
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
世界初の「ドラえもん」オフィシャルショップとなる「ドラえもん未来デパート」が東京・お台場のダイバーシティ東京 プラザにオープンいたしました。
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ2F
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩9分
「ドラえもん未来デパート」は、物販だけでなく、作品に登場するひみつ道具を使用しているかのような感覚を味わうこともできる体験型店舗。
店内は大きく3つのゾーンに分かれ、年齢や性別を問わずどなたでもお楽しみいただけます。
まずはエントランスでドラえもんがゲストをお出迎え。
エントランスを抜けると、ひみつ道具の性能を体験できる!?アトラクションゾーン「ひみつ道具ラボ」が広がります。
ひみつ道具ラボの次は、世界に一つだけのオリジナルグッズを作ることのできる、カスタマイズゾーンへと続きます。
カスタマイズゾーンでは、自分だけのオリジナルアイテムが作れるので、ご家族やご友人など、大切な方とのお揃いでも楽しめます。
また、ショップ(物販)ゾーンでは、ここでしか手に入らない「ドラえもん未来デパート」限定商品を始め、様々なドラえもんグッズを取り揃えています。
■どこでもドア
どこでもドアで行きたい場所に行ってみよう!
■ひみつ道具を発掘せよ!空気砲!
制限時間内に10枚の的を空気のかたまりで「ドカーン!」と撃ち抜こう!
※体験には未来デパートコインが1 枚必要となります。
■どら焼きバイバインゲーム
どら焼きをタッチして、どんどん増やそう!どら焼きが増えすぎると何かが起こる!?
※体験には未来デパートコインが1 枚必要となります。
■どこまで飛べるか!タケコプター
タケコプターで空を飛んでゴールを目指そう!
※体験には未来デパートコインが1枚必要となります。
■刺繍アイテム
キャラクター絵柄やドラ文字を専用のタオルやバッグ、アパレルに刺繍いたします。
キャラクター絵柄各種 700円(税別)全18種
ドラ文字 各種 400円(税別)全45種
※刺繍を入れる位置は選べません。
※混雑時にはお待ちいただく場合があります。
■刻印アイテム
専用のキーリングやキーホルダーにお名前や日付を刻印いたします。
プレートキーリング各種 1,000円(税別)全10種
ルームキーホルダー各種1,200円(税別)全6種
刻印代金 一回につき500円(税別)
※混雑時にはお待ちいただく場合があります。
ドラえもん ドラ文字マグカップ 「ア」
ドラえもん 貯金箱 10円貯めよう
■書籍コーナー
店内には専用の書籍コーナーもあり、オープン後には書籍・コミックス一冊ご購入で0巻ホログラムポストカードを1枚プレゼント!
『ドラえもん』0巻(てんとう虫コミックス)
店舗名称: | ドラえもん未来デパート |
---|---|
所在地: | 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ2F |
オープン: | 2019年12月1日 |
定休日: | 施設に準ずる |
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。