
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
水量約240トンの大水槽「サンシャインラグーン」に、サンタに扮したダイバーが登場します。ダイバーが水槽内で暮らすお魚たちへクリスマスプレゼントを持ってくるほか、パフォーマンスの最後には、サンタとお魚たちが力を合わせて水槽内に大きなクリスマスツリーを作り出します。
(実施時間 11:30~/13:00~/16:00~[各回約10分] ※12月21日~25日は18:30~も実施します。)
16:00以降、サンシャイン水族館の屋外エリア「マリンガーデン」では約7,500球のイルミネーションが点灯します。高さ約4mの「空飛ぶペンギンツリー」はケープペンギンをモチーフにし、まるで空へ向かって泳いでいくようです。ツリーてっぺんのペンギンは、キラキラ光る星を頭上に掲げ、水族館のクリスマスを盛り上げます。
また12月1日(日)・7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・21日(土)~25日(水)は、16:00よりアシカによる「空飛ぶペンギンツリー」点灯パフォーマンスも実施します。
(イルミネーション点灯時間 16:00~18:00 ※12月21日~25日は16:00~21:00)
12月1日(日)・6日(金)~8日(日)・13日(金)~15日(日)・20日(金)~25日(水)の17:30~[約10分]は、大きな一枚の足ヒレのモノフィンを装着し人魚に扮したダイバーが、LED照明と音楽に合わせて、魚たちと一緒に幻想的なパフォーマンスを行います。
屋外エリア「マリンガーデン」のパフォーマンスステージにて、クリスマスらしい小物で遊ぶ可愛らしいコツメカワウソの姿をご覧いただきながら、サンタに扮したトレーナーが生態や暮らしぶりを紹介します。(実施時間 14:45~[約10分])
水族館内入口に登場する特設水槽には、カラフルな体色でクリスマスツリーのオーナメントのようなフォルムをしたクリスマスらしさのある生き物たちを展示します。
ピングーとサンシャイン水族館とのコラボレーション企画を今年も開催!クリスマス仕様のピングーのフォトスポットの展開や、ピングーグッズを販売します。また、ピングーのグリーティングも実施します。
12月21日(土)~25日(水)の5日間は通常18:00までのところ21:00まで特別延長営業し、イベントも実施します。
※詳細は後日、サンシャイン水族館ウェブサイトでお知らせします。
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。