など、新宿御苑の紅葉とネイキッドのアート&食が融合した世界を見ることができます。

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

ピックアップ

ピックアップ