栃木県

観光

【星野リゾート 界】日光東照宮特別祈祷付き 温泉滞在プラン 12月からスタート

2022.11.14

栃木県日光市にある星野リゾートの温泉旅館「界 川治」「界 鬼怒川」「界 日光」では、2022年12月1日から2023年2月28日までの期間、江戸幕府初代将軍・徳川家康公を御祭神におまつりした神社である「日光東照宮」の特別祈祷付き 温泉滞在プランを販売します。

日光東照宮での特別祈祷

日光東照宮は、日光山輪王寺、日光二荒山神社を含む「日光の社寺」として1999年に世界遺産に登録されています。本プランでは、祈祷殿にて宿泊者限定の特別祈祷を受け、記念品と界オリジナル御朱印を授かり、明日への活力を得ます。

界オリジナルの「直会スイーツ」

直会(なおらい)とは、神事の後、神々に供えた神酒・神饌(しんせん)をおろして頂戴しご利益を得る行事のことで、通常の生活に戻るための儀式でもあります。
本プランでは、日光東照宮でのご祈祷後の直会として、日光東照宮御用達の和菓子店「日昇堂(にっしょうどう)」と作成した界オリジナルの「直会スイーツ」を提供します。現在一般向けには開放されていないプライベートな空間で、ご祈祷後のひとときを過ごすことができます。

温泉旅館滞在で身を清める

(1)お清めグッズの作成

各施設での滞在中に、オリジナルのお清めグッズを制作できます。邪気を払うとされる香りや柄を用いたグッズを作り、翌日のご祈祷へ向けて心身を清めます。

<界 川治>
渓流沿いに佇む里山の温泉旅館「界 川治」では、栃木県伝統工芸品「烏山和紙」を用いたサシェ作りを体験することができます。

<界 鬼怒川>
モダンなとちぎ民藝が息づく、木漏れ日の温泉旅館「界 鬼怒川」では、栃木県伝統工芸品「黒羽藍染」を用いたアートパネルを作ることができます。

<界 日光>
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「界 日光」では、栃木県伝統工芸品「鹿沼組子」を用いたアクセサリーを作成できます。

(2)ご祈祷前のお清め

施設それぞれの貸切風呂では、清酒を入れたかけ湯で参拝前の身体を清めます。温泉旅館に滞在しながら、ご祈祷に向けて身と心を整えることができます。

<界 川治>
烏山和紙の明かりが灯る客室露天風呂にてご入浴

<界 鬼怒川>
森を臨む客室露天風呂にてご入浴

<界 日光>
檜造りで開放感のある貸切露天風呂にてご入浴

「日光東照宮特別祈祷付き 温泉滞在プラン」概要

期間: 2022年12月1日~2023年2月28日チェックイン *除外日あり。
料金: ・界 川治  35,210円~
・界 鬼怒川 41,210円~
・界 日光  45,210円~
*いずれも2名1室利用時1名あたり、サービス料・税込
含まれるもの: 日光東照宮の拝観料・特別祈祷・将軍着座の間ツアー参加料、
直会スイーツ、ご当地工芸品、宿泊、夕食、朝食
予約: 各施設の公式サイトより宿泊日の4日前までに要予約
販売開始: 9月下旬より
定員: ・界 川治  1日1組 *1組1~2名
・界 鬼怒川 1日1組 *1組1~2名
・界 日光  1日1組 *1組1~2名
備考: 状況により、内容の一部が変更になる可能性がございます。

>界 川治(栃木県・川治温泉)
>界 鬼怒川(栃木県・鬼怒川温泉)
>界 日光(栃木県・中禅寺温泉)

新着

新着

注目の記事

東京都

観光

イベント

【新宿御苑×ネイキッド】NAKED紅葉の新宿御苑2023開催決定

2023年11月22日(水)〜12月3日(日)の期間、新宿御苑にて紅葉のライトアップイベントが開催されます。今春の桜イベントに続き、今秋は紅葉イベントで再び新宿御苑とネイキッドのコラボレーションが決定しました。東京を代表する庭園「新宿御苑」は、数少ない都心の紅葉スポット。全長約200mのプラタナス並木と都心随一のモミジスポット・モミジ山、池への反射が絶景の「中の池」など、新宿御苑の紅葉とネイキッドのアート&食が融合した世界を見ることができます。

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

ピックアップ

ピックアップ