
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
東京都
観光
ホテルニューオータニ(東京)では、靖國神社境内・東京最古の木造能楽堂で行われる顔見世薪能をご覧いただける鑑賞宿泊プランを、2020年4月1日(水)、2日(木)、3日(金)の期間、室数限定にて販売します。
120 年余の伝統を有し、震災や戦火を逃れ今に残された靖國神社境内に位置する、東京最古の木造能楽堂。ライトアップされた満開の桜のもと、舞台で舞われるのは卯月の頃にふさわしい艶やかな演目。人間国宝(重要無形文化財保持者)から注目の若手までが集う豪華な顔見世薪能が繰り広げられます。本プランではホテルからの送迎とご宿泊とともに、当代きっての能楽師や狂言師が揃う演能を良席(SS席)で存分にお楽しみいただけます。
●4月1日(水)
舞囃子: | 「高砂」(たかさご)田崎 甫 |
---|---|
狂言: | 「呼声」(よびこえ)野村萬斎 |
能: | 「三輪」(みわ) 田崎 隆三 |
●4月2日(木)
舞囃子: | 「岩船 棹ノ型」(いわふね さおのかた) 大坪喜美雄 |
---|---|
狂言: | 「清水」(しみず) 野村万作・石田幸雄 |
能: | 「船弁慶 後之出留之伝」(ふなべんけい のちのでとめのでん) 宝生和英・野村萬斎 |
●4月3日(金)
舞囃子: | 「鞍馬天狗」(くらまてんぐ)梅若 紀彰 |
---|---|
狂言: | 「蚊相撲」(かずもう) 野村 萬・野村万蔵 |
能: | 「大般若」(だいはんにゃ) 梅若 実・観世喜正 |
厳格な審査項目により一流のホスピタリティを格付けする世界有数のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」2020年度格付け評価のホテル部門において、最高評価の5つ星を受賞した『エグゼクティブハウス 禅』。2007年にホテルニューオータニ(東京)の本館(ザ・メイン)の11階・12階に開業し、「ホテル・イン・ホテル」をコンセプトに日本ならではのおもてなしを追求したスーパーラグジュアリーホテルです。
開業当時から受け継がれてきたホテル伝統のダブルコンソメスープや、館内で焼き上げるピエール・エルメ・パリのクロワッサン、専用農家で育てられた完全無農薬のハーブサラダなど、日本各地の厳選された食材だけを使用した豊富なメニューを、1日6回メニューが変わるビュッフェスタイルでご用意しています。シェフソムリエが提案するシャンパーニュやワインなどのドリンクメニューとともに、赤坂御所の広大な緑を望むラウンジで、ご滞在中何度でもお愉しみいただけます。
石、竹、炭、麻、和紙といった日本古来の素材や、墨色、鼠色、金色などの伝統的な色合いを取り入れることで”本物の和”を追求。また、最高級の超長綿「スーピマ綿」を今治の技術で仕上げたタオルとバスローブや、調香に3年かけたこだわりの「墨石鹸」はじめ、オリジナルでしつらえたアメニティをご用意しました。人が自然と一体化したときに感じる境地 ― “禅”をコンセプトに、自然の中に身を委ねた時のような、安らかで開放的なひと時を約束します。
鑑賞日: 2020年4月1日(水)、2日(木)、3日(金)〔各日限定 10名さま(3日のみ限定8名さま)〕
料 金:
●エグゼクティブ スタンダード(36 ㎡)¥98,000
●エグゼクティブ デラックス(45 ㎡~)¥120,000~
●エグゼクティブハウス 禅 ジュニアスイート(71㎡~)¥200,000
※1室2名さまご利用時の1名さま料金
※税金・サービス料共
内 容:
● 第28回 奉納靖國神社 夜桜能 SS 席(送迎付)
● ご夕食に、久兵衛の「ちらし寿司」のお弁当をご用意
ご予約・お問合せ:03-3234-5678(客室予約)
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。