
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
長野県
観光
「仲間とルーズに過ごすホテル」をコンセプトにした「星野リゾート BEB5(ベブファイブ)軽井沢」は、暑さを忘れて、オシャレに楽しむ夏旅を提案します。軽井沢は日本を代表する避暑地のひとつ。東京から新幹線でわずか1時間と、首都圏から気軽にアクセス可能です。スタイリッシュなデザインのパブリックスペースでくつろいだり、ご当地グルメを客室に持ち込んでプチパーティーをしたり、豊かな自然を感じて気分転換したり、日常を離れて、さわやかな夏を満喫できます。
広々としたソファの上にベッドスペースがある「ヤグラルーム」は、ソファでおしゃべりを楽しんだり、秘密基地のようなベッドスペースで静かに本を読んだり、自由気ままに過ごせます。スタイリッシュなデザインのパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」は、中庭、ラウンジ、カフェ、ライブラリーから成り、24時間利用可能。
大きな窓からは爽やかな風が吹き抜け、開放的な空間です。足をのばしてくつろげるヤグラソファやウッドデッキの中庭など、どこでどのように過ごすかを考えるだけで楽しい気分になれます。24時間営業のカフェでは、量り売りのワインを販売。一人飲みにも仲間飲みにも重宝します。飲食物の持ち込みもOKなので、自分たちのお気に入りを買い込んで、ミニパーティーを楽しめます。
麦わら帽子、虫かご、ポータブルスピーカー、高原の風を増し増しにする首掛け扇風機、装いに優雅さを加えてくれる肩掛けカーディガンなど、避暑地での滞在をサポートする5つのアイテムを用意。2020年7月13日から8月31日の間無料になります。滞在中は何度でもレンタルし放題なので、気になるものはどんどん試して爽やかな軽井沢の夏を楽しみましょう。
BEB5軽井沢は、清流が流れる森に囲まれた「軽井沢星野エリア」の一角にあります。徒歩圏内に、16の個性的な店舗が並ぶ「ハルニレテラス」や源泉かけ流しの「星野温泉 トンボの湯」などが点在しています。野生動植物の専門家集団「ピッキオ」のネイチャーツアーに参加してムササビに出会うもよし、源泉かけ流しの温泉でまったりするもよし、清流近くのベンチでピクニックを楽しむもよし。軽井沢は標高約940メートルに位置しているので、夏でも清々しい空気が心地よく、ぶらぶら歩きまわっても、暑さでバテることがないのが避暑地ならではの魅力です。
「居酒屋以上 旅未満 仲間とルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする、若い世代のためのホテル。24時間利用可能なパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」がその象徴。軽井沢星野エリアに位置し、徒歩圏内でショッピングや温泉、食事が楽しめます。
住所: | 〒389-0195 長野県軽井沢町星野 |
---|---|
電話: | 0570-073-022(星野リゾート予約センター) |
客室数: | 73室 チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00 |
料金: | 1泊 9,000円~(2名1室利用時1名あたり、税別、食事別) |
アクセス: | JR軽井沢駅からタクシーまたは西武バスで15分 |
URL: | 星野リゾート BEB5軽井沢 |
<「29歳以下エコひいきプラン」でリーズナブルに!>
「若い世代にもっと旅をしてほしい」という思いから、星野リゾートの5つ目のブランドとして「BEB」は誕生しました。そんな思いをカタチにしたのが「29歳以下エコひいきプラン」。宿泊者全員が29歳以下なら、時期や曜日による変動がない、均一料金制のプランです。軽井沢のベストシーズンである夏でもリーズナブルに楽しめます。
予約条件: | 宿泊者全員がチェックイン時点で29歳以下 |
---|---|
料金: | 1泊1室15,000円(3名1室利用時1名あたり5,000円) |
備考: | チェックイン時、年齢が確認できるものをお持ちください。 確認できない場合、通常料金にて申し受けます。 |
予約: | 星野リゾート BEB5軽井沢 |
【1】 衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールの設置
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニールシートなどパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の徹底管理(出社前の検温と記録確認)
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制の適宜実施
星野リゾート BEB5軽井沢
「居酒屋以上 旅未満 仲間とルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする、若い世代のためのホテル。24時間利用可能なパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」がその象徴。軽井沢星野エリアに位置し、徒歩圏内でショッピングや温泉、食事が楽しめます。
おとなの好奇心と遊び心を刺激する空間が誕生【プリンス スマート イン 京都三条】
2022.05.29
【松坂屋名古屋店】伝統工芸品を集めた<第 42 回日本の職人展>を開催
2022.05.28
『日本三大稲荷・豊川稲荷×ネイキッド YORU MO-DE(ヨルモウデ)』16日間限定で開催
2022.05.27
下田公園の「あじさい祭り」 休暇村南伊豆にて送迎バスを運行
2022.05.26
【広島県】大好評の洗い流さないトリートメント他 瀬戸内レモンの香りのアイテムを数量限定で再販売
2022.05.25
きな粉スイーツ「吉祥菓寮」から夏の爽やかメロンパフェが今年も登場
2022.05.24
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。